図書館協議会 会議資料
ご覧になりたい資料をクリックしてください。別ウィンドウでPDFファイルが開きます。
令和4年度
第1回協議会(R4. 8.31開催) →議事録
(資料1) 第4次中期サービス目標の概要
(資料2) 第4次中期サービス目標令和3年度の評価
(資料3) 県立図書館利用状況等の推移
(資料4) 全国都道府県立図書館の統計
(資料5) 岡山県内市町村立図書館の動向
(資料6) 岡山県内市町村立図書館への支援
(資料7) 岡山県読書バリアフリー計画に基づく取組について
令和3年度
第1回協議会(R3. 8.27開催) →議事録
(資料1) 県立図書館の利用状況等の推移(平成16~令和2年度)
(資料2) 都道府県立図書館との比較結果(令和2年度)
(資料3) 第3次中期サービス目標の最終年度評価について
(資料4) 岡山県内市町村立図書館の動向について
(資料5) 岡山県視覚障害者等の読書環境整備促進に関する計画(バリアフリー計画)(仮称)の策定について
(資料6) フリートーク
第2回協議会(R4. 2.17開催) →議事録
(資料1) 令和3年度事業概要
(資料2) 令和4年度当初予算案の概要
(資料3) 岡山県内市町村立図書館の動向について
(資料4) 岡山県職員へのアンケート結果(概要)
(資料5-1) 前回会議での委員意見と図書館の対応
(資料5-2) フリートーク
令和2年度
第1回協議会(R2. 9.10開催) →議事録
(資料1) 県立図書館の利用状況等の推移(平成16~令和元年度)
(資料2) 都道府県立図書館との比較結果(令和元年度)
(資料3) 第3次中期サービス目標の評価について(令和元年度)
(資料4-1) 第4次中期サービス目標(案)について-1
(資料4-2) 第4次中期サービス目標(案)について-2
(資料4-3) 第4次中期サービス目標(案)について-3
(資料4-4) 第4次中期サービス目標(案)について-4
(資料5) 岡山県内市町村立図書館の動向について
第2回協議会(R3. 2.19開催) →議事録
(資料1) 令和2年度事業概要
(資料2) 令和3年度当初予算案の概要
(資料3-1) 第4次中期サービス目標(案)について-1
(資料3-2) 第4次中期サービス目標(案)について-2
(資料4) 岡山県内市町村立図書館の動向について
(資料5) フリートーク
令和元年度
第1回協議会(R1. 8.22開催) →議事録
(資料1) 県立図書館の利用状況等の推移(平成16~30年度)
(資料2) 都道府県立図書館との比較結果(平成30年度)
(資料3) 第3次中期サービス目標の評価について(平成30年度)
(資料4) 岡山県内市町村立図書館の動向について
(資料5) 「岡山県立図書館開館15周年記念事業」について
第2回協議会(R2. 2.21開催) →議事録
(資料1) 令和元年度事業概要
(資料2) 令和2年度当初予算案の概要
(資料3) 岡山県内市町村立図書館の動向について
平成30年度
第1回協議会(H30. 8.24開催) →議事録
(資料1) 県立図書館の利用状況等の推移(平成16年~29年度)
(資料2) 都道府県立図書館との比較結果(平成29年度)
(資料3) 第3次中期サービス目標の評価(平成29年度)について
(資料4) 岡山県内市町村立図書館の動向について
(資料5) 西日本豪雨による被災状況及び対応について
第2回協議会(H31. 2.19開催) →議事録
(資料1) 平成30年度事業概要
(資料2) 平成31年度当初予算案の概要
(資料3) 岡山県内市町村立図書館の動向について
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |