交通文化資料コーナー
岡山県は古来より陸上交通、海上交通、河川交通の発展が見られ、現在は広域交通網の整備により中四国の交通の要衝としての位置を確立しています。
この特徴を踏まえ、広く交通文化に関する資料の収集をし、交通文化資料コーナーに公開しています。
![]() |
![]() |
テーマ展示
- 「みんなのバス交通」(2022.6.21~2022.9.19)
- 「河川交通」(2022.3.15~2022.6.19)
- 「路面電車」(2021.12.21~2022.3.13)
- 「トラックと物流」(2021.10.1~2021.12.19)
- 「四国路とお遍路」(2021.6.22~2021.9.12)
- 「駅舎」(2021.3.16~2021.6.20)
- 「飛行機の歴史」(2020.12.22~2021.3.14)
- 「観光列車」(2020.9.15~2020.12.20)
- 「日本の海運」(2020.6.16~2020.9.13)
- 「山陽道をゆく」(2020.3.17~2020.6.14)
(お問い合わせ)
岡山県立図書館 サービス第二課 自然科学班
TEL 086-224-1317
FAX 086-224-1208
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |