岡山県立図書館 ティーンズコーナー | ||
「興陽高校文化祭企画~本をつなぐのは君だ!~」 ◆◆2024年1月14日~2月15日(製作:県立興陽高等学校)◆◆ |
興陽高校の今年の文化祭のテーマは「Powerful~止まらない青春を~」。図書委員会では、本の書名をつなぐ「タイトルしりとり」イベントを企画しました。久しぶりに一般公開した文化祭では、タイトルに挙げた本の実物展示もしました。また、「青春」の伝わる新聞を授業で作成し、文化祭でも展示しましたので、その一部をティーンズコーナーで紹介いたします。
展示のようす
製作者の紹介 (県立興陽高等学校) 中四国地方随一の自然豊かな環境で運動部・文化部ともに活発に活動しており、農業・家庭の専門教育の特性を生かした特色ある教育を実践している学校です。多くの実習を通じて地域社会に貢献できる将来のスペシャリストの育成を目指しています。今年度は国立中興大学附属台中高級農業職業学校の生徒・教員との交流会も本校で実施します。(昨年度はオンライン交流会を実施) |
開館カレンダー
- 土曜日・日曜日・祝日
- 休館日
<閲覧室の開館時間>
火曜日から金曜日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土曜日・日曜日 ・祝日 |
10:00-18:00 |
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |