岡山県立図書館 ティーンズコーナー | ||
「本がきっかけ!知的好奇心の旅~昔話の世界~」 ◆◆2022年1月16日~2月10日 (製作:県立岡山東商業高等学校)◆◆ |
今回は、「本がきっかけ!知的好奇心の旅~昔話の世界~」をテーマに展示を行います。
幼い頃わくわくして読んだ『桃太郎』の鬼退治の話。桃太郎と言えば、岡山県。岡山県と桃太郎のつながりは?桃太郎や鬼のモデルは?『桃太郎』というお話をきっかけに、どんどん知りたいことが出てきました。そのほか、『浦島太郎』など、主人公の名前に「太郎」がつくお話も調べてみました。
1冊の本から始まった知的好奇心の旅、どうぞお付き合いください。


![]() 本校は明治31年に誕生し、古くから「県商」「一商」「二商」などの名で呼ばれてきた歴史と伝統のある学校です。創立123周年を迎えた現在は「岡山東商」の愛称で親しまれ、スポーツ・文化両面で多くの部活動が活躍しています。 |
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |