連携展示「やめよう・なくそう『コロナ差別』」
県立図書館では、岡山県県民生活部人権施策推進課と連携して、展示「やめよう・なくそう『コロナ差別』」を開催します。
新型コロナウイルス感染症に関する誹謗中傷・偏見・差別の防止を目的に、私たちが戦う相手はウイルスそのものであり、人ではないことを周知するとともに、県民一人ひとりが思いやりと優しさでつながり、誹謗中傷や差別のない社会の実現を目指すための啓発を行います。
展示期間
2020年10月21日(水)~
10月30日(金)
展示場所
岡山県立図書館 1階 閲覧室入口
展示内容
-
(1)啓発パネル、法務省人権イメージキャラクターの展示
(2)チラシ、啓発グッズの配布
(3)関連図書の展示とブックリストの配布
【関連図書】
-
『偏見や差別はなぜ起こる? 心理メカニズムの解明と現象の分析』
(北村 英哉・唐沢 穣/編 ちとせプレス 2018) - 『善意という暴力』(堀内 進之介/著 幻冬舎 2019)
-
『全国中学生人権作文コンテスト岡山県大会作品集 第39回(令和元年度)』
(岡山県地方法務局・岡山県人権擁護委員連合会/編 2020)
![]() |
|
![]() |
→ 資料展示一覧へ
→ 展示マップへ
→ 過去の展示も見る
(お問い合わせ)
岡山県立図書館 サービス第二課 社会科学班
TEL 086-224-1286
FAX 086-224-1208
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |