岡山県立図書館 新着図書紹介

(2022年3月)
『仏師から見た日本仏像史 一刀三礼、仏のかたち
 江里 康慧/著 ミネルヴァ書房/発行 請求記号 718.021/エリ22/ 資料番号 0015989460
朝鮮半島の百済から仏教が伝えられたとされる538年頃の日本は、豪族たちの覇権をめぐる争乱が絶えない時代でした。当時の日本人は、如何にしてその仏教の法に目覚め、崇高なる仏像を造り得るまでに達したのでしょうか。本書は、日本の仏教黎明期から、平安時代中期にその後の仏像の祖型を完成させた定朝、鎌倉時代に最高峰を極めた運慶・快慶へと、時代による仏像の制作技法や様式の推移を辿り、その根幹に潜む当時の人々の思いや願い、暮らしを見つめています。
『誉田哲也が訊く! 警察監修プロフェッショナルの横顔
 誉田 哲也/著 チーム五社/著 光文社/発行 請求記号 317.7/ホン22/ 資料番号 0016004152
本書は数々の映画やドラマで警察監修を担っている「チーム五社」の元刑事たちが、現役時代の経験や警察監修の仕事について語っています。彼らから話を訊くのは、姫川玲子シリーズなどの警察ミステリーを数多く描いてきた誉田哲也。作家ならではの視点で、地下鉄サリン事件をはじめとする重大事件の秘話や刑事としての思いに迫ります。また、「刑事ドラマに3割のリアルを」をモットーにするチーム五社が警察のリアリティをフィクションの中でどのように追求しているのか、その一端も知ることができます。刑事ドラマや警察ミステリーには描き切れない警察のリアルな姿に触れてみませんか。
『The Number Bias 数字を見たときにぜひ考えてほしいこと
 サンヌ・ブラウ/著 桜田 直美/訳 サンマーク出版/発行 請求記号 417/フラ21/ 資料番号 0015963234
数字で表せる物事は確かだと信じてしまいがちですが、世界にはウソの数字が溢れていると著者は書いています。本書では、平均値やサンプル調査の結果は現実を表せていない場合があること、因果関係と相関関係を混同しているデータが多く存在することなど、数字の背景にある落とし穴について解説しています。また、ニュース等で目にした数字が信じられるものかどうかを判断するための、6つのチェック項目も紹介しています。データを鵜呑みにせず、その数字の使われ方を吟味することの大切さを伝える一冊です。
『岡山懐古紀行
 武部 将治/著 ムサシノ工務店/発行 請求記号 K290.9/482B/ 資料番号 0015237829
アーケード街やラジオ塔、ノコギリ屋根工場など、意識してみると、岡山には昭和の面影を感じる風景が多く残っているようです。本書は、県内のレトロなスポットを豊富なカラー写真で紹介した紀行誌です。岡山県立図書館の近くにある、昭和46年に廃止された白地の板に青い文字の旧交通標識、通称「白看」も紹介されています。解説も充実しているので、本書を参考に近所を歩くと、普段と違った一面を発見できるかもしれません。どこか懐かしい昭和レトロな風景を探しに行きたくなる一冊です。
『コロキパラン 春を待つ公園で
 たかどのほうこ/作 網中いづる/絵 のら書店/発行 請求記号 C913/タカ/ 資料番号0016004889
風がつめたい二月の冬の公園にチョコレート屋さん「ムッシュ・チョコット」が開店しました。コロキパラン…キロラポン…公園のどこからともなく時おり流れてくるオルゴールのような美しい音色は、心地よく、まるで魔法のよう。店長さんが、「おいしいチョコレート、あなたの似顔絵と一緒に好きな人にあげてくださーい」と言って声をかけると、お客さんが次々にやってきます。行列の中には、なんだか不思議なまんまるいひとみの小さい子もあらわれて…。春の訪れが待ち遠しくなる小さな魔法の物語です。

人文科学資料部門
タイトル 著  者 出版社 請求記号 資料番号
手帳&ノートの文房具アイデアBEST256 最新!今すぐ使いたい!ペン・スタンプ・ふせん・シールとっておき活用法 扶桑社 002.7/テチ22/ 0015463623
やってみよう資料保存 日本図書館協会資料保存委員会/編 日本図書館協会 014.61/ニホ22/ 0015463631
千年の読書 千年を変える本との出会い 三砂 慶明/著 誠文堂新光社 019.04/ミサ22/ 0016002966
プラトン『国家』を読み解く 人間・正義・哲学とは何か 岡部 勉/著 勁草書房 131.3/オカ22/ 0016001075
60歳からの教科書 お金・家族・死のルール 藤原 和博/著 朝日新聞出版 159.79/フシ22/ 0015466626
東京大神宮ものがたり 大神宮の一四〇年 藤本 頼生/著 錦正社 175.936/フシ22/ 0016001067
人類5000年史 出口 治明/著 筑摩書房 209/テク17/4 0016001091
一冊でわかる鎌倉時代 世界のなかの日本の歴史 大石 学/監修 河出書房新社 210.42/オオ22/ 0016016032
偉人の年収 堀江 宏樹/[著] イースト・プレス 280.4/ホリ22/ 0016001125
暮らしのアイデアスイッチ おどろくほど役立つ生活の知恵 soeasy/著 KADOKAWA 590/ソイ22/ 0015465206
紙で作る美しい立体の花々 身近な材料で作れる、本物のような美しい花と葉物21 やまもと えみこ/著 日本ヴォーグ社 594.8/ヤマ22/ 0015467053
いまさら聞けない箸の持ち方レッスン 中原 麻衣子/著 主婦の友社 596.8/ナカ22/ 0015463474
写真論 距離・他者・歴史 港 千尋/著 中央公論新社 740.4/ミナ22/ 0016001190
老後とピアノ 稲垣 えみ子/著 ポプラ社 763.2/イナ22/ 0016003329
天才アスリート覚醒の瞬間 小林 信也/著 さくら舎 780.28/コハ22/ 0016001182
「比喩」とは何か 認知言語学からのアプローチ Barbara Dancygier/著 開拓社 801.6/タン22/ 0016001265
日本語の起源 ヤマトコトバをめぐる語源学 近藤 健二/著 筑摩書房 810.29/コン22/ 0016001257
「英語耳」独習法 これだけでネイティブの英会話を楽に自然に聞き取れる 松澤 喜好/[著] KADOKAWA 831.1/マツ22/ 0016001232
寂聴さんに教わったこと 瀬尾 まなほ/著 講談社 910.268/セト22/ 0016003394
日本人の宿題 歴史探偵、平和を謳う 半藤 一利/著 NHK出版 914.6/ハン22/ 0016001323
子供の詩の庭 ロバート・ルイス・スティーヴンソン/著 毎日新聞出版 931.6/ステ22/ 0016001372
児童資料部門
タイトル 著  者 出版社 請求記号 資料番号
ヤマネコとアザラシちょうさだん 五十嵐 美和子/作・絵 PHP研究所 E/イカ/ 0016004905
ともだち 内田 麟太郎/詩 小峰書店 E/ミナ/ 0015985948
ぼくんちのねこのはなし いとう みく/作 くもん出版 C913/イト/ 0015985872
大人になるまでに読みたい15歳のエッセイ 和合 亮一/編・エッセイ ゆまに書房 C914/ワコ/1 0016001885
空から見える、あの子の心 シェリー・ピアソル/作 童心社 C933/ヒア/ 0016001893
社会科学資料部門
タイトル 著  者 出版社 請求記号 資料番号
日経大予測 2022 日本経済新聞社/編 日経BP日本経済新聞出版本部 304/ニホ02/2022 0015992985
資本主義・デモクラシー・エコロジー 危機の時代の「突破口」を求めて 千葉 眞/著 筑摩書房 311.7/チハ22/ 0016004194
沖縄が日本を倒す日 「民意の再構築」が始まった 渡瀬 夏彦/著 かもがわ出版 318.299/ワタ22/ 0016004160
田舎はいやらしい 地域活性化は本当に必要か? 花房 尚作/著 光文社 318.6/ハナ22/ 0016004053
すれ違う歴史認識 戦争で歪められた歴史を糺す試み 早瀬 晋三/著 人文書院 319.102/ハヤ22/ 0016004186
ルールの世界史 伊藤 毅/著 日経BP日本経済新聞出版本部 322/イト22/ 0016004343
介護等に貢献した娘・息子・嫁・婿、配偶者のためのあたらしい相続のかたち 山田&パートナーズ/編著 日本法令 324.7/カイ22/ 0016004327
格差社会の謎 持続可能な社会への道しるべ 福田 泰雄/著 創風社 332.06/フク22/ 0016004368
101のデータで読む日本の未来 宮本 弘曉/著 PHP研究所 332.107/ミヤ22/ 0016004400
人の心に働きかける経済政策 翁 邦雄/著 岩波書店 333/オキ22/ 0015992159
仕事が速くてミスしない人がやっている「分ける」仕事術 吉田 英憲/著 フォレスト出版 336.2/ヨシ22/ 0016004277
物価とは何か 渡辺 努/著 講談社 337.81/ワタ22/ 0016004434
ゴゴスマ石井のなぜか得する話し方 誰からも好かれる会話のコツ 石井 亮次/著 ダイヤモンド社 361.454/イシ22/ 0016004095
差別の日本史 塩見 鮮一郎/著 河出書房新社 361.8/シオ22/ 0016004632
ハラスメント言いかえ事典 トラブル回避のために知っておきたい 山藤 祐子/監修 朝日新聞出版 366.3/サン22/ 0015992852
フランスに学ぶジェンダー平等の推進と日本のこれから 冨士谷 あつ子/編著 明石書店 367.235/フシ22/ 0016004723
イクメンの罠 榎本 博明/著 新潮社 367.3/エノ22/ 0016004541
#教師のバトンとはなんだったのか 教師の発信と学校の未来 内田 良/著 岩波書店 374.3/ハツ22/ 0015992886
ニュージーランドの保育園で働いてみた 谷島 直樹/著 ひとなる書房 376.127/ヤシ22/ 0016004582
親から子への「教え方」がよくわかる 小杉 拓也/著 ベレ出版 379.9/コス22/ 0016004590
ちょん・ぎ・らら ケニア ルオの民話 水谷 圭吾/編・文 文芸社 388.454/ミス22/ 0015992977
郷土資料部門
タイトル 著  者 出版社 請求記号 資料番号
神社めぐり 津山地域神社案内ガイドブック 岡山県神社庁津山支部/企画 岡山県神社庁津山支部 KL170/22B/ 0015919210
ことりっぷ 倉敷・岡山さんぽ 昭文社ことりっぷ編集部/制作 「岡山・倉敷」観光推進協議会 K290.9/481B/ 0015957871
ごっつぉ 2022年版 ビザビコンテンツ開発局/編集 ビザビコンテンツ開発局 KL590/106/2022B/ 0015890908
岡山まちづくり探検 地方創生時代の市民活動集 岩淵 泰/著 岡山大学地域総合研究センター K601/261B/ 0015890759
空撮波止ガイド 岡山・備後・しまなみ海道版 KG情報 K787/20/2021B/ 0015889009
自然科学資料部門
タイトル 著  者 出版社 請求記号 資料番号
教養としてのデジタル講義 ハル・アベルソン/著 日経BP 007.3/キヨ21/ 0015960289
IoTモノのインターネット 高安 篤史/著 創元社 007.3/タカ21/ 0015947237
デジタル化時代の「人間の条件」 加藤 晋/著 筑摩書房 007.3/テシ21/ 0015960867
Excel VBAの絵本 アンク/著 翔泳社 007.638/アン21/ 0015960297
未来の科学者たちへ 大隅 良典/著 KADOKAWA 404/オオ21/ 0015966195
地図リテラシー入門 羽田 康祐/著 ベレ出版 448.9/ハタ22/ 0015461858
この目、誰の目?魚の目図鑑 鈴木 香里武/著・写真 ジャムハウス 487.51/スス21/ 0015946619
自閉スペクトラム症の女の子が出会う世界 サラ・ヘンドリックス/著 河出書房新社 493.76/ヘン21/ 0015946767
島を出る ハンセン病回復者・宮良正吉の旅路 上江洲 儀正/著 水曜社 498.6/ウエ21/ 0015946734
アジアン・コモンズ 篠原 聡子/著 平凡社 518.8/シノ21/ 0015947104
すごい平屋 エクスナレッジ 527.1/スコ21/ 0015946973
鯖江の眼鏡 三省堂書店 535.89/サハ21/ 0015946999
エネルギー産業2030への戦略 竹内 純子/編著 日経BP日本経済新聞出版本部 540.93/タケ21/ 0015963473
トコトンやさしい乾燥技術の本 立元 雄治/著 日刊工業新聞社 571.6/タテ21/ 0015947146
食べる経済学 下川 哲/著 大和書房 611.3/シモ21/ 0015966484
タネ屋がこっそり教える野菜づくりの極意 市川 啓一郎/著 農山漁村文化協会 626/イチ21/ 0015960263
週末猟師 原田 祐介/著 徳間書店 659/ハラ21/ 0015947336
入りやすい選びやすい買いやすい売場づくりの法則 佐藤 玲子/著 同文舘出版 673.38/サト21/ 0015966492
アジアの停車場 小牟田 哲彦/著 三和書籍 686.22/コム21/ 0015960842
北海道みなとまちの歴史 関口 信一郎/著 亜璃西社 517.82/セキ21/ 0015619836
奥大道 江田 郁夫/編 高志書院 682.12/エタ21/ 0015832892
近鉄・南海の経営史研究 廣田 誠/共著 五絃舎 686.067/タニ21/ 0015447733
全国鉄道なるほど雑学 川島 令三/著 天夢人 686.21/カワ21/ 0015882962