放送大学・県立図書館連携講座
放送大学岡山学習センターの講師による、専門分野に関する連続講座を開催しています。
令和7年度
今年度は全3回の講座を予定しています。
参加のお申し込みは開催日の1ヶ月前から受け付けます。
開催日 | 標題/講師 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
第1回 6/15(日) |
偽りの記憶の心理学 堀内 孝 氏 |
我々の記憶には、しばしば、偽りの記憶が紛れ込んでいる。そして、多くの場合、その事実に気づくことはない。偽りの記憶の生成とそのメカニズムについて、心理学の観点から解説する。 | 募集中 終了 |
第2回 10/19(日) |
英国小説から見る英国社会の変容 劔持 淑 氏 |
大英帝国と言われてきた英国の社会が20世紀の南アフリカ戦争や世界大戦を経て変容していく様子を、主に20世紀前半の英国小説を手がかりに概観します。 | 受付前 終了 |
第3回 2/7(土) |
ビタミンと健康 加来田 博貴 氏 |
飽食の時代にビタミン不足などあるの?と思われる方もいるでしょう。しかし、日本人の約7割がビタミンD不足と言われています。本講演では、ビタミンの基礎知識、またビタミンD不足がもたらす問題や解決策、食事とビタミンなどについて紹介いたします。 | 受付前 終了 |
(お申込み・お問い合わせ)
岡山県立図書館
〒700-0823 岡山市北区丸の内2-6-30
TEL 086-224-1286
FAX 086-224-1208
(お問い合わせ)
放送大学岡山学習センター
TEL 086-254-9240
開館カレンダー
- 土曜日・日曜日・祝日
- 休館日
<閲覧室の開館時間>
火曜日から金曜日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土曜日・日曜日 ・祝日 |
10:00-18:00 |
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |