連携展示「身近なお酒について考えてみよう」
岡山県立図書館では、岡山県精神保健福祉センターとの連携展示「身近なお酒について考えてみよう」を開催します。
これは、アルコール関連問題に関する関心と理解を深め、正しい知識や相談先を周知するために開催するもので、アルコール関連問題に関するパネルやポスターの掲示やリーフレットの配布を行います。併せて、当館所蔵の関連図書も展示します。
展示期間
2020年11月17日(火)~
12月20日(日)
展示場所
1階 閲覧室入口
展示内容
【 パネル・ポスター展示 】
- アルコールの影響・適正飲酒について
- アルコール健康障害啓発週間ポスター
【 資料の配布 】
- 相談機関、断酒会リーフレット
- 飲酒行動評価プログラム「SNAPPY」カード
【 関連図書 】
- 『酒好き肝臓専門医が教えるカラダにいい飲み方』(栗原 毅/著 フォレスト出版 2020)
![]() |
|
![]() |
![]() |
→ 資料展示一覧へ
→ 展示マップへ
→ 過去の展示も見る
(お問い合わせ)
岡山県立図書館 サービス第二課 自然科学班
TEL 086-224-1286
FAX 086-224-1208
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |