資料展示
現在のテーマ展示のご案内
定期的に、テーマに沿った本を館内に展示しています。
下の展示担当名をクリックすると絞り込み表示ができます。
ALL
児童資料部門
人文科学資料部門
ティーンズコーナー
社会科学資料部門
自然科学・産業資料部門
郷土資料部門
その他
| 展示担当 | テーマ | 展示期間 |
|---|---|---|
児童資料部門 |
「親子で一緒に!愛され続ける作品を読もう♪」 | 11/8~1/15 |
児童資料部門 |
「#雑学」 | 11/8~1/15 |
児童資料部門 |
「海外の主な児童文学賞受賞作品を振り返る」 | 11/6~1/6 |
郷土資料部門 |
「オカシル「『ハットージ』って知ってる?」」 | 10/23~11/16 |
ティーンズコーナー |
「ビブリオPOPバトル in就実小学校」 | 10/19~11/13 |
ティーンズコーナー |
「「読みたい!」本の届け方」 | 10/19~11/13 |
ティーンズコーナー |
「深めてみよう!textbook」 | 10/19~11/13 |
郷土資料部門 |
「岡山県立博物館連携展示 花ござ 心おどる い草の世界」 | 10/17~11/23 |
社会科学資料部門 |
「介護にまつわるアレコレ」 | 10/16~11/16 |
社会科学資料部門 |
「男女共同参画推進月間」 | 10/16~11/16 |
社会科学資料部門 |
「大きく育て~こそだて~」 | 10/16~12/14 |
自然科学・ 産業資料部門 |
「食品ロス削減月間キャンペーン」 | 10/16~11/16 |
人文科学資料部門 |
「現代アートを楽しむ」 | 10/16~11/16 |
人文科学資料部門 |
「もっと楽しむ朝ドラ ~小泉八雲~」 | 10/16~12/14 |
人文科学資料部門 |
「天平文化への招待」 | 10/16~11/16 |
児童資料部門 |
「絵本の世界を楽しもう! 図書館×美術館」 | 10/10~11/24 |
郷土資料部門 |
岡山県立記録資料館連携展示「日記と日誌」 | 10/7~11/19 |
児童資料部門 |
「秋の本」 | 9/20~11/27 |
郷土資料部門 |
「地域の魅力再発見‼映画ロケ地で巡る岡山」 | 9/18~11/16 |
人文科学資料部門 |
「Great Paintings」 | 9/18~11/16 |
自然科学・ 産業資料部門 |
「心に響くヒューマンドラマ」 | 8/20~11/16 |
郷土資料部門 |
「子どもと学ぶおかやま」 | 7/11~ |
開館カレンダー
| 【お問い合わせ先】 |
|---|
| 086-224-1286(代表) |
| 直通電話番号一覧 |
| 問い合わせ内容 |
|---|
| ○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
| ○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
| ○図書の寄贈 086-224-1324 |
| ○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |




