展示「読書王国おかやま」
岡山県立図書館では、大正12年に読書週間の発端とされる「図書館週間」(※1)の開始から100年の節目を迎えるにあたり、企画展示「読書王国おかやま」を開催します。大正12年度の公立図書館の都道府県別閲覧人員数(※2)では、岡山県が全国1位を誇るなど、戦前においても岡山県は読書活動が活況を見せる地域でした。
本展示では、同時期にオープンした岡山県立図書館の新館の様子や市立岡山図書館が開始した図書の自宅配本サービスなど、大いに盛り上がりを見せた大正期岡山の読書推進運動を振り返ります。
※1日本図書館協会が計画、大正12年11月実施。9月の関東大震災により一部の図書館でしか開催されなかった。
※2『日本帝国文部省年報 第51年報(大正12年4月-大正13年3月)下巻』p.202官公立図書館 閲覧人員数より
展示期間
2023年9月21日(木)~
2023年11月19日(日)
展示場所
2階閲覧室 エレベーター前(郷土資料部門)
展示内容
展示資料
- 大正12 年度 都道府県 図書館統計(「文部省年報」)パネル
- 大正12 年 岡山県立図書館主催 図書館週間ポスター
- 大正12 年 第1 回図書館週間『図書館標語集』(岡山県立図書館)
- 『岡山県婦人読書会々誌 創立十周年記念号』(市立岡山図書館) ほか
→ 資料展示一覧へ
→ 展示マップへ
→ 過去の展示も見る
(お問い合わせ)
岡山県立図書館 サービス第二課 郷土資料班
TEL 086-224-1308
FAX 086-224-1208
開館カレンダー
- 土曜日・日曜日・祝日
- 休館日
<閲覧室の開館時間>
火曜日から金曜日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土曜日・日曜日 ・祝日 |
10:00-18:00 |
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |