岡山県立図書館

トップページ 資料展示 過去の閲覧室展示テーマ(自然科学・産業資料部門)

過去の閲覧室展示テーマ(自然科学・産業資料部門)

児童資料部門 人文科学資料部門
社会科学資料部門 郷土資料部門
自然科学・産業資料部門
自然科学・産業 交通文化
2019年
3月~4月 2月~4月
マーケティング
毎日続ける健康法
新幹線
2月~3月
ものづくり
身体のしくみ
連携展示 森の恵み
白血病
1月~2月 12月~2月
AI(人工知能)
食べて治そう~病気と食事~
交通安全
連携展示 最期まで自分らしく生きるためのパネル展
2018年
12月~1月 10月~12月
お酒
胃の病気
鉄道遺産
連携展示 地球温暖化防止
11月~12月
数の世界
肩・腰・ひざの痛み
10月~11月
エネルギー
睡眠と健康
連携展示 お酒が原因で引き起こされる問題
9月~10月 8月~10月
ペット
癌と予防
空港
祝! ノーベル医学・生理学賞受賞 本庶佑氏
8月~9月 6月~8月
世界遺産
ヨガ・ストレッチ

連携展示 がんについてもっと知ろう!
連携展示「図書館でワールド・ファーストエイド・デー」
7月~8月
海の生きもの
遺伝と病気
夏の健康
6月~7月 4月~6月
食品加工
アンチエイジング

5月~6月
園芸を楽しむ
自律神経を整える
連携展示 ごみ減量とエコライフ
4月~5月 2月~4月
家づくり・リフォーム
アロマでリラックス
地下鉄
3月~4月
あの日を忘れずに 危ない食品
2月~3月
最高のおもてなし 脳と記憶
1月~3月
企画展示 明治の文化~コトバ、暮らし、ものづくり~
1月~2月
郵趣 身体を温める
2017年
12月~1月 12月~2月
地方に元気を 現代特有の病気 高速道路
連携展示 森を知る
12月 10月~12月
連携展示 地球温暖化防止 飛行機
11月~12月
パソコンを使いこなす サードエイジと健康
10月~11月
大企業に学ぶ 発達障がい
11月
連携展示 お酒が原因で引き起こされる問題
連携展示 花のある暮らし
9月~10月 8月~10月
夢は宇宙へ 予防医学 観光列車
"アルツハイマー病を正しく理解する"
~病気のメカニズムから治療まで~
8月~9月
特許をとろう 夏バテ対策
連携展示 がん征圧月間 がん相談支援センターを知っていますか?
7月~8月 6月~8月
「和」の建築 民間療法 北前船
6月~7月 5月~6月
知られざる動物の世界 健康診断 寝台列車
展示 追悼 日野原 重明
5月~6月
就農のススメ うつ病
連携展示 ゴミ減量と地球環境
4月~5月
散歩をしよう アレルギー疾患
3月~4月 2月~4月
眺めて楽しむ本
-自然科学編-
東洋医学 漢方・鍼灸 バス
2月~3月
ペット 免疫力と健康
心のこもったプレゼント
1月~2月 12月~2月
ファッション 歯と健康 蒸気機関車
豆はすごい!
2016年
12月~1月 10月~12月
長寿 慢性痛 トンネル
展示 2017年は酉年です
10~12月
展示
地方創生 レファレンス大賞
連携展示 地球温暖化防止
10月~11月
インターネットと情報モラル 肥満と健康
クリスマスをいろどるフラワー
10月~11月
販売 運動と健康
10月~11月
地震に備える
9月~10月 8月~10月
脳トレ 呼吸器の病気 線路
秋を満喫 ノーベル賞
展示 臓器移植普及推進月間
医療先進県おかやま
展示  岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016
8月~9月
世界の建築 夏の健康
Food Technology ~おいしい技術~
7月~8月 6月~8月
自由研究 皮膚科の病気 空路
自然科学のなぜ?を調べよう! 夏休みスペシャル 生命の不思議~わくわく恐竜ランド~
6月~7月
自動車 食と健康
 アロマ・ハーブ
5月~6月 4月~6月
さかな 耳鼻咽喉科の病気 切符
ナクソス・ミュージック・ライブラリーを楽しもう♪  祝世界文化遺産登録(内定)国立西洋美術館~建築家・ル・コルビジジェとその作品~
4月~5月
ガーデニング 骨の病気
おでかけしよう! 地震
 ナクソス・ミュージック・ライブラリーで音楽を楽しもう♪
3月~4月 2月~4月
住環境を見直そう! 『脳の病気』に関する本 国道・県道
電力自由化
2月~3月
東日本大震災を振り返る 『眼の病気』に関する本
花 FLOWER こころの健康
3/15~3/21はこころの健康づくり週間です
2月 12月~2月
特別展示 生活習慣病 ~2月は生活習慣病月間です~ 船と水運
1月~2月
日本のものづくり 『高血圧、低血圧』に関する本
日頃の感謝を伝える 贈り物
1月 1月~2月
こたつで読みたい本
自然・産業編
海事図書館との連携展示
海のしごと
~船員の仕事の魅力発見~
12月~1月
ペットと暮らす! 腸に関する病気 胃腸炎・便秘
正月 特別展示 血液
『はたちの献血』キャンペーン
2015年
12月 10月~12月
地球温暖化防止月間 お遍路
11月~12月
ファッション 婦人科
明治の女性実業家
広岡浅子
クリスマス
妊活
11月
ワイン
10月~11月
観光とまちおこし 心筋梗塞・心臓の病気
10月
ノーベル賞 乳がん
10月はピンクリボン月間です
きのこ・どんぐり
9月~10月 8月~10月
環境とリサイクル 不眠症 時刻表
講座関連展示
がんを知る!その他医療情報
9月
中秋の名月特集
8月~9月
インターネット 子どもの病気
7月~8月 6月~7月
会いに行こう!ご当地キャラ 空港
6月~7月
食の安全 祝 世界遺産登録
明治日本の産業革命遺産
製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業
薬と検査 たま駅長とローカル線
5月~6月 4月~6月
里山 路面電車
こころの健康~うつ病・ストレス疾患~ 火山
4月~5月
ガーデニング 肝硬変・肝臓の病気
3月~4月 2月~4月
SNS-ソーシャルネットワーキングサービス- 認知症
2月~3月
防災 癌(がん)
1月~2月
冷え性
2014年
12月~1月 12月~2月
連携展示・地球温暖化防止 マーケティング ~ヒットの法則~ 街道
11月~12月 10月~12月
話題の健康法
10月~11月
ノーベル賞を受賞した日本人科学者
9月~10月 7月~10月
宇宙 火山 寝台列車
8月~9月
初秋の行楽地
7月~8月
夏を乗り切る
6月~7月 5月~7月
家をつくろう
5月~6月
家庭菜園 富岡製糸工場
4月~5月 2月~5月
環境問題 アースデイ 飛行機
3月~4月
放送
2月~3月
原子力
1月~2月 12月~2月
被服 地下鉄
12月~1月
環境問題を考える
2013年
11月~12月 10月~12月
地球温暖化の防止 感染症 船(フェリー)
10月~11月
9月~10月 8月~10月
ペット イプシロンロケットを応援しよう 国鉄の時代
8月~9月
野菜を育てよう
7月~8月 6月~8月
実験してみよう! 山陽道
6月~7月
建築
5月~6月 4月~6月
ガーデニング 新幹線
4月~5月
見上げてみよう!星空を
3月~4月 2月~4月
気象 病院 日本の空港
2月~3月
原子力
1月~2月
地産地消 西大寺鐵道
2012年
12月~1月
環境問題を考える 瀬戸大橋
11月~12月 10月~12月
自動車 バス交通
10月~11月
香り
9月~10月
薬の知識 駅舎~駅の風景~ Part2
8月~9月
野菜を育てる 駅舎~駅の風景~ Part1
7月~8月 6月~8月
実験してみよう! 日本の橋
6月~7月
アインシュタイン
5月~6月 4月~6月
クラウドを使ってみよう! 路面電車
4月~5月
ガーデニング
3月~4月 2月~4月
インテリア 飛行機、空の道
2月~3月 2011年12月~2月
メンタルヘルス
1月~2月
かわいいペット
2011年12月~1月
2011年
11月~12月 9月~12月
ユニバーサルデザイン 駅弁
11月
ぱっちり!モグモグ
(生活リズム向上キャンペーン)
10月~11月
健康に生きる
9月~10月
宇宙
8月~9月 6月~9月
環境問題 明治以前の鉄道
7月~8月
実験してみよう!
6月~7月
小さなお店をはじめたい!
5月~6月
森とともに生きる ~国際森林年~ お遍路
4月~5月 3月~5月
暮らしに緑を 懐かしの旅行案内
3月~4月 1月~3月
広告 海上・河川交通
3月
遺伝子
1月~2月
田舎を元気に
2010年
12月~1月 11月~1月
橋・ダム・河川 道路工事・トンネル工事
11月~12月
ワープロで年賀状
10月~11月 9月~11月
さ・し・す・せ・そ 調味料 廃止された鉄道
9月~10月
地震
8月~9月 7月~9月
街道と宿場
7月~8月
実験してみよう!
6月~7月 5月~7月
野菜を育てる 街道を歩く
5月~6月
メンタルヘルス
4月~5月 3月~5月
漢方薬を知る 新幹線
3月~4月
化石・岩石・鉱物
2月~3月 1月~3月
ブログ 日本の航空の歴史
1月~2月
電気
2009年12月~2010年1月
干支の動物 -中国地区県立図書館共同展示-
日本の海運の歴史
2009年
11月~12月
パンデミック -中国地区県立図書館共同展示-
日本の海運の歴史
10月~11月
家づくり 国鉄の時代
9月~10月
樹木と葉っぱ 国鉄の時代
8月~9月
くだもの バスを巡る
7月~8月
天体観測-世界天文年2009- バスを巡る
6月~7月
生命の進化 -ダーウィン生誕200年- 紀行~奈良大和路~
5月~6月
ガーデニング 紀行~奈良大和路~
4月~5月
暮らしに緑を~緑化に関する本あれこれ~
[緑化フェア特別展示]
駅舎~駅の風景~
3月~4月
インターネットで広がる世界 駅舎 ~駅の風景~
2月~3月
宇宙へ飛び立つ 地図を歩く
1月~2月
もののしくみ・歴史 街道を訪ねる
2008年12月~2009年1月
空の道
2008年
11月~12月
ユニバーサルデザイン 蒸気機関車の時代
10月~11月
お茶 (10/31日本茶の日)
9月~10月
豆 (10/2 豆腐の日) 交通雑誌 -鉄道編-
8月~9月
エキゾチックアニマルの世界 交通雑誌 -航空編-
7月~8月
日本の橋・世界の橋
6月~7月
へんな生き物 瀬戸大橋
5月~6月
時計 路面電車
4月~5月
春の花 宿場
3月~4月
気象 -世界気象の日- 宿場
2月~3月
自動車の歴史 日光街道
1月~2月
広告のすすめ 中山道
2007年12月~2008年1月
国際惑星地球年 東海道
2007年
11月~12月
AIDS
10月~11月
香り 道中案内
9月~10月
ファッションの世界 交通雑誌 ~鉄道編~
8月~9月
知的財産って何? 路面電車
7月~8月
世界の数学者 交通雑誌 ~航空編~
6月~7月
森とともに生きる 海上交通
5月~6月
地球温暖化を考える お遍路
4月~5月
瀬戸大橋
4月
サンゴ礁から地球環境を考える 鉄道
2月~3月
人体のふしぎ お遍路
1月~2月
お酒雑学 駅舎
~駅の風景~
1月
恐竜の世界 伊能忠敬と地図
2006年
12月
発明 ~ちょっとしたアイデアから~ 伊能忠敬と地図
11月~12月
発明 ~ちょっとしたアイデアから~ 東海道五十三次
10月~11月
テレビの歴史 ~アナログからデジタルへ~ 熊野古道
9月~10月
植物のふしぎ 瀬戸大橋
8月~9月
魚の世界 海を渡る ~海上交通~
7月~8月
湯川秀樹・朝永振一郎生誕100年
~日本人ノーベル賞科学者たち~
日本の橋・世界の橋
6月~7月
薬の知識 街道をゆく ~司馬遼太郎の世界~
4月~5月
野菜を育てよう! お遍路
3月~4月
外国語でビジネス!
~世界に羽ばたくビジネス人へ~
空の道
2月~3月
エネルギーを考える 鉄道の歴史
1月~2月
家づくりあれこれ 芭蕉はどんな旅をしたのか
2005年
12月
犬 ~2006年 干支~ 海を渡る ~海上交通~
11月
会社の歴史 <陸上交通>
瀬戸大橋
10月
医療倫理 旅人が集う場所 ~宿場~
9月
アインシュタイン 江戸の手土産 ~日本の中心を訪ねて~
8月
環境保全
~持続可能な社会をつくるために~
<陸上交通>
脇往還4 「西の街道」
7月
夏休みどこ行こう? <陸上交通>
脇往還3 「出雲道」
6月
ものづくり日本 <陸上交通>
脇往還2 「山陽道」
5月
すてきな庭づくり <陸上交通>
脇往還
4月
サービスのすすめ <陸上交通>
<旧五街道> 甲州街道
3月
動物のふしぎ! <陸上交通>
<旧五街道> 奥州道
2月
食べて健康! <陸上交通>
<旧五街道> 日光街道
1月
宇宙 <陸上交通>
<旧五街道> 中山道
2004年
12月
科学史 <陸上交通>
<旧五街道> 東海道
11月
小さなお店をはじめたい! 瀬戸内海国立公園指定70周年記念展示
10月
はじめようパソコン!はじめようホームページ!

マイライブラリー 予約・貸出状況照会マイライブラリー 予約・貸出状況照会

開館カレンダー

  • 土曜日・日曜日・祝日
  • 休館日

<閲覧室の開館時間>

火曜日から金曜日 9:00-19:00
土曜日・日曜日
・祝日
10:00-18:00
【お問い合わせ先】
086-224-1286(代表)
直通電話番号一覧
問い合わせ内容
○調べもの相談(レファレンス)
○資料の予約・リクエスト
○貸出期間の延長
○利用者カードの登録・更新・紛失
○デイジー図書、対面朗読サービス
      カウンター:086-224-1288
○有料貸出施設の利用
 (多目的ホール・情報シアター・
 サークル活動室・メディア工房)
○施設見学
            086-224-1286
○図書の寄贈
            086-224-1324
○県立図書館以外でのお受け取り
 資料
            086-224-1287