ふるさと納税で県立図書館の魅力アップにご協力ください!
~岡山県立図書館“子どもの本”充実事業のご案内~
岡山県立図書館はすべての県民が生涯にわたって利用できる、豊富な図書を揃えた魅力的な図書館をめざしています。
特に、子どもの頃から読書習慣を身につけることは、豊かな人生をおくる上で非常に大事なことです。
子どもたちが、多くの本の中から読みたい本を自由にえらび、読書の楽しみを知ることができるよう、寄付金は子どもの本の充実を図るために活用します。そして、引き続き新刊児童図書の全点購入をめざしてまいります。
寄付金は、岡山県立図書館の図書購入の目的に限定して活用されますので、皆様方の温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。
活用例
![]() |
![]() |
その他利用者ニーズを踏まえた図書資料の充実に活用します。
お申し込み・お問合せ先
申込方法については、インターネット、郵便、電話、Eメール等各種ありますので、詳細は次の連絡先でご確認ください。
岡山県総務部税務課
インターネット | 岡山県「ふるさと岡山応援寄附金」 |
郵便 |
〒700-8570
岡山市北区内山下2-4-6 |
電話 | 0120-601-388(専用フリーダイヤル) |
FAX | 086-224-2714 |
Eメール | furusato☆pref.okayama.lg.jp(送信の際に☆を@に修正してください) |
税控除について
個人の方の寄附金はふるさと納税制度の対象となり、税控除が受けられますので、2千円の自己負担で岡山県立図書館の図書購入に貢献いただくことができます。(税控除には上限があります。)
※本事業については、寄附をいただいた方への返礼品の贈呈はありませんので、ご了承ください。
※本事業による寄附は、地方自治法第96条第1項第9号の「負担付きの寄附」ではありません。