岡山県立図書館

トップページ イベント案内 新春特別企画 展示解説「貴重資料ってなんだろう?」


展示解説
「貴重資料ってなんだろう?」

関連展示

開館20周年新春特別企画「”貴重資料”ってなんだろう?~戦いを生き抜いた資料たち~」
展示期間 : 令和7年1月10日(金)~令和7年1月13日(月・祝)
展示場所 : 2階 郷土資料部門

  • 古川古松軒 自筆「備中国加夜郡高松城水攻地理之図」
  • 「備中国大吉備津宮略記」(日本遺産「桃太郎伝説」の生まれたまち おかやま 構成文化財)
  • 細謹舎「岡山後楽園之図」
  • 川瀬巴水「岡山後楽園」
  • 「蒸し焼き資料(旧県立図書館の焼け跡に残ったと伝わる炭化した資料)

<関連イベント>展示解説「貴重資料ってなんだろう?」

新春特別企画 展示解説「貴重資料ってなんだろう?」ポスター

講師

内池 英樹 氏(岡山県立博物館 副館長)

佐藤 賢二(岡山県立図書館 郷土資料班長)

日時

令和7年1月12日(日)
14:00~14:30

会場

岡山県立図書館 2階 デジタル情報シアター

定員

80名(当日先着順)

参加費

無料

事前申込

不要

(お申込み・お問い合わせ)
岡山県立図書館 サービス第二課 郷土資料班
TEL 086-224-1308

マイライブラリー 予約・貸出状況照会マイライブラリー 予約・貸出状況照会

調査相談 レファレンス調査相談 レファレンス

開館カレンダー

  • 土曜日・日曜日・祝日
  • 休館日

<閲覧室の開館時間>

火曜日から金曜日 9:00-19:00
土曜日・日曜日
・祝日
10:00-18:00
【お問い合わせ先】
086-224-1286(代表)
直通電話番号一覧
問い合わせ内容
○調べもの相談(レファレンス)
○資料の予約・リクエスト
○貸出期間の延長
○利用者カードの登録・更新・紛失
○デイジー図書、対面朗読サービス
      カウンター:086-224-1288
○有料貸出施設の利用
 (多目的ホール・情報シアター・
 サークル活動室・メディア工房)
○施設見学
            086-224-1286
○図書の寄贈
            086-224-1324
○県立図書館以外でのお受け取り
 資料
            086-224-1287