〔岡山理科大学附属高等学校通信制課程〕R通だより |
岡山理科大学附属高等学校通信制課程 |
|
|
|
オアシス・津山;oasis |
オアシス・津山編集室 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1998年2月1日 |
勝央 |
永年保存 |
2002年7月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桜花学園大学研究紀要 |
桜花学園大学 |
『桜花学園大学人文学部研究紀要』へ改題 |
|
|
桜花学園大学人文学部研究紀要 |
桜花学園大学 |
『桜花学園大学研究紀要』より改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
OTEMON ECONOMIC STUDIES |
追手門学院大学 |
|
|
|
追手門学院大学経済学会研究叢書 |
追手門学院大学経済学会 |
|
|
|
[追手門学院大学]博士学位論文;論文内容の要旨及び審査結果の要旨 |
追手門学院大学大学院経営学研究科 |
|
|
|
〔追手門学院大学文学部東洋文化学科〕東洋文化学科年報 |
追手門学院大学文学部東洋文化学科 |
『アジア文化学科年報』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1909年3月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1909年3月25日 |
|
|
|
|
|
OICstyle;OICキャンパスライフスタイルペーパー |
岡山情報ビジネス学院 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
〔大分県立先哲史料館〕史料館研究紀要 |
大分県立先哲史料館 |
|
|
|
大分大学学芸学部研究紀要 自然科学 |
大分大学学芸学部 |
廃刊 『大分大学教育学部研究紀要 教育科学』より改題 『大分大学教育学部研究紀要 人文・社会科学』より改題 |
|
|
大分大学学芸学部研究紀要 人文科学 |
大分大学学芸学部 |
廃刊 『大分大学学芸学部研究紀要』より改題 |
|
|
大分大学学芸学部研究紀要 人文・社会科学A集 |
大分大学学芸学部 |
『大分大学教育学部研究紀要人文・社会科学A集』へ改題 |
|
|
大分大学学芸学部研究紀要 人文・社会科学B集 |
大分大学学芸学部 |
『大分大学教育学部研究紀要人文・社会科学B集』へ改題 |
|
|
大分大学教育学部研究紀要 |
大分大学教育学部 |
廃刊 『大分大学教育学部研究紀要 教育科学』より改題 『大分大学教育学部研究紀要 人文・社会科学』より改題 |
|
|
大分大学教育学部研究紀要 教育科学 |
大分大学教育学部 |
『大分大学教育学部研究紀要』へ改題 |
|
|
大分大学教育学部研究紀要 自然科学 |
大分大学教育学部 |
『大分大学学芸学部研究紀要 自然科学』より改題 |
|
|
大分大学教育学部研究紀要 人文・社会科学 |
大分大学教育学部 |
『大分大学教育学部研究紀要人文・社会科学B集』より改題 『大分大学教育学部研究紀要』へ改題 |
|
|
大分大学教育学部研究紀要 人文・社会科学A集 |
大分大学教育学部 |
廃刊 『大分大学学芸学部人文・社会科学A集』より改題 |
|
|
大分大学教育学部研究紀要 人文・社会科学B集 |
大分大学教育学部 |
『大分大学学芸学部研究紀要 人文・社会科学B集』より改題 『大分大学教育学部研究紀要人文・社会科学』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
OSS PRESS |
岡山県産業振興財団 |
『おかやま産業情報』へ改題 |
|
|
|
|
おおきなポケット |
福音館書店 |
2011年3月で最終号 |
|
県立 |
永年保存 |
1992年4月1日 |
岡山中央 |
|
1992年4月1日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
1992年4月~2011年3月 |
津山 |
永年保存 |
1992年4月 |
井原 |
永年保存 |
1992年8月 |
井原芳井 |
永年保存 |
1997年5月 |
矢掛 |
永年保存 |
1999年4月~ |
勝央 |
永年保存 |
2002年8月 |
|
大きな目小さな目 |
農林水産消費安全技術センター広報室 |
『新大きな目小さな目』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2017年4月10日 |
倉敷中央 |
1年保存 |
|
|
大蔵省景気予測調査(中国地方の概要) |
大蔵省中国財務局 |
『管内景気予測調査結果』より改題 『財務省景気予測調査(中国地方の概要)』へ改題 |
|
|
大蔵ちゅうごく |
大蔵省中国財務局 |
『財務ちゅうごく』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1981年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1980年1月 |
金光 |
永年保存 |
1993年8月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2004年3月31日 |
金光 |
永年保存 |
1953年11月 |
|
|
|
|
|
|
|
大阪外国語大学学報 |
大阪外国語大学 |
『大阪教育大学紀要 第2部門 社会科学 生活科学』へ改題 |
|
|
大阪学芸大学紀要 A.人文科学 |
大阪学芸大学 |
『大阪教育大学紀要 第1部門 人文科学』へ改題 『大阪教育大学紀要 第2部門 社会科学 生活科学』へ改題 |
|
|
大阪学芸大学紀要 C.教育科学 |
大阪学芸大学 |
『大阪教育大学紀要 第4部門 教育科学』へ改題 『大阪教育大学紀要 第5部門 教科教育』へ改題 |
|
|
大阪学芸大学紀要 B.自然科学 |
大阪学芸大学 |
『大阪教育大学紀要 第3部門 自然科学』へ改題 |
|
|
大阪教育大学紀要 第1部門 人文科学 |
大阪教育大学 |
『大阪学芸大学紀要A 人文科学』より改題 |
|
|
大阪教育大学紀要 第5部門 教科教育 |
大阪教育大学 |
『大阪学芸大学紀要C 教育科学』より改題 |
|
|
大阪教育大学紀要 第3部門 自然科学 |
大阪教育大学 |
『大阪学芸大学紀要 B 自然科学』より改題 『大阪教育大学紀要 第3部門 自然科学 応用科学』へ改題 |
|
|
大阪教育大学紀要 第3部門 自然科学 応用科学 |
大阪教育大学 |
『大阪教育大学紀要 第3部門 自然科学』より改題 |
|
|
大阪教育大学紀要 第2部門 社会科学 生活科学 |
大阪教育大学 |
『大阪学芸大学紀要 A 人文科学』より改題 |
|
|
大阪教育大学紀要 第4部門 教育科学 |
大阪教育大学 |
『大阪学芸大学紀要C 教育科学』より改題 |
|
|
大阪経済法科大学経済学論集 |
大阪経済法科大学経済学会 |
|
|
|
大阪経済法科大学経済研究所 経済研究年報 |
大阪経済法科大学経済研究所 |
『大阪経済法科大学経済研究所 研究年報』より改題 |
|
|
大阪経済法科大学経済研究所 研究年報 |
大阪経済法科大学経済研究所 |
『大阪経済法科大学経済研究所 経済研究年報』へ改題 |
|
|
大阪経済法科大学総合科学研究所年報 |
大阪経済法科大学総合科学研究所 |
廃刊 |
|
|
大阪経済法科大学法学研究所紀要 |
大阪経済法科大学法学研究所 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大阪国際児童文学館news |
大阪国際児童文学館 |
『大阪府立国際児童文学館report』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1984年10月1日 |
金光 |
永年保存 |
1982年8月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大阪樟蔭女子大学(学芸学部)論集 |
大阪樟蔭女子大学学芸学部学術研究委員会 |
『大阪樟蔭女子大学論集』より改題 『大阪樟蔭女子大学研究紀要』へ改題 |
|
|
大阪樟蔭女子大学研究紀要 |
大阪樟蔭女子大学学術研究委員会 |
『大阪樟蔭女子大学(学芸学部)論集』より改題 『大阪樟蔭女子大学人間科学研究紀要』より改題 |
|
|
大阪樟蔭女子大学人間科学研究紀要 |
大阪樟蔭女子大学人間科学部学術研究会 |
『大阪樟蔭女子大学研究紀要』へ改題 |
|
|
大阪樟蔭女子大学論集 |
大阪樟蔭女子大学学術研究委員会 |
『大阪樟蔭女子大学(学芸学部)論集』へ改題 |
|
|
|
|
〔大阪女子大学〕女子大文学 |
大阪女子大学文学会 |
『〔大阪女子大学〕女子大文学 外国文学篇』へ改題 『〔大阪女子大学〕女子大文学 国文篇』へ改題 |
|
|
〔大阪女子大学〕女子大文学 外国文学篇 |
大阪女子大学英文学科 |
廃刊 『〔大阪女子大学〕女子大文学』より改題 |
|
|
〔大阪女子大学〕女子大文学 国文篇 |
大阪女子大学日本語日本文学研究室 |
廃刊 『〔大阪女子大学〕女子大文学』へ改題 |
|
|
|
|
〔大阪大学医療技術短期大学部〕研究紀要 自然科学・医療科学編 |
大阪大学医療技術短期大学部 |
廃刊 |
|
|
〔大阪大学医療技術短期大学部〕研究紀要 人文科学編 |
大阪大学医療技術短期大学部 |
廃刊 |
|
|
|
|
大阪大学大学院人間科学研究科紀要 |
大阪大学大学院人間科学研究科 |
『大阪大学人間科学部紀要』より改題 |
|
|
大阪大学News Letter(大阪大学ニューズレター) |
大阪大学広報・社学連携オフィス |
『阪大 NEWS LETTER(ハンダイニューズレター);阪大ニューズレター;社会と大学を結ぶ季刊情報誌』から変遷 |
|
|
大阪大学人間科学部紀要 |
大阪大学人間科学部 |
『大阪大学大学院人間科学研究科紀要』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大阪の歴史と文化財 |
大阪市教育委員会事務局生涯学習部文化財保護課 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1964年12月1日 |
私立金光 |
永年保存 |
1966年3月 |
|
|
|
|
|
|
|
O.C.S.同窓会報(オーシーエス同窓会報);岡山県第一岡山商業学校同窓会報 |
岡山県第一岡山商業学校同窓会 |
『成商』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
OCEANS |
インターナショナルラグジュアリーメディア |
|
|
岡山中央 |
|
2023年4月 |
井原 |
1年保存 |
|
奈義 |
1年保存 |
|
|
|
|
|
|
オーストラリア研究紀要 |
追手門学院大学オーストラリア研究所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔大津市歴史博物館〕博物館だより |
大津市教育委員会博物館建設室 |
|
|
|
OW(オーデナリー ウーマン);O-デナリー W-マン |
神谷茂子 |
|
|
|
AUTO CAMPER(オートキャンパー) |
八重洲出版 |
|
|
|
auto sport |
三栄書房 |
~1984年12月1日まで |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2002年3月1日 |
岡山中央 |
1年 |
|
岡山浦安 |
|
|
岡山西大寺 |
|
|
津山 |
2年保存 |
|
玉野 |
3年保存 |
|
赤磐中央 |
1年保存 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2000年11月6日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2001年11月 |
私立金光 |
永年保存 |
2001年11月 |
|
大原美術館(大原美術館NEWS(大原美術館ニュース)) |
大原美術館 |
『大原美術館NEWS(大原美術館ニュース)』→『大原美術館』(2010年発行分より) |
|
|
OPU 岡山県立大学広報誌 |
岡山県立大学 |
vol.21より『OPU 岡山県立大学・岡山県立短期大学部広報』から『OPU 岡山県立大学広報誌』に誌名変更 |
|
県立 |
永年保存 |
1994年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2012年4月1日 |
|
|
|
|
|
|
|
OH!Funda club;岡山の子育てファミリー&ママのライフスタイル応援誌 |
OH!ファンダクラブ編集室 |
『Funda club;岡山の子育てファミリー&ママのライフスタイル応援誌』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2004年6月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2004年6月20日 |
|
Oh My GAT (オーマイガット) |
ガット企画室 |
|
|
|
大みか英語英文学研究 |
茨城キリスト教大学大学院文学研究科英語英米文学専攻 |
|
|
|
|
|
|
|
OHMジャーナル(オーム ジャーナル) |
オーム社 |
廃刊 |
|
|
Ohm Bulletin(オーム ブレテン) |
オーム社 |
廃刊 |
|
|
|
|
[大元公民館だより]出石・鹿田・大元 人も地域もつながろう 公民館通信 |
岡山市立大元公民館 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1952年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1952年11月 |
|
|
|
オール投資 |
東洋経済新報社 |
2012年10月15日で廃刊 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1948年9月1日 |
岡山中央 |
|
|
岡山浦安 |
|
|
岡山建部 |
|
|
岡山瀬戸 |
|
|
岡山灘崎 |
|
|
岡山西大寺 |
|
|
倉敷中央 |
1年保存 |
|
倉敷玉島 |
1年保存 |
|
倉敷真備 |
3年保存 |
|
津山 |
2年保存 |
|
玉野 |
3年保存 |
|
笠岡 |
3年保存 |
|
井原 |
1年保存 |
|
総社 |
2年保存 |
|
高梁中央 |
1年保存 |
|
瀬戸内 |
1年 |
|
赤磐中央 |
1年保存 |
|
真庭中央 |
1年保存 |
|
浅口鴨方 |
1年保存 |
|
浅口寄島 |
2年保存 |
|
私立金光 |
永年保存(※最新のものは5年 ※昭和21年10月号~昭和26年11月号(欠号多)あり) |
|
里庄 |
1年保存 |
|
勝央 |
2年保存 |
|
|
岡織(おかおり) |
岡山県織物構造改善工業組合 |
廃刊 |
|
|
|
|
岡教弘済会報 |
岡山県教育弘済会 |
『弘済会報』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
岡工技ニュース |
岡山県工業技術センター |
廃刊 『岡工試ニュース』より改題 |
|
|
岡工試ニュース |
岡山県工業試験場 |
『岡工技ニュース』へ改題 |
|
|
〔岡崎嘉平太記念館〕紀要;岡崎嘉平太講演集 |
岡崎嘉平太記念館 |
|
|
|
|
|
おかサポ新聞 |
おかやま地域若者サポートステーション |
|
|
|
岡歯会報 |
岡山県歯科医師会 |
『岡山県歯科医師会報』より改題 |
|
|
おかずのクッキング |
テレビ朝日 |
2022年2・3月号で休刊 |
|
|
|
|
|
|
岡大広報 |
岡山大学広報委員会 |
『いちょう並木;岡山大学広報』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1970年4月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1982年3月 |
私立金光 |
永年保存 |
2000年7月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1980年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1980年3月 |
|
|
|
岡大整形外科同窓会誌 |
岡山大学医学部整形外科桃整会 |
|
|
|
|
|
|
|
岡大三朝分院研究報告 |
岡山大学医学部附属病院三朝分院 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オカニチレジャー情報 |
岡山日日新聞社 |
廃刊 『N?N?(ニニ)』より改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1951年10月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1951年11月 |
|
おかやま |
岡山県広報協会 |
『グラフおかやま』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1957年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1957年3月 |
私立金光 |
永年保存 |
1957年5月 |
|
|
|
|
|
|
|
おかやま愛護(複製) |
岡山県精神薄弱者愛護協会 |
『おかやまゆうあい(複製)』へ改題 『愛護おかやま(複製)』より改題 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1980年3月31日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1980年3月 |
私立金光 |
永年保存 |
2003年3月 |
|
|
|
|
|
〔岡山朝日高等学校〕朝日文学 |
岡山朝日高等学校文学部 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1952年6月13日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1952年1月 |
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山朝日高等学校〕図書館報 |
岡山朝日高等学校図書委員会広報班 |
|
|
|
〔岡山朝日高等学校〕麦 |
岡山朝日高等学校政治経済部 |
|
|
|
岡山アララギ歌会 |
岡山アララギ歌会 |
『岡山アララギ歌会詠草』へ改題 |
|
|
|
|
〔岡山医科大学附属医院〕常盤会誌 |
岡山医科大学附属医院常盤会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1889年12月13日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1949年8月 |
|
|
|
岡山いちのみや;ICHINOMIYA NEWS(イチノミヤニュース);JA岡山一宮だより |
JA岡山一宮 |
『おかやまいちのみや;JA OKAYAMA ICHINOMIYA NEWS(ジェイエーオカヤマイチノミヤニュース);JA岡山一宮だより』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1992年11月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2002年1月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おかやまいちのみや;JA OKAYAMA ICHINOMIYA NEWS(ジェイエーオカヤマイチノミヤニュース);JA岡山一宮だより |
JA岡山一宮 |
『岡山いちのみや;ICHINOMIYA NEWS(イチノミヤニュース);JA岡山一宮だより』より改題 『JA OKAYAMA ICHINOMIYA NEWS(ジェイエーオカヤマイチノミヤニュース):岡山一宮農協広報誌:JA岡山一宮だより』へ改題 |
|
|
OKAYAMA 1BG さんすて OKAYAMA GUIDE;岡山一番街 さんすて岡山インフォメーション&フロアガイド |
|
|
|
|
〔岡山一中京浜校友会〕会報 |
岡山一中京浜校友会 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1983年12月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1983年12月 |
|
Okayama Insider |
岡山県国際交流協会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1989年8月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1992年5月 |
|
岡山烏城ライオンズC会報 |
岡山烏城ライオンズクラブ |
廃刊 『岡山烏城』より改題 |
|
|
岡山映画の友;映画ニュース;シネオカヤマ |
岡山映画サークル協議会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1993年11月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1993年11月30日 |
|
|
|
|
|
岡山会議所報 |
岡山商工会議所 |
『岡山商工月報』より改題 『岡山商工会議所所報』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1962年10月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1962年10月15日 |
|
岡山・香川環境資源懇話会会報 |
岡山大学環境管理センター |
|
|
|
|
|
〔岡山学院大学・岡山短期大学〕紀要 |
岡山学院大学・岡山短期大学 |
『〔岡山短期大学〕紀要』より改題 |
|
|
岡山学芸館高等学校・岡山学芸館清秀中学校学校要覧 |
岡山学芸館高等学校・岡山学芸館清秀中学校 |
『岡山学芸館高等学校学校要覧』より改題 |
|
|
〔岡山学芸館高等学校〕学芸館通信 |
岡山学芸館高等学校 |
|
|
|
|
|
岡山学芸館高等学校学校要覧 |
岡山学芸館高等学校 |
『岡山学芸館高等学校・岡山学芸館清秀中学校学校要覧』へ改題 |
|
|
〔岡山学芸館高等学校〕写真ばっかりの学芸館通信 |
岡山学芸館高等学校 |
|
|
|
|
|
岡山学芸館清秀中学校・高等部 岡山学芸館高等学校学校要覧 |
岡山学芸館清秀中学校・高等部 岡山学芸館高等学校 |
変遷移行 |
|
県立 |
永年保存 |
2016年5月1日~2021年5月1日 |
|
岡山学芸館清秀中学校・岡山学芸館高等学校学校要覧 |
岡山学芸館清秀中学校・岡山学芸館高等学校 |
|
|
|
岡山学芸館清秀中学校・高等部学校案内 |
岡山学芸館清秀中学校・高等部 |
|
|
|
岡山学芸館清秀中学校学校案内 |
岡山学芸館清秀中学校設立準備室 |
|
|
|
岡山学こと始め;岡山市デジタルミュージアム開設準備室研究レポート |
岡山市デジタルミュージアム開設準備室 |
『岡山びと;岡山市シティミュージアム紀要』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2002年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2002年12月1日 |
|
おかやま河川だより |
国土交通省中国地方整備局岡山河川事務所 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
おかやま観光イベント先取り情報版 |
岡山県観光連盟 |
『先取り!おかやま;岡山観光イベント先取り情報』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
おかやま乾杯!Max night ; ナイトインフォメーションマガジン |
Max night編集部 |
|
|
|
おかやま基金だより |
岡山県社会保険診療報酬支払基金 |
廃刊 |
|
|
|
|
〔岡山吉備高等学校〕岡山県私学特報 |
岡山吉備高等学校内私学振興会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1951年12月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1951年12月20日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
|
岡山中央 |
永年保存 |
1892年6月30日 |
|
岡山教育会雑誌 |
私立岡山県教育会仮事務所 |
『教育会雑誌』より改題、『私立岡山県教育会雑誌』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山近代史研究会 研究会誌 |
岡山近代史研究会 |
『岡山大学日本経済史研究会研究会誌』より改題 |
|
|
|
|
岡山空襲資料センターニュース |
岡山空襲資料センター |
|
|
県立 |
永年保存 |
2000年12月9日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2000年12月 |
|
おかやま くらしき ふくやまステーションニュース |
JR西日本・岡山支社 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1991年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1993年10月 |
|
|
|
OKAYAMA CLUB SNAP PIECE(オカヤマクラブスナップピース) |
PIECE |
|
|
|
岡山経協ニュース;NEWS(ニュース) |
岡山県経営者協会 |
|
|
|
岡山経済 |
岡山経済研究所 |
『MONTHLY REPORT(マンスリーリポート);東瀬戸内をつなぐ経済情報誌』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1978年1月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1978年1月20日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
1992年6月 |
|
|
|
岡山経済増刊(東瀬戸内経済天気図) |
岡山経済研究所 |
|
|
|
おかやま経済同友 |
岡山経済同友会総務・広報委員会 |
『岡山経済同友』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2000年1月31日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2000年1月31日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
2000年1月 |
津山 |
永年保存 |
2007年9月 |
|
岡山経済同友 |
岡山経済同友広報委員会 |
『おかやま経済同友』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1961年4月27日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1991年1月 |
倉敷中央 |
永年保存 |
1999年1月 |
|
|
|
岡山経済連情報 |
岡山県経済農業協同組合連合会 |
廃刊 |
|
|
岡山芸術創造劇場 ハレノワ EVENT CALENDAR(イベントカレンダー) |
岡山芸術創造劇場 ハレノワ |
|
|
県立 |
永年保存 |
2023年9月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2023年8月15日 |
|
をかやま芸能週報 |
岡山国際文化協会 |
『芸能週報』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1974年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1974年9月 |
金光 |
永年保存 |
1974年9月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1929年12月23日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1929年12月 |
|
|
|
[岡山県赤磐郡軽部校学友会]学友会誌 |
軽部校学友会 |
廃刊 |
|
|
|
|
〔岡山県味野高等女学校〕玉の光 |
岡山県味野高等女学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県天城中学校校友会〕会誌 |
岡山県天城中学校校友会 |
『〔岡山県天城中学校校友会〕会報』へ改題 |
|
|
〔岡山県天城中学校校友会〕会報 |
岡山県天城中学校校友会 |
『〔岡山県天城中学校校友会〕会誌』より改題 |
|
|
〔岡山県アマチュアレスリング協会〕会報 |
岡山県アマチュアレスリング協会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山県遺跡保護調査団調査団ニュース |
岡山県遺跡保護調査団 |
|
|
|
|
|
|
|
[岡山県岡山女子高等学校JRC機関誌] 山桜 |
岡山県岡山女子高等学校JRC(青少年赤十字団) |
『[岡山県岡山女子高等学校JRC機関誌] 探究』より改題 |
|
|
|
|
岡山県各種学校振興会時報 |
岡山県各種学校振興会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県笠岡高等女学校〕千鳥 |
岡山県笠岡高等女学校千鳥会 |
廃刊 |
|
|
[岡山県笠岡商業学校]吸江 |
岡山県笠岡商業学校吸江会 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1977年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1977年4月 |
金光 |
永年保存 |
1976年3月 |
|
岡山県学校生協だより;e Humming(いーハミング) |
岡山県学校生協共同組合 |
|
|
|
〔岡山県金川中学校〕秀芳 |
岡山県金川中学校自敬会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1902年12月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1902年12月 |
金光 |
永年保存 |
1909年2月 |
|
〔岡山県加茂高等学校〕加茂高報 |
岡山県加茂高等学校 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1956年9月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1956年9月 |
|
|
|
|
|
岡山県機械金属工業技術研修協会研究会資料 |
岡山県機械金属工業技術研修協会 |
|
|
|
おかやま県議会だより;岡山県議会広報誌 |
岡山県議会事務局 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2007年9月9日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2007年9月9日 |
倉敷中央 |
5年保存 |
|
|
おかやま元気!集落通信 |
岡山県中山間地域協働支援センター |
|
|
|
岡山県技術士会会報 |
岡山県技術士会 |
『岡山県支部会報』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2005年3月31日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2004年2月1日 |
|
岡山県気象月報 |
岡山地方気象台 |
『岡山県の気象』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1965年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1965年2月1日 |
|
岡山県教育会誌 |
私立岡山県教育会 |
廃刊 『私立岡山県教育会雑誌』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1907年1月26日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1905年1月30日 |
|
〔岡山県教育研修所・岡山県理科教育研究センター〕所報 |
岡山県教育研修所・岡山県理科教育センター |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山県教育センター〕研究紀要 |
岡山県教育センター |
|
|
県立 |
永年保存 |
1974年2月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1976年3月 |
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山県共生高等学校〕学園新聞 |
岡山県共生高等学校 |
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山県郷土文化財団〕会員だより |
岡山県郷土文化財団 |
『きび野;岡山県郷土文化財団会報』へ改題 |
|
|
|
|
岡山県金融広報だより |
岡山県金融広報委員会事務局 |
廃刊 |
|
|
岡山県果物同業組合組合報 |
岡山県果物同業組合 |
廃刊 |
|
|
岡山県組合金融統計資料 |
岡山県信用農業協同組合連合会 |
|
|
|
〔岡山県倉敷工業学校〕学友会誌 |
岡山県倉敷工業学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県倉敷工業学校〕報国団誌 |
岡山県倉敷工業学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県倉敷高等女学校〕同窓会誌 |
倉敷高等女学校精思同窓会 |
廃刊 |
|
|
岡山県倉敷商業学校同窓会報 |
岡山県倉敷商業学校同窓会事務所 |
|
|
|
岡山県倉敷市立真備陵南高等学校学校案内 |
岡山県倉敷市立真備陵南高等学校 |
『岡山県公立真備陵南高等学校学校案内』より改題 |
|
|
岡山県倉敷市立真備陵南高等学校学校要覧 |
岡山県倉敷市立真備綾南高等学校 |
『岡山県公立真備陵南高等学校学校要覧;岡山県箭田高等学校学校要覧』より改題 |
|
|
〔岡山県倉敷市立真備陵南高等学校〕若竹 |
岡山県倉敷市立真備陵南高等学校 |
|
|
|
岡山県経済団体連絡協議会会報 |
岡山県経済団体連絡協議会 |
|
|
|
|
|
岡山県警察時報 |
警察協会岡山支部 |
『警察誌』より改題 『警察時報』へ改題 |
|
|
|
|
岡山県健康の森学園支援学校学校案内 |
岡山県健康の森学園支援学校 |
『岡山県健康の森学園養護学校学校案内』より改題 |
|
|
岡山県健康の森学園支援学校学校要覧 |
岡山県健康の森学園支援学校 |
『岡山県健康の森学園養護学校学校要覧』より改題 |
|
|
岡山県健康の森学園養護学校学校案内 |
岡山県健康の森学園養護学校 |
『岡山県健康の森学園支援学校学校案内』へ改題 |
|
|
岡山県健康の森学園養護学校学校要覧 |
岡山県健康の森学園養護学校 |
『岡山県健康の森学園支援学校学校要覧』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
〔岡山県工業学校学友会〕啓成 |
岡山県工業学校学友会 |
|
|
|
岡山県工業技術センター報告 |
岡山県工業技術センター |
『岡山県工業試験場報告』より改題 |
|
|
岡山県工業試験場報告 |
岡山県工業試験場 |
『岡山県工業技術センター報告』へ改題 |
|
|
岡山県工業都市建設新聞 |
戸川白華 |
『評論倉敷』へ改題 |
|
|
|
|
岡山県鉱工業生産・出荷・在庫指数(速報) |
岡山県総合政策局統計調査課 |
『岡山県鉱工業生産指数』より改題 |
|
|
岡山県鉱工業生産・出荷・在庫指数(年報);鉱工業生産動向 |
岡山県総合政策局統計調査課 |
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山県高等学校教育研究会事務部会〕会報 |
岡山県高等学校教育研究会事務部会 |
『〔岡山県公立学校事務職員協会〕会報』より改題 |
|
|
〔岡山県高等学校教育研究会理科部会〕会誌 |
岡山県高等学校教育研究会理科部会 |
|
|
|
[岡山県高等学校JRC協議会] 躍動 |
[岡山県高等学校JRC協議会] |
|
|
|
〔岡山県高等学校体育連盟登山部〕会報 |
岡山県高等学校体育連盟登山部 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県高等学校体育連盟登山部〕部報 |
岡山県高等学校体育連盟登山部 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県高等学校理科協議会〕会報 |
岡山県高等学校理科協議会 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1921年2月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1922年1月 |
|
〔岡山県公立学校事務職員協会〕会報 |
岡山県公立学校事務職員協会 |
『〔岡山県高等学校教育研究会事務部会〕会報』へ改題 |
|
|
〔岡山県公立高等学校事務職員協会〕協会だより |
岡山県公立学校事務職員協会 |
廃刊 |
|
|
岡山県公立真備陵南高等学校学校案内 |
岡山県公立真備陵南高等学校 |
『岡山県倉敷市立真備陵南高等学校学校案内』へ改題 |
|
|
岡山県公立真備陵南高等学校学校要覧;岡山県箭田高等学校学校要覧 |
岡山県公立真備陵南高等学校 |
『岡山県倉敷市立真備陵南高等学校学校要覧』へ改題 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1956年7月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1972年1月 |
|
〔岡山県児島商船学校校友会〕校友会雑誌 |
岡山県児島商船学校校友会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県古代吉備文化財センター〕紀要 |
岡山県古代吉備文化財センター |
|
|
|
岡山県子ども文庫連絡会だより |
岡山県子ども文庫連絡会 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1983年5月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1985年5月2日 |
|
|
|
岡山県作陽高等学校学校案内 |
岡山県作陽高等学校 |
『作陽学園高等学校 SCHOOL GUIDE』に改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2004年9月1日~2021年5月1日 |
|
|
|
[岡山県作陽高等学校JRC機関誌] Young |
岡山県作陽高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
|
|
岡山県産婦人科医会報 |
日本母性保護医協会岡山県支部 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山県歯科医師会報 |
岡山県歯科医師会 |
『岡歯会報』へ改題 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1965年11月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1967年11月 |
|
岡山県私学教育研修会研修集録 |
岡山県私学協会 |
『岡山県私学教育研修会集録』より改題 |
|
|
岡山県私学教育研修会集録 |
岡山県私学協会 |
『岡山県私学教育研修会研修集録』へ改題 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1981年1月11日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1981年1月 |
金光 |
永年保存 |
1981年1月 |
|
|
|
|
岡山中央 |
永年保存 |
2022年1月29日 |
倉敷中央 |
3年保存 |
2022年1月 |
|
岡山県自然保護センター研究報告 |
岡山県自然保護センター |
|
|
岡山中央 |
永年保存 |
1994年3月 |
金光 |
永年保存 |
1994年3月 |
|
岡山県自然保護センター年報 |
岡山県自然保護センター |
|
|
岡山中央 |
永年保存 |
1994年3月 |
金光 |
永年保存 |
1994年3月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1980年5月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1980年5月 |
金光 |
永年保存 |
1980年5月 |
|
|
|
|
|
〔岡山県後月郡高屋〕男子校友会誌 |
高屋男子校友会 |
廃刊 |
|
|
|
|
岡山県児童相談所紀要(岡山県中央児童相談所紀要) |
岡山県中央児童相談所 |
『岡山県中央児童相談所紀要』へ改題 |
|
|
[岡山県師範学校国漢研究会]会誌 |
岡山県師範学校国漢研究会 |
廃刊 |
|
|
岡山県支部会報 |
日本技術士会中国本部岡山県支部 |
『岡山県技術士会会報』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2014年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2014年1月1日 |
|
岡山県社会運動史研究会会報 |
岡山県社会運動史研究会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山県生涯学習センターだより |
岡山県生涯学習センター |
『おかやま生涯学習センターだより』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2003年5月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2003年5月1日 |
倉敷中央 |
3年保存 |
|
|
岡山県障害者雇用の広場 |
岡山県障害者雇用促進協会 |
『おかやま雇用の広場』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1973年9月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1974年5月 |
金光 |
永年保存 |
1973年6月 |
|
岡山県障害者スポーツ協会だより |
岡山県障害者スポーツ協会 |
『おかやま雇用の広場』へ改題 |
|
|
岡山県商業教育共同実習所々報 |
岡山県商業教育共同実習所 |
廃刊 |
|
|
岡山県商業教育共同実習所要覧 |
岡山県商業教育共同実習所 |
|
|
|
|
|
岡山県消費者物価指数 |
岡山県企画部統計課 |
『岡山県消費者物価の動き』へ改題 |
|
|
岡山県消費者物価指数の動き |
岡山県企画部統計課 |
『岡山県消費者物価の動き』より改題 『岡山県都市部消費者物価指数』へ改題 |
|
|
岡山県消費者物価の動き |
岡山県企画部統計課 |
『岡山県消費者物価指数』より改題 『岡山県消費者物価指数の動き』へ改題 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1935年9月27日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1929年7月 |
|
〔岡山県情報教育センター〕研究紀要 |
岡山県情報教育センター |
|
|
|
〔岡山県情報処理教育センター〕センターだより |
岡山県情報処理教育センター |
|
|
|
|
|
|
|
おかやま県職OBだより |
岡山県職員組合 |
岡山県職員退職者会 |
|
|
岡山県食品の安全を守る会会報 |
岡山県食品の安全を守る会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山県職労;青年部版・号外 |
自治労岡山県職員労働組合 |
廃刊 |
|
|
岡山県職労;婦人部だより・号外 |
岡山県職員労働組合 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県女子師範学校岡山県立岡山高等女学校〕校友会雑誌 |
岡山県女子師範学校岡山県立岡山高等女学校校友会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県女子師範学校校友会〕学友 |
岡山県女子師範学校 |
|
|
|
〔岡山県女子師範学校校友会〕桂の友・学友 |
岡山県女子師範学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県女子師範学校〕校友会誌 |
岡山県女子師範学校校友会 |
廃刊 |
|
|
|
|
岡山県私立各種学校振興会時報 |
岡山県私立各種学校振興会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1979年8月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1968年1月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1980年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1977年1月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1912年3月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1912年3月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1932年1月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1931年10月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山県尋常師範学校同窓共成会〕会誌 |
岡山県尋常師範学校同窓共成会 |
『同窓共成会誌』より改題 『同窓共成会会誌』へ改題 |
|
|
|
|
〔岡山県真備高等学校〕真備 |
岡山県真備高等学校 |
廃刊 |
|
|
岡山県診療放射線技師会会誌 |
岡山県診療放射線技師会 |
『岡山県放射線技師会会誌』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2014年2月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2014年2月 |
|
|
|
|
|
|
|
岡山県青少年総合対策推進だより |
岡山県青少年総合対策本部 |
廃刊 『岡山県青少年総合対策本部だより』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1976年7月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1970年5月 |
|
岡山県青少年総合対策本部だより |
岡山県青少年総合対策本部 |
『岡山県青少年総合対策推進だより』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山県青年教育振興会会報 |
岡山県青年教育振興会 |
廃刊 |
|
|
岡山県青年図書館員研修会会報 |
岡山県青年図書館員研修会 |
|
|
|
岡山県青年図書館員研修会研修 |
岡山県青年図書館員研修会 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1956年1月30日 |
金光 |
永年保存 |
1955年11月 |
|
|
|
〔岡山県瀬戸農芸学校〕自彊 |
岡山県瀬戸農芸学校自彊報国団 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県総合教育センター〕研究紀要 |
岡山県総合教育センター |
『〔岡山県総合教育センター〕研究紀要 研究の概要』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2008年2月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2008年2月 |
|
〔岡山県総合教育センター〕研究紀要 研究の概要 |
岡山県総合教育センター |
『〔岡山県総合教育センター〕研究紀要』より改題 |
|
|
岡山県総合教育センターだより |
岡山県総合教育センター |
|
|
|
岡山県総合文化センター岡山県郷土資料地方行政資料目録 |
岡山県総合文化センター |
|
|
|
岡山県総合文化センター館報 |
岡山県総合文化センター |
『岡山県立図書館報』より改題 『岡山県総合文化センターニュース』へ改題 |
|
|
岡山県総合文化センター新着図書目録 |
岡山県総合文化センター |
廃刊 |
|
|
〔岡山県総合文化センター〕友の会ニュース |
岡山県総合文化センター友の会 |
廃刊 |
|
|
岡山県総合文化センター日米文化センター新着図書目録 |
岡山県総合文化センター |
廃刊 |
|
|
岡山県総合文化センターニュース |
岡山県総合文化センター |
『岡山県総合文化センター館報』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1971年4月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1958年5月 |
金光 |
永年保存 |
1976年1月 |
|
〔岡山県総合文化センター〕B・M会報 |
岡山県自動車文庫駐車場運営連絡協議会 |
|
|
|
〔岡山県総合文化センター〕催物行事ご案内 |
岡山県総合文化センター |
廃刊 |
|
|
〔岡山県総合文化センター〕要覧 |
岡山県総合文化センター |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山県第一岡山中学校校友会〕会報 |
岡山県第一岡山中学校校友会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県第一岡山中学校修養会〕修養 |
岡山県第一岡山中学校修養会 |
|
|
|
岡山県大学図書館員研修会会報 |
岡山県大学図書館員研修会委員会 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1982年5月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1982年5月 |
金光 |
永年保存 |
1982年5月 |
|
|
|
〔岡山県第二岡山中学校校友会〕校友 |
岡山県第二岡山中学校校友会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1926年12月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1928年12月 |
|
〔岡山県第二岡山中学校同窓会〕同窓 |
岡山県第二岡山中学校同窓会 |
|
|
|
岡山県高梁市立松山高等学校学校案内 |
岡山県高梁市立松山高等学校 |
|
|
|
岡山県高梁市立松山高等学校学校要覧 |
岡山県高梁市立松山高等学校 |
|
|
|
|
|
〔岡山県高梁中学校有終会〕有終 |
高梁中学校有終会 |
廃刊 |
|
|
岡山県高梁日新高等学校学校案内 |
岡山県高梁日新高等学校 |
|
|
|
〔岡山県高松農学校〕報国団団報 |
岡山県高松農学校 |
廃刊 |
|
|
岡山建築士 |
岡山県建築士会 |
『KENCHIKU OKAYAMA;建築岡山』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1972年1月5日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1984年3月1日 |
|
|
|
岡山県地方史研究 |
岡山県地方史研究連絡協議会 |
廃刊 『岡山県地方史研究連絡協議会々報』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1971年4月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1971年4月 |
|
岡山県地方史研究連絡協議会々報 |
岡山県地方史連絡協議会 |
『岡山県地方史研究』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1960年9月19日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1958年1月 |
|
岡山県中央児童相談所紀要 |
岡山県中央児童相談所 |
廃刊 『岡山県児童相談所紀要(岡山県中央児童相談所紀要)』より改題 |
|
|
|
|
〔岡山県中学校教育研究会岡山支部〕研究の歩み |
岡山県中学校教育研究会岡山支部 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1976年2月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1968年3月 |
|
〔岡山県中学校教育研究会道徳部〕研究紀要;みちゆき |
岡山県中学校教育研究会道徳部 |
|
|
|
〔岡山県中学校国語教育研究会〕会報 |
岡山県中学校国語教育研究会 |
廃刊 |
|
|
岡山県中教研社会科部会研究集録 |
岡山県中学校教育研究会社会科部会 |
|
|
|
岡山県庁セキュリティ情報 |
岡山県情報セキュリティ委員会 |
|
|
|
〔岡山県津山高等女学校〕校友会誌 |
岡山県津山高等女学校 |
廃刊 |
|
|
岡山県定時制・通信制高校の紹介 |
岡山県高等学校定時制通信制教育振興会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山県統計課〕速報;毎月勤労統計調査 |
岡山県統計課 |
『毎月勤労統計調査地方調査結果速報〔岡山県〕』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1949年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1949年12月 |
|
〔岡山県統計管理課〕統計だより |
岡山県統計管理課 |
『〔岡山県統計協会〕統計だより』より改題 |
|
|
〔岡山県統計協会〕統計だより |
岡山県統計協会 |
『[岡山県統計管理課]統計だより』へ改題 |
|
|
|
|
〔岡山県特殊教育振興会〕会報 |
岡山県特殊教育振興会 |
廃刊 |
|
|
岡山県都市部消費者物価指数 |
岡山県企画部統計課 |
『岡山県消費者物価指数の動き』より改題 『岡山県都市部平均消費者物価指数(速報)』へ改題 |
|
|
岡山県都市部平均消費者物価指数(速報) |
岡山県企画振興部統計管理課 |
『岡山県都市部消費者物価指数』より改題 |
|
|
岡山県都市部平均消費者物価指数(年報) |
岡山県企画部統計管理課 |
|
|
|
岡山県図書館協会報 |
岡山県図書館協会 |
『岡山のとしょかん』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1954年8月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1954年8月1日 |
金光 |
永年保存 |
1954年8月 |
|
|
|
岡山県図書館報;岡山県中央図書館報 |
岡山県中央図書館 |
|
|
|
岡山県土木建築請負業組合報 |
岡山県土木建築請負業組合 |
廃刊 |
|
|
岡山県ナースセンターニュース |
岡山県看護協会岡山県ナースセンター |
|
|
|
岡山県南政令市構想(岡山市・建部町・瀬戸町)合併協議会だより |
岡山県南政令市構想(岡山市・建部町・瀬戸町)合併協議会事務局 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2006年2月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2006年2月 |
|
岡山県南政令市構想(岡山市・御津町・灘崎町)合併協議会だより |
岡山県南政令市構想(岡山市・御津町・灘崎町)合併協議会事務局 |
|
|
|
岡山県南政令市構想合併協議会だより |
岡山県南政令市構想合併協議会事務局 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2003年11月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2003年11月 |
|
|
|
|
|
〔岡山県農企業者クラブ〕クラブ通信 |
岡山県農企業者クラブ |
廃刊 |
|
|
岡山県農業開発研究所研究年報 |
岡山県農業開発研究所 |
|
|
|
|
|
〔岡山県農業機械教育センター〕所報 |
岡山県農業機械教育センター |
|
|
|
岡山県農業総合センター農業試験場研究報告 |
岡山県農業総合センター農業試験場 |
『岡山県立農業試験場研究報告』より改題 |
|
|
〔岡山県農事講習所・岡山県農学校〕同窓会会報 |
岡山県農学校 |
廃刊 |
|
|
|
|
岡山県の気象 |
岡山地方気象台 |
『岡山県気象月報』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2000年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2000年2月 |
|
|
|
|
|
|
|
岡山県の人口 |
岡山県総合政策局統計調査課 |
『岡山県毎月流動人口調査結果』より改題 |
|
|
岡山県の賃金・雇用の動き;毎月勤労統計調査地方調査結果速報;毎月勤労統計調査地方調査年報 |
岡山県企画部統計管理課 |
『毎月勤労統計調査地方調査結果速報〔岡山県〕』より改題 『岡山県の賃金・労働時間・雇用の動き;毎月勤労統計調査地方調査結果;毎月勤労統計調査地方調査年報』へ改題 |
|
|
岡山県の賃金,労働時間及び雇用;毎月勤労統計調査地方調査報告書 |
岡山県企画部 |
|
|
|
岡山県の賃金・労働時間・雇用の動き;毎月勤労統計調査地方調査結果;毎月勤労統計調査地方調査年報 |
岡山県総合政策局統計調査課 |
『岡山県の賃金・雇用の動き;毎月勤労統計調査地方調査結果速報;毎月勤労統計調査地方調査年報』より改題 |
|
|
岡山県の土地改良 |
岡山県土地改良事業団体連合会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1971年7月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1960年4月 |
|
岡山県配本所協議会会報 |
岡山県配本所協議会 |
廃刊 『B・M・D会報』より改題 |
|
|
岡山「原爆の図」をみる会ニュース |
おかやま「原爆の図」をみる会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県備北青年の家〕所報 |
岡山県備北青年の家 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山県文化財保護協会NEWS |
岡山県文化財保護協会 |
|
|
|
[岡山県へき地教育研究連盟]研究集録 |
岡山県へき地教育研究連盟 |
『〔岡山県へき地教育研究連盟〕研究紀要』より改題 『[岡山県へき地・複式教育研究連盟]研究集録』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1967年3月5日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1973年1月 |
|
[岡山県へき地・複式教育研究連盟]研究集録 |
岡山県へき地複式教育研究連盟 |
『[岡山県へき地教育研究連盟]研究集録』より改題 |
|
|
|
|
岡山県貿易情報 |
日本貿易振興機構(ジェトロ)岡山貿易情報センター |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1952年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1971年1月 |
|
岡山県放射線技師会会誌 |
岡山県放射線技師会 |
『岡山県診療放射線技師会会誌』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2012年2月 |
岡山中央 |
永年保存 |
2012年2月 |
|
|
|
|
|
岡山県ボランティアグループ連絡協議会広報誌 |
岡山県ボランティアグループ連絡協議会 |
|
|
|
〔岡山県本郷万歳郵便局〕郵便ニュース |
岡山県本郷万歳郵便局 |
廃刊 |
|
|
岡山県毎月流動人口調査結果 |
岡山県企画振興部統計管理課 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
〔岡山県美作高等学校〕みまさか |
岡山県美作高等学校 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1973年11月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1973年11月30日 |
|
〔岡山県盲教育後援会〕会報 |
岡山県盲教育後援会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
〔岡山県矢掛商業高等学校郷土研究部〕研究紀要 |
岡山県矢掛商業高等学校郷土研究部 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県矢掛商業高等学校〕紀要 |
岡山県矢掛商業高等学校 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
岡山県郵便局ニュース |
岡山郵便局 |
『岡山郵便局ニュース』より改題 |
|
|
〔岡山県理科教育センター〕所報 |
岡山県理科教育センター |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立井原高等学校〕井高新聞 |
井原高等学校報道部 |
|
|
|
〔岡山県立井原高等学校〕井原 |
井原高等学校 |
『継続前誌〔岡山県立井原高等学校〕舞鶴』より改題 |
|
|
〔岡山県立井原高等学校〕いばら・しつき |
井原高等学校郷土史研究部 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立井原高等学校〕舞鶴 |
井原高等学校 |
『〔岡山県立井原高等学校〕井原』へ改題 |
|
|
〔岡山県立岡山朝日高等学校〕朝日高校JRC機関誌 |
岡山朝日高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
〔岡山県立岡山朝日高等学校〕烏城 |
岡山朝日高等学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1898年5月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1901年2月 |
|
〔岡山県立岡山朝日高等学校〕麦 |
岡山県立岡山朝日高等学校政治経済部 |
廃刊 ~1966年9月1日 |
|
|
〔岡山県立岡山朝日高等学校弁論部〕鳳(OTORI) |
岡山朝日高等学校弁論部 |
|
|
|
〔岡山県立岡山一宮高等学校〕いちのみや |
岡山一宮高等学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1981年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1981年1月 |
|
〔岡山県立岡山一宮高等学校〕いちのみや紀要 |
岡山一宮高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立岡山一宮高等学校〕いちのみやレポート |
岡山一宮高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立岡山一宮高等学校〕理数科だより |
岡山一宮高等学校理数科 |
|
|
|
〔岡山県立岡山工業高等学校JRC機関誌〕はぐるま |
岡山工業高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
〔岡山県立岡山工業高等学校JRC機関誌〕松柏 |
岡山工業高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
〔岡山県立岡山城東高等学校〕研究紀要 |
岡山城東高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立岡山城東高等学校〕城東 |
岡山城東高等学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1988年3月19日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1988年1月 |
|
岡山県立岡山城東高等学校同窓会報 |
岡山城東高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立岡山操山高等学校〕操山 |
岡山県立岡山操山中学校・高等学校「操山」編集委員会 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1957年1月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1957年1月 |
|
〔岡山県立岡山操山高等学校〕操山通信 |
岡山操山高等学校通信制課程 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1980年2月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1999年4時25日 |
|
〔岡山県立岡山操山高等学校〕操山論叢 |
岡山操山高等学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1966年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1967年1月 |
|
〔岡山県立岡山大安寺高等学校・岡山県立岡山大安寺中等教育学校〕紀要 |
岡山大安寺高等学校 |
『〔岡山県立岡山大安寺高等学校〕紀要』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2011年3月2日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2011年3月2日 |
|
〔岡山県立岡山大安寺高等学校〕研究誌 |
岡山大安寺高等学校JRC同好会 |
『〔岡山県立岡山大安寺高等学校〕紀要』より改題 |
|
|
〔岡山県立岡山大安寺高等学校JRC機関誌〕しゃぼん玉 |
岡山大安寺高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
〔岡山県立岡山大安寺高等学校〕紀要 |
岡山大安寺高等学校 |
『〔岡山県立岡山大安寺高等学校・岡山県立岡山大安寺中等教育学校〕紀要』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1964年3月31日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1964年3月 |
|
〔岡山県立岡山大安寺高等学校〕しこん |
岡山大安寺高等学校 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1964年2月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1964年2月 |
|
〔岡山県立岡山大安寺中等教育学校〕紀要 |
岡山大安寺中等教育学校 |
誌名変遷(第52号~) |
|
県立 |
永年保存 |
2016年3月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2016年3月25日 |
|
〔岡山県立岡山大安寺中等教育学校〕しこん |
岡山大安寺中等教育学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2011年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2012年3月 |
|
〔岡山県立岡山第一女子高等学校校友会〕花たちばな |
岡山県立岡山第一女子高等学校校友会 |
|
|
|
〔岡山県立岡山第一女子高等学校同期会〕志らうめ |
岡山県立岡山第一女子高等学校同期会 |
|
|
|
〔岡山県立岡山西支援学校〕ともに歩む |
岡山西支援学校 |
『〔岡山県立岡山西養護学校〕ともに歩む』より改題 |
|
|
〔岡山県立岡山西養護学校〕薫 |
岡山西養護学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立岡山西養護学校〕ともに歩む |
岡山西養護学校 |
『〔岡山県立岡山西支援学校〕ともに歩む』へ改題 |
|
|
〔岡山県立岡山西養護学校〕模索する教育 |
岡山西養護学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立岡山東商業高等学校〕年輪 |
岡山東商業高等学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1976年2月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1976年2月 |
|
〔岡山県立岡山東商業高等学校JRC機関誌〕東 |
岡山東商業高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
〔岡山県立岡山芳泉高等学校〕憧憬 |
岡山芳泉高等学校文芸部 |
|
|
|
〔岡山県立岡山芳泉高等学校〕芳泉 |
岡山芳泉高等学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1975年3月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1976年3月 |
|
〔岡山県立岡山芳泉高等学校〕芳泉紀要 |
岡山芳泉高等学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1978年3月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1977年1月 |
|
|
|
〔岡山県立岡山南高等学校JRC機関誌〕たけのこ |
岡山南高等学校JRC(青少年赤十字団) |
『〔岡山県立岡山南高等学校JRC機関誌〕ふうせん』へ改題 |
|
|
〔岡山県立岡山南高等学校JRC機関誌〕ふうせん |
岡山南高等学校JRC(青少年赤十字団) |
『〔岡山県立岡山南高等学校JRC機関誌〕たけのこ』より改題 |
|
|
岡山県立岡山南支援学校学校案内 |
岡山南支援学校 |
『岡山南養護学校学校案内』より改題 |
|
|
岡山県立岡山南支援学校学校要覧 |
岡山南支援学校 |
『岡山南養護学校学校要覧』より改題 |
|
|
〔岡山県立岡山盲学校〕あかとんぼ |
岡山県立岡山盲学校 |
|
|
|
〔岡山県立岡山盲学校〕研究紀要 |
岡山県立岡山盲学校 |
|
|
|
|
|
〔岡山県立邑久高等学校〕邑久高紀 |
邑久高等学校 |
『〔岡山県立邑久高等学校〕点滴』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1982年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1982年1月 |
|
〔岡山県立邑久高等学校〕研究紀要 保健体育科 |
邑久高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立邑久高等学校JRC機関誌〕ひまわり |
岡山県立邑久高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
〔岡山県立邑久高等学校〕点滴 |
邑久高等学校 |
『〔岡山県立邑久高等学校〕邑久高紀』へ改題 |
|
|
〔岡山県立落合高等学校〕おちあい |
落合高等学校 |
廃刊 |
|
|
[岡山県立落合高等学校]スクールライフ |
落合高等学校 |
『[岡山県立真庭高等学校]スクールライフ』へ改題 |
|
|
|
|
〔岡山県立笠岡工業高等学校〕御岳(みたけ) |
笠岡工業高等学校 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1988年3月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1988年3月 |
|
〔岡山県立笠岡商業高等学校〕吸江 |
笠岡商業高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立勝間田高等学校〕紀要 |
勝間田高等学校 |
廃刊 『〔岡山県立勝間田高等学校〕研究紀要』より改題 |
|
|
〔岡山県立勝間田高等学校〕渓流;生徒会機関誌 |
勝間田高等学校 |
『清しき風;岡山県立勝間田高等学校誌』へ改題 |
|
|
〔岡山県立勝間田高等学校〕研究紀要 |
勝間田高等学校 |
『継続後誌〔岡山県立勝間田高等学校〕紀要』へ改題 |
|
|
|
|
〔岡山県立勝山高等学校〕勝高Voice |
勝山高等学校 |
|
|
|
|
|
〔岡山県立勝山高等学校湯原分校〕いでゆ;湯高の教育 |
勝山高等学校湯原分校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立金川高等学校〕紀要玉松 |
金川高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立金川高等学校JRC機関誌〕ひまわり |
金川高等学校JRC(青少年赤十字団) |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
〔岡山県立鴨方高等学校JRC機関誌〕ICE CREAM |
鴨方高等学校JRC(青少年赤十字団) |
『〔岡山県立鴨方高等学校JRC機関誌〕杉』より改題 |
|
|
〔岡山県立鴨方高等学校JRC機関誌〕杉 |
鴨方高等学校JRC(青少年赤十字団) |
『〔岡山県立鴨方高等学校JRC機関誌〕ICE CREAM』へ改題 |
|
|
〔岡山県立吉備北陵高等学校〕北陵 |
吉備北陵高等学校 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2006年3月31日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2006年3月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2005年9月7日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2005年9月7日 |
|
|
|
|
|
〔岡山県立倉敷天城高等学校〕学園通信 |
倉敷天城高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立倉敷天城高等学校〕藤門 |
倉敷天城中学校・高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立倉敷天城高等学校〕理数科集録 |
倉敷天城高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立倉敷天城高等学校〕理数科NEWS |
倉敷天城高等学校理数科 |
|
|
|
〔岡山県立倉敷工業高等学校〕倉工の教育 |
岡山県立倉敷工業高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立倉敷工業高等学校〕生徒会記録 |
岡山県立倉敷工業高等学校生徒会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立倉敷古城池高等学校〕紀要 |
倉敷古城池高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立倉敷古城池高等学校〕古城池 |
倉敷古城池高等学校 |
|
|
|
岡山県立倉敷琴浦高等支援学校学校案内 |
倉敷琴浦高等支援学校 |
|
|
|
岡山県立倉敷琴浦高等支援学校学校要覧 |
倉敷琴浦高等支援学校 |
|
|
|
〔岡山県立倉敷商業高等学校〕倉商紀要 |
倉敷商業高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立倉敷商業高等学校〕松柏 |
倉敷商業高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立倉敷商業高等学校〕しらかべ |
倉敷商業高等学校郷土史研究部 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立倉敷商業高等学校〕読書感想文集 |
倉敷商業高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立倉敷青陵高等学校JRC機関誌〕友垣(ともがき) |
倉敷青陵高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
〔岡山県立倉敷青陵高等学校〕青陵 |
倉敷青陵高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立倉敷青陵高等学校〕青陵紀要 |
倉敷青陵高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立倉敷青陵高等学校〕青陵文芸 |
倉敷青陵高等学校文学部 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立倉敷中央高等学校JRC機関誌〕ひまわり |
倉敷中央高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
〔岡山県立倉敷まきび支援学校〕学校案内 |
倉敷まきび支援学校 |
|
|
|
〔岡山県立倉敷まきび支援学校〕学校要覧 |
倉敷まきび支援学校 |
|
|
|
|
|
〔岡山県工業学校校友会〕工友 |
岡山県立工業学校校友会 |
|
|
|
|
|
〔岡山県立興陽高等学校〕研究集録 |
興陽高等学校 |
『岡山県立興陽高等学校農業研究部報』より改題 |
|
|
岡山県立興陽高等学校農業研究部報 |
興陽高等学校 |
『〔岡山県立興陽高等学校〕研究集録』へ改題 |
|
|
〔岡山県立児島高等学校〕泉 |
児島高等学校文芸部 |
廃刊 |
|
|
|
|
〔岡山県立児島高等学校〕竜王 |
児島高等学校 |
『〔倉敷鷲羽高等学校〕鷲羽』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
〔岡山県立西大寺高等学校JRC機関紙〕嚆矢 |
西大寺高等学校JRC(青少年赤十字団) |
『〔岡山県立西大寺高等学校JRC機関紙〕吉井の流れ』へ改題 |
|
|
〔岡山県立西大寺高等学校JRC機関紙〕誓 |
西大寺高等学校JRC(青少年赤十字団) |
『〔岡山県立西大寺高等学校JRC機関紙〕吉井の流れ』より改題 『〔岡山県立西大寺高等学校JRC機関紙〕吉井川』へ改題 |
|
|
〔岡山県立西大寺高等学校JRC機関紙〕吉井の流れ |
西大寺高等学校JRC(青少年赤十字団) |
『〔岡山県立西大寺高等学校JRC機関紙〕嚆矢』より改題 『〔岡山県立西大寺高等学校JRC機関紙〕誓』へ改題 |
|
|
〔岡山県立西大寺高等学校JRC機関紙〕吉井川 |
西大寺高等学校JRC(青少年赤十字団) |
『〔岡山県立西大寺高等学校JRC機関紙〕誓』より改題 |
|
|
〔岡山県立西大寺高等学校〕職員研修誌西大寺 |
西大寺高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立精研高等学校〕校誌精研 |
精研高等学校 |
廃刊 |
|
|
|
|
〔岡山県立瀬戸高等学校JRC機関誌〕 |
瀬戸高等学校青少年赤十字団 |
『〔岡山県立瀬戸高等学校JRC機関誌〕みち』へ改題 |
|
|
〔岡山県立瀬戸高等学校JRC機関誌〕みち |
瀬戸高等学校青少年赤十字団 |
『〔岡山県立瀬戸高等学校JRC機関誌〕』より改題 |
|
|
|
|
〔岡山県立瀬戸南高等学校〕紀要 |
瀬戸南高等学校 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
〔岡山県立総社高等学校JRC機関誌〕ふじ |
総社高等学校青少年赤十字団 |
|
|
|
|
|
〔岡山県立総社高等学校〕せいとかい;生徒会 |
総社高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立総社南高等学校〕校誌有朋 |
総社南高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立大学・岡山県立大学短期大学部〕学報 |
岡山県立大学岡山県立大学短期大学部事務局 |
『〔岡山県立大学〕学報』へ改題 |
|
|
〔岡山県立大学〕学報 |
岡山県立大学事務局 |
『〔岡山県立大学・岡山県立大学短期大学部〕学報』より改題 |
|
|
岡山県立大学短期大学部研究紀要 |
岡山県立大学短期大学部 |
『〔岡山県立短期大学〕研究紀要』より改題 |
|
|
岡山県立大学デザイン学部紀要 |
岡山県立大学デザイン学部 |
|
|
|
岡山県立大学デザイン学部・デザイン学研究科年報 |
岡山県立大学デザイン学部 |
|
|
|
〔岡山県立大学〕図書館報OpuL(オープル) |
岡山県立大学附属図書館 |
|
|
|
岡山県立大学保健福祉学部紀要 |
岡山県立大学保健福祉学部 |
|
|
|
〔岡山県立高梁高等学校有漢分校〕高嶺 |
高梁高等学校有漢分校生徒会 |
廃刊 |
|
|
|
|
〔岡山県立高松農業高等学校〕紀要 |
高松農業高等学校 |
『〔高松農業高等学校〕研究紀要』へ改題 |
|
|
〔岡山県立高松農業高等学校〕同窓会報 |
高松農業高等学校同窓会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
〔岡山県立玉島学園〕玉島学園だより |
玉島学園後援会 |
|
|
|
|
|
〔岡山県立玉島高等学校〕玉高理数科だより |
玉島高等学校理数科 |
|
|
|
〔岡山県立玉島高等学校〕白華(はっか) |
玉島高等学校 |
|
|
|
[岡山県立玉島商業高等学校JRC機関誌〕白樺 |
玉島商業高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
[岡山県立玉島商業高等学校]遥道 |
玉島商業高等学校 |
|
|
|
|
|
〔岡山県立玉野光南高等学校〕光南 |
玉野光南高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立玉野光南高等学校〕読書感想文集 |
玉野光南高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立短期大学〕研究紀要 |
岡山県立短期大学 |
『岡山県立大学短期大学部研究紀要』へ改題 |
|
|
〔岡山県立誕生寺養護学校〕紀要 |
誕生寺養護学校 |
『実践のまとめ 誕生寺』へ改題 |
|
|
〔岡山県立津山工業高等学校〕紀要 |
津山工業高等学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1996年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1996年3月 |
|
〔岡山県立津山工業高等学校〕生徒会記録 |
津山工業高等学校生徒会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立津山工業高等学校図書館〕図書館広報文書;図書館だより |
岡山県立津山工業高等学校図書館 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立津山工業高等学校〕渓流 |
津山工業高等学校文芸班 |
|
|
|
〔岡山県立津山工業高等学校〕ほうなん |
津山工業高等学校 |
『〔岡山県立津山工業高等学校〕峰南』へ改題 |
|
|
〔岡山県立津山工業高等学校〕峰南 |
津山工業高等学校 |
『〔岡山県立津山工業高等学校〕ほうなん』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2004年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2004年3月1日 |
|
〔岡山県立津山商業高等学校〕自彊 |
津山商業高等学校 |
|
|
|
岡山県立津山中学校学校案内 |
岡山県立新設中学校開校準備事務局 |
|
|
|
|
|
〔岡山県立津山東高等学校〕雑草 |
津山東高等学校 |
廃刊 |
|
|
|
|
[岡山県立東備支援学校]あゆみ |
東備支援学校 |
〔岡山県立東備養護学校〕あゆみから改題 |
|
|
|
|
〔岡山県立東備養護学校〕あゆみ |
東備養護学校 |
[岡山県立東備支援学校]あゆみへ改題 |
|
|
岡山県立図書館協力ニュース |
岡山県立図書館メディア・協力課図書館協力班 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2011年5月25日 |
倉敷中央 |
5年保存 |
2018年12月 |
|
岡山県立図書館所蔵 郷土雑誌(戦前発行)[マイクロフィルム] |
山陽放送サービス |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立図書館〕図書館通信 |
岡山県立図書館 |
廃刊 |
|
|
岡山県立図書館メールマガジン 携帯版 |
岡山県立図書館 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
2005年7月15日~2024年3月5日 |
|
岡山県立図書館メールマガジン PC版 |
岡山県立図書館 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
2005年7月15日~2024年3月5日 |
|
〔岡山県立苫田高等学校〕とまた |
苫田高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立新見高等学校JRC機関誌〕赤トンボ |
新見高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
岡山県立農業講習所教育資料 |
岡山県立農業講習所 |
廃刊 |
|
|
岡山県立農業試験場研究報告 |
岡山県立農業試験場 |
『岡山県農業総合センター農業試験場研究報告』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1976年3月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1976年3月 |
|
|
|
〔岡山県立農業試験場場友会〕時報 |
岡山県立農業試験場場友会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立農業試験場〕臨時報告 |
岡山県立農業試験場 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1953年3月27日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1916年4月 |
|
岡山県立農業大学校学生研究論文集 |
岡山県立農業大学校 |
|
|
|
〔岡山県立農事試験場〕時報 |
岡山県立農事試験場 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1978年10月31日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1978年10月 |
金光 |
永年保存 |
1978年1月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1972年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1972年3月 |
金光 |
永年保存 |
1972年3月 |
|
岡山県立博物館友の会だより |
岡山県立博物館友の会 |
『史友;岡山県立博物館友の会だより』へ改題 |
|
|
|
|
〔岡山県立林野高等学校〕道標;林野高校生徒会誌 |
林野高等学校 |
|
|
|
|
|
〔岡山県立早島養護学校〕実践のあゆみ |
早島養護学校 |
『〔岡山県立早島支援学校〕実践のあゆみ』へ改題 |
|
|
〔岡山県立早島養護学校中学部生徒会〕足跡 |
早島養護学校中学部生徒会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立早島養護学校〕つくしんぼ |
早島養護学校 |
廃刊 |
|
|
岡山県立東岡山工業高等学校研究紀要 |
東岡山工業高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立東岡山工業高等学校JRC機関誌〕たくみ |
東岡山工業高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
〔岡山県立備作高等学校〕匝稜;職員研修誌 |
備作高等学校 |
|
|
|
[岡山県立備前高等学校JRC機関誌] People |
岡山県立備前高等学校JRC(青少年赤十字団) |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立備前緑陽高等学校〕緑陽 |
備前緑陽高等学校 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2009年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2009年3月 |
|
|
岡山中央 |
永年保存 |
|
金光 |
永年保存 |
1997年6月 |
|
〔岡山県立備前東高等学校〕紀要 |
備前東高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立備前東高等学校〕図書館報 |
岡山県立備前東高等学校図書委員会 |
|
|
|
|
|
[岡山県立真庭高等学校]スクールライフ |
真庭高等学校 |
『[岡山県立落合高等学校]スクールライフ』より改題 |
|
|
〔岡山県立北部高等技術専門校〕専門校だより |
北部高等技術専門校 |
|
|
|
〔岡山県立矢掛高等学校〕からくり図書館 |
矢掛高等学校図書館 |
|
|
|
〔岡山県立矢掛高等学校〕蔵書案内 |
矢掛高等学校図書館 |
|
|
|
|
|
〔岡山県立矢掛高等学校〕生徒会誌 |
矢掛高等学校生徒会 |
廃刊 |
|
|
|
|
〔岡山県立矢掛商業高等学校郷土研究部〕研究紀要 |
矢掛商業高等学校 |
|
|
|
〔岡山県立矢掛商業高等学校〕嵐山(らんざん) |
矢掛商業高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山県立矢掛中学校〕校友会雑誌 |
岡山県立矢掛中学校校友会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
〔岡山県立和気閑谷高等学校JRC機関誌〕青春 |
和気閑谷高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
〔岡山県立和気閑谷高等学校〕和気閑谷 |
和気閑谷高等学校 |
|
|
|
[岡山県猟友会]会報 |
岡山県猟友会 |
『猟友会報』へ改題 |
|
|
|
|
〔岡山県林業試験場〕場報 |
岡山県林業試験場 |
『岡山林試場報』より改題 『森林研究所だより』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
岡山県労会議;交流と資料 |
岡山県労働組合会議 |
廃刊 |
|
|
岡山県老人ホーム職員研修レポート集 |
岡山県老人福祉施設協議会 |
|
|
|
おかやま県老連だより |
岡山県老人クラブ連合会 |
『おかやま県老連だより;晴ればれシニア岡山』へ改題 |
|
|
おかやま県老連だより;晴ればれシニア岡山 |
岡山県老人クラブ連合会 |
『おかやま県老連だより』より改題 |
|
|
|
|
|
|
〔岡山県和気高等女学校〕同窓会誌 |
岡山県和気高等女学校同窓会 |
|
|
|
|
|
〔岡山工業高等学校〕学習の手引き |
岡山工業高等学校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山後楽 |
岡山後楽ライオンズクラブ |
『岡山後楽ライオンズ・クラブ会報』より改題 |
|
|
岡山後楽L.C会報 |
岡山後楽ライオンズクラブ |
『岡山後楽ライオンズ・クラブ会報』へ改題 |
|
|
おかやま後楽園300年祭実行委員会ニュース |
おかやま後楽園300年祭実行委員会 |
廃刊 |
|
|
|
|
岡山後楽ライオンズ・クラブ会報 |
岡山後楽ライオンズクラブ |
『岡山後楽L.C会報』より改題 『岡山後楽』へ改題 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1991年5月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1995年3月 |
|
岡山国際交流プラザだより |
岡山国際交流プラザ |
廃刊 |
|
|
おかやま;国鉄労組岡山支部機関紙 |
国鉄労組岡山支部 |
廃刊 |
|
|
|
|
おかやまこころの健康 |
岡山県精神保健福祉協会(岡山県精神保健福祉センター内) |
HPへ移行 |
|
県立 |
永年保存 |
1987年3月31日~2020年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1986年3月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おかやま雇用開発だより |
岡山県雇用開発協会 |
『おかやま雇用の広場』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1989年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2006年7月 |
|
おかやま雇用の広場 |
岡山県障害者雇用促進協会 |
『岡山県障害者雇用の広場』より改題 『おかやま雇用開発だより』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1987年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1987年1月 |
金光 |
永年保存 |
1973年3月 |
|
おかやま財界 |
おかやま財界 |
2014年3月20日号で休刊 『岡山財界』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2003年10月5日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1999年4月 |
岡山幸町 |
|
|
倉敷中央 |
永年保存 |
2003年4月5日~2014年3月 |
津山 |
永年保存 |
2006年4月5日 |
赤磐中央 |
長期保存 |
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山・西大寺合併協議会だより |
岡山市・西大寺市合併協議会 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1896年6月17日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1896年4月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1956年5月5日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1956年5月 |
|
おかやまサポステ |
おかやま地域若者サポートステーション |
|
|
|
|
|
おかやま産業情報 |
岡山県産業振興財団 |
『おかやま中小企業情報』より改題、『OSS PRESS』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2003年4月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1981年6月 |
倉敷中央 |
永年保存 |
2003年4月 |
津山 |
永年保存 |
2007年4月 |
|
|
|
|
|
岡山・サンノゼ・サンホセ・プロブディフ 都市縁組だより |
岡山国際盟友都市協議会 |
『サンノゼ―岡山―サンホセ都市縁組だより』より改題 廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1974年10月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1972年12月1日 |
|
岡山―サンノゼ都市縁組だより |
岡山・サンノゼ都市縁組協議会 |
『サンノゼ―岡山―サンホセ都市縁組だより』へ改題 |
|
|
〔おかやま山陽高等学校〕学園だより さんこう |
おかやま山陽高等学校 |
|
|
|
おかやま山陽高等学校学校案内 |
おかやま山陽高等学校 |
|
|
|
おかやま山陽高等学校学校要覧;教育要覧 |
おかやま山陽高等学校 |
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1987年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1987年1月1日 |
|
岡山支援学校学校案内 |
岡山支援学校 |
『岡山養護学校学校案内』より改題 |
|
|
岡山支援学校学校要覧 |
岡山支援学校 |
『岡山養護学校学校要覧』より改題 |
|
|
[岡山支援学校]実践研究のあゆみ |
岡山支援学校 |
『[岡山養護学校]実践研究のあゆみ』より改題 |
|
|
岡山支援学校わかたけ |
岡山支援学校 |
『岡山養護学校わかたけ』より改題 |
|
|
岡山市外国人市民会議ニューズレター |
岡山市市民局市民協働部国際課 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2005年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2005年4月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1955年3月31日 |
金光 |
永年保存 |
1955年3月 |
|
岡山市環境パートナーシップ事業ニュースレター;ECOちゃん(エコちゃん) |
岡山市環境局環境保全課 |
『岡山市環境パートナーシップ事業ニュースレター;ECOちゃん+(エコちゃんプラス)』に改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2001年10月9日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2001年10月 |
|
岡山市環境パートナーシップ事業ニュースレター;ECOちゃん+(エコちゃんプラス) |
岡山市環境局環境保全課 |
『岡山市環境パートナーシップ事業ニュースレター;ECOちゃん(エコちゃん)』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2011年8月19日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2011年8月19日 |
|
〔岡山市管工設備協同組合〕組合ニュース |
岡山市管工設備協同組合 |
廃刊 |
|
|
|
|
岡山市議会だより |
岡山市議会 |
『岡山市議会だより』→『おかやま市議会だより』(No.54?NO.62)→『岡山市議会だより』(No.63~) |
|
|
〔岡山市〕議会のうごき |
岡山市議会広報紙編集委員会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1930年12月31日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1936年1月 |
|
岡山私教連 |
岡山県私立学校教職員組合連合書記局 |
廃刊 |
|
|
〔岡山市〕公園協会だより |
岡山市公園協会 |
『岡山市総合文化体育館だより』より改題、『ぱーく岡山』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1996年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1996年1月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1951年5月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1926年1月 |
|
|
|
岡山市コミュニティだより |
岡山市市民協働企画総務課 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1995年11月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2015年3月 |
|
|
|
岡山市支え合い通信 |
岡山市社会福祉協議会地域福祉課 |
|
|
|
岡山市青協タイムス;岡山市青年協議会機関紙 |
岡山市青年協議会 |
|
|
|
岡山市政だより |
岡山市 |
『岡山市報』より改題 『〔広報〕市民のひろばおかやま』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1951年5月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1951年5月15日 |
|
〔岡山市青年団〕団報 |
〔岡山市青年団〕木山下方支部 |
廃刊 |
|
|
岡山市政の今日と明日 |
岡山市職員労働組合自治研推進委員会 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1989年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1989年12月 |
|
おかやま市スポーツ協会だより |
岡山市体育協会 |
『岡山市体協だより』より改題 |
|
|
岡山市総合文化体育館だより |
岡山市公園協会体育室 |
『公園協会だより』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1989年6月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1983年1月 |
|
岡山市体協だより |
岡山市体育協会 |
『おかやま市スポーツ協会だより』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
Okayama City Teacher;「おかやま市の先生」 |
岡山市教育委員会事務局学校教育部教職員課 |
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1976年3月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1976年3月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1962年7月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1964年8月 |
|
岡山市の消費者物価指数について |
岡山県企画部統計課 |
廃刊 |
|
|
岡山市半田山植物園催し物のご案内 |
岡山市半田山植物園 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2014年10月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2015年年1月 |
|
岡山市福祉交流プラザ大井だより |
岡山市福祉交流プラザ大井 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1949年6月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1949年6月1日 |
|
|
|
岡山市ほか3カ町村合併協議会だより |
岡山市ほか3カ町村合併協議会 |
廃刊 |
|
|
岡山市ほか6カ町村合併協議会だより |
岡山市ほか6カ町村合併協議会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山市益野町第六町内会〕町内会だより |
岡山市益野町第六町内会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1976年2月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1979年1月 |
|
〔岡山市民会館〕EVENT(岡山市民会館イベント) |
岡山市民会館 |
『〔岡山市民会館〕催物ご案内』より改題、『岡山市民会館 EVENT GUIDE』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2007年10月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2007年10月 |
|
岡山市民会館 EVENT GUIDE |
岡山市民会館 |
2024年3月号をもって終刊、『イベント情報 岡山市民会館』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2011年10月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2014年1月 |
|
〔岡山市民会館〕催物ご案内 |
岡山市民会館 |
『〔岡山市民会館〕EVENT(岡山市民会館イベント)』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1990年8月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1970年5月 |
|
岡山市民主教育研究研究会集録 |
岡山市民主教育研究会 |
|
|
|
|
|
|
|
おかやま社会教育事業担当者会つうしん |
岡山市社会事業担当者会 |
|
|
|
岡山社会教育新聞 |
岡山県社会教育協会 |
『岡山社会教育通信』へ改題 |
|
|
岡山社会教育通信 |
岡山県教育委員会社会教育課 |
『岡山社会教育新聞』より改題 『社会教育通信;岡山県社会教育通信』へ改題 |
|
|
社会教育通信;岡山県社会教育通信 |
岡山県教育委員会社会教育課 |
『岡山社会教育通信』より改題 |
|
|
|
|
おかやま社協だより |
岡山市社会福祉協議会 |
『社協ニュース』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1984年1月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1984年7月15日 |
|
岡山市役所厚友会文化部句集 |
岡山市役所厚友会文化部 |
|
|
|
岡山・十五年戦争センターニュース |
岡山・十五年戦争資料センター |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1951年4月13日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1951年4月 |
金光 |
永年保存 |
1951年4月 |
|
|
|
おかやま生涯学習センターだより |
岡山県生涯学習センター |
『岡山県生涯学習センターだより』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1997年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1997年12月1日 |
|
|
|
岡山商科大学学報 |
岡山商科大学 |
『Shodai365;岡山商科大学学報』へ改題 |
|
|
|
|
岡山商科大学附属高等学校学校案内 |
岡山商科大学附属高等学校 |
|
|
|
岡山商科大学附属高等学校学校要覧 |
岡山商科大学附属高等学校 |
|
|
|
〔岡山商科大学附属高等学校〕啓発 |
岡山商科大学附属高等学校人権教育委員会 |
|
|
|
〔岡山商科大学附属高等学校〕生徒会新聞 |
岡山商科大学附属高等学校生徒会執行部 |
|
|
|
岡山商科短期大学論叢 |
吉備学園 |
『岡山商大論叢』へ改題 |
|
|
〔岡山商業学校男子〕同窓会誌 |
岡山商業学校男子同窓会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山商工会議所会報 |
岡山商工会議所 |
『ラ・シャンブル』より改題 『glocal(グローカル);岡山商工会議所会報』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1992年5月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1992年5月20日 |
|
|
|
岡山商工会議所所報 |
岡山商工会議所 |
『岡山会議所報』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1967年1月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1967年1月15日 |
|
岡山商工月報 |
岡山商工会議所 |
『岡山会議所報』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1957年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1947年1月 |
|
おかやま商工連会報 |
岡山県商工会連合会 |
『eコミ。おかやま;商工連会報 いいコミ。おかやま』へ改題 |
|
|
岡山商大経営研究所報 |
岡山商科大学附属経営研究所 |
『岡山商大社会総合研究所報』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1976年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1976年12月 |
金光 |
永年保存 |
1976年12月 |
|
岡山商大社会総合研究所報 |
岡山商科大学社会総合研究所 |
『岡山商大経営研究所報』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1999年10月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1999年10月 |
|
岡山商大論叢〔岡山商科大学〕 |
岡山商科大学学会 |
『岡山商科短期大学論叢』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1965年12月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1965年12月 |
|
岡山城築城400年関連事業推進協議会NEWS |
岡山城築城400年関連事業推進協議会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山城東高等学校〕緑都樹下 |
岡山城東高等学校文芸部・漫画研究同好会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1969年3月18日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1958年4月21日 |
|
おかやま情報アンテナ |
岡山県地域振興部地域政策課 |
廃刊 |
|
|
おかやま職業訓練 |
岡山県民生労働部職業訓練課 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1980年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1986年7月 |
|
〔岡山県女子師範学校校友会〕学友 |
岡山県女子師範学校校友会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1931年3月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1941年3月 |
|
〔岡山女子短期大学〕紀要 |
岡山女子短期大学 |
『〔岡山女子短期大学〕研究論文集』より改題 『〔岡山短期大学〕紀要』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1999年10月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1994年10月 |
|
〔岡山女子短期大学〕研究論文集 |
岡山女子短期大学 |
『〔岡山女子短期大学〕紀要』へ改題 |
|
|
おかやま女性情報誌 |
岡山市民生局民生部女性児童課 |
廃刊 『女性のひろば おかやま女性情報誌』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1991年10月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1991年10月1日 |
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山市立大野小学校〕研究集録 |
岡山市立大野小学校 |
|
|
|
〔岡山市立岡山工業高等学校〕学校要覧 |
岡山市立岡山工業高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山市立岡山工業高等学校〕紀要 |
岡山市立岡山工業高等学校 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1996年3月29日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1997年3月30日 |
|
〔岡山市立岡山工業高等学校〕ふるまつ |
岡山市立岡山工業高等学校 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1963年9月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1954年8月1日 |
|
〔岡山市立岡山後楽館高等学校〕愛と創造 |
岡山市立岡山後楽館高等学校 |
|
|
|
岡山市立岡山後楽館高等学校学校案内 |
岡山市立岡山後楽館高等学校 |
|
|
|
岡山市立岡山後楽館高等学校学校要覧 |
岡山市立岡山後楽館高等学校 |
|
|
|
岡山市立岡山商業高等学校紀要;働学 |
岡山市立岡山商業高等学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1975年10月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1975年10月 |
|
岡山市立オリエント美術館館報 |
岡山市立オリエント美術館 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1979年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1980年 |
|
〔岡山市立オリエント美術館〕行事予定 |
岡山市立オリエント美術館 |
|
|
|
岡山市立オリエント美術館研究紀要 |
岡山市立オリエント美術館 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1993年5月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1981年1月 |
|
〔岡山市立吉備中学校〕研究紀要 |
岡山市立吉備中学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山市立桑田中学校〕研究のあゆみ |
岡山市立桑田中学校 |
廃刊 |
|
|
岡山市立西大寺公民館講座案内 |
岡山市立西大寺公民館 |
|
|
|
〔岡山市立西大寺公民館〕こうみんかんあんない |
岡山市立西大寺公民館 |
|
|
|
|
|
〔岡山市立市民文化ホール〕市民文化ホールだより |
岡山市立市民文化ホール |
|
|
県立 |
永年保存 |
1980年6月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1979年2月 |
|
岡山市立市民文化ホールだより |
岡山市立市民文化ホール |
2024年3月号で廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
2018年1月1日~2024年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2013年6月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1992年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1972年3月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山中央 |
永年保存 |
2019年3月 |
倉敷中央 |
5年保存 |
2019年3月 |
|
|
|
|
|
岡山市連合町内会会報 |
岡山市連合町内会 |
『おかやま連町だより』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2007年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2007年3月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1976年3月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1949年4月 |
|
岡山市連Pだより |
岡山市教育委員会・岡山市幼稚園PTA連合会・岡山市小学校PTA連合会・岡山市中学校PTA連合会 |
|
|
|
|
|
岡山振興局だよりおかやまエリアアイ |
岡山地方振興局地域振興室 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1992年4月22日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1992年4月22日 |
|
おかやま人材銀行 |
岡山人材銀行 |
廃刊 『人材おかやま』より改題 |
|
|
|
岡山人材銀行ニュース |
岡山人材銀行・岡山パートバンク |
『おかやま人材プラザ』へ改題 |
|
|
おかやま人材プラザ |
ハローワークプラザ岡山 |
廃刊 『岡山人材銀行ニュース』より改題 |
|
|
|
|
Okayama Symphony Hall EVENT GUIDE;岡山シンフォニーホールイベント情報 |
岡山シンフォニーホール |
『催物案内;岡山シンフォニーホール』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2016年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2016年4月1日 |
|
岡山シンフォニーホール友の会 |
岡山シンフォニーホール |
廃刊 |
|
|
岡山シンフォニーホール催物ご案内 |
岡山シンフォニーホール |
『Flugel(フリューゲル);岡山シンフォニーホール催物ご案内』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1991年9月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1991年9月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1923年9月3日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1918年8月26日 |
私立金光 |
永年保存 |
1923年5月16日 |
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1955年10月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1972年5月 |
|
岡山粋人 |
slow life cafe sofa |
廃刊 |
|
|
OKAYAMA STYLE(オカヤマスタイル) |
鹿嶋商店 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山・生と死を考える会〕会報 |
岡山・生と死を考える会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山西南ロータリークラブ〕 |
岡山西南ロータリークラブ |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1925年8月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1925年9月1日 |
|
岡山赤十字病院医学雑誌 |
岡山赤十字病院医学雑誌編集委員会 |
|
|
|
|
|
おかやま瀬戸大橋博’88 |
岡山県瀬戸大橋架橋記念博覧会協会 |
|
|
|
岡山瀬戸高等支援学校学校案内 |
岡山瀬戸高等支援学校 |
|
|
|
岡山瀬戸高等支援学校学校要覧 |
岡山瀬戸高等支援学校 |
|
|
|
〔岡山瀬戸高等支援学校〕研究紀要 |
岡山瀬戸高等支援学校 |
|
|
|
岡山操山高等学校学校案内;岡山操山高等学校通信制課程学校案内 |
岡山操山高等学校 |
|
|
|
|
|
〔岡山操山高等学校〕操苑 |
岡山操山高等学校文学部 |
廃刊 |
|
|
〔岡山操山高等学校〕操陵新聞 |
岡山操山高等学校新聞部 |
|
|
|
|
|
〔岡山操山高等学校通信制課程〕シラバス |
岡山操山高等学校通信制課程 |
|
|
|
〔岡山操山高等学校通信制課程普通科〕学校案内 |
岡山操山高等学校通信制課程 |
|
|
|
[岡山操山高等学校] 図書館だより |
岡山操山高等学校 |
|
|
|
〔岡山操山高等学校〕図書館報 |
岡山操山高等学校図書委員会 |
|
|
|
|
|
|
|
岡山ソーシャルワーカー協会会報 |
岡山ソーシャルワーカー協会 |
『福祉おかやま;岡山ソーシャルワーカー機関誌』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
〔岡山大安寺高等学校〕同窓会報 |
岡山大安寺高等学校同窓会 |
|
|
|
〔岡山大安寺高等学校〕常盤樹 |
岡山大安寺高等学校文芸部 |
廃刊 |
|
|
〔岡山大安寺高等学校〕図書室だより |
岡山大安寺高等学校 |
『 [岡山大安寺中等教育学校]図書館だより 』へ改題 |
|
|
〔岡山大安寺高等学校〕道しるべ |
岡山大安寺高等学校 |
|
|
|
岡山大安寺中等教育学校学校案内 |
岡山大安寺中等教育学校 |
|
|
|
岡山大安寺中等教育学校学校要覧 |
岡山大安寺中等教育学校 |
|
|
|
[岡山大安寺中等教育学校]図書館だより |
岡山大安寺中等教育学校図書館 |
『〔岡山大安寺高等学校〕図書室だより』より改題 |
|
|
岡山大学医学部アジア伝統医学研究会会誌 |
岡山大学医学部アジア伝統医学研究会 |
廃刊 |
|
|
岡山大学医学部神経精神医学教室年報 |
岡山大学医学部神経精神医学教室 |
|
|
|
岡山大学医学部第一外科開講記念会会誌 |
岡山大学医学部第一外科開講記念会 |
『岡山大学医学部第一外科教室開講記念会会誌』へ改題 |
|
|
岡山大学医学部第一外科教室開講記念会会誌 |
岡山大学医学部第一外科教室開講記念会 |
『継続前誌岡山大学医学部第一外科開講記念会会誌』より改題 |
|
|
[岡山大学医学部第一内科学教室]同門会誌 |
岡山大学医学部第一内科学教室同門会 |
『継続前誌岡山大学医学部第一外科開講記念会会誌』より改題 |
|
|
[岡山大学医学部第一病理学教室]同門会々誌 |
岡山大学医学部第一病理学教室 |
『継続前誌岡山大学医学部第一外科開講記念会会誌』より改題 |
|
|
岡山大学医学部第二外科同門会誌 |
岡山大学医学部第二外科同門会 |
|
|
|
岡山大学医学部脳神経外科同門会誌 |
岡山大学医学部脳神経外科同門会 |
|
|
|
岡山大学医学部保健学科紀要 |
岡山大学医学部保健学科 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1999年12月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1991年3月 |
|
|
|
岡山大学 OU-Voice(オーユーボイス) |
岡山大学教育開発センター広報専門委員会 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1956年1月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1953年12月 |
|
岡山大学学生支援センター年報 |
岡山大学学生支援センター |
|
|
|
|
|
[岡山大学学友会 法文学部第二部分局学友会] 学友会誌 |
岡山大学学友会 法文学部第二部分局学友会 |
|
|
|
岡山大学環境管理センター報 |
岡山大学環境管理センター |
|
|
|
岡山大学環境理工学部研究報告;Journal of The Environmental Science and Technology Okayama University |
岡山大学環境理工学部 |
廃刊 |
|
|
岡山大学機器分析センターNEWS |
岡山大学機器分析センター |
|
|
|
〔岡山大学教育学部〕研究集録 |
岡山大学教育学部 |
『〔岡山大学大学院教育学研究科〕研究集録』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1955年1月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1955年1月30日 |
金光 |
永年保存 |
1955年1月 |
|
|
|
岡山大学教育学部附属小学校学校要覧 |
岡山大学教育学部附属小学校 |
|
|
|
岡山大学教育学部附属中学校学校要覧 |
岡山大学教育学部附属中学校 |
|
|
|
〔岡山大学教育学部附属中学校〕研究紀要 |
岡山大学教育学部附属中学校 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1967年3月31日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1965年3月 |
|
〔岡山大学教育学部附属特別支援学校〕あおぎり |
岡山大学教育学部附属特別支援学校PTA文化部 |
|
|
|
岡山大学教育学部附属特別支援学校学校案内 |
岡山大学教育学部附属特別支援学校 |
|
|
|
岡山大学教育学部附属特別支援学校学校要覧 |
岡山大学教育学部附属特別支援学校 |
|
|
|
|
|
|
|
岡山大学教育実践総合センター研究年報 |
岡山大学教育学部附属教育実践総合センター |
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1969年11月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1969年11月 |
|
|
|
〔岡山大学工学部紀要〕MEMOIRS OF THE FACULTY OF ENGINEERING OKAYAMA UNIVERSITY |
岡山大学工学部 |
『〔岡山大学工学部紀要〕MEMOIRS OF THE SCHOOL OF ENGINEERING OKAYAMA UNIVERSITY』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1991年3月28日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1988年年3月31日 |
|
〔岡山大学工学部紀要〕MEMOIRS OF THE SCHOOL OF ENGINEERING OKAYAMA UNIVERSITY |
岡山大学工学部 |
『〔岡山大学工学部紀要〕MEMOIRS OF THE FACULTY OF ENGINEERING OKAYAMA UNIVERSITY』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1967年5月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1967年5月1日 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1988年3月31日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1991年3月 |
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山大学産業経営研究会〕研究報告書 |
岡山大学産業経営研究会 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1965年6月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1965年6月1日 |
|
岡山大学資源植物科学研究所報告 |
岡山大学資源植物科学研究所 |
『岡山大学資源生物科学研究所報告』より改題 |
|
|
岡山大学資源生物科学研究所農学研究 |
岡山大学資源生物科学研究所 |
|
|
|
岡山大学資源生物科学研究所報告 |
岡山大学資源生物科学研究所 |
『岡山大学資源植物科学研究所報告』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1992年3月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1992年3月 |
金光 |
永年保存 |
1992年3月 |
|
|
|
岡山大学総合情報処理センター年報 |
岡山大学総合情報処理センター |
|
|
|
岡山大学大学院教育学研究科学校教育臨床専攻修士論文抄録集 |
岡山大学大学院教育学研究科学校教育臨床専攻 |
|
|
|
〔岡山大学大学院教育学研究科〕研究集録 |
岡山大学大学院教育学研究科 |
『〔岡山大学教育学部〕研究集録』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2008年6月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1955年3月 |
|
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
『岡山大学大学院文化科学研究科紀要』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2006年11月24日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1995年3月 |
|
岡山大学大学院文化科学研究科紀要 |
岡山大学大学院文化科学研究科 |
『岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要』へ改題 |
|
|
岡山大学大学院ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究年報 |
岡山大学大学院自然科学研究科 |
|
|
|
岡山大学地域共同研究センター年報 |
岡山大学地域共同研究センター |
|
|
|
岡山大学地理学研究報告;都市と農村 |
岡山大学法学部 |
廃刊 |
|
|
岡山大学独仏文学研究 |
岡山大学文学部 |
『ヨーロッパ言語文化研究』へ改題 |
|
|
岡山大学日本経済史研究会研究会誌 |
岡山大学日本経済史研究会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1978年3月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1978年3月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1952年3月26日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1953年3月25日 |
金光 |
永年保存 |
1953年3月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1958年2月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1954年12月 |
|
〔岡山大学農学部畜産製造学教室〕乳の科学 |
乳製品研究会 |
廃刊 |
|
|
|
|
〔岡山大学農業生物研究所〕農学研究 |
岡山大学農業生物研究所 |
廃刊 |
|
|
岡山大学附属図書館収書月報 |
岡山大学附属図書館 |
廃刊 |
|
|
岡山大学文学部紀要 |
岡山大学文学部 |
『岡山大学法文学部 学術紀要』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1980年12月27日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1980年12月 |
金光 |
永年保存 |
1981年12月 |
|
岡山大学法学会雑誌 |
岡山大学法学会 |
『岡山大学法経学会雑誌』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1970年1月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1951年11月 |
|
岡山大学法経学会雑誌 |
岡山大学法経学会 |
『岡山大学法学会雑誌』へ改題 |
|
|
岡山大学法経短期大学部紀要;文学論集 |
岡山大学法経短期大学部 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1960年3月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1960年3月 |
|
岡山大学法経短期大学部紀要;法学経済学論集 |
岡山大学法経短期大学部 |
廃刊 |
|
|
岡山大学法文学部 学術紀要 |
岡山大学法文学部 |
『岡山大学文学部紀要』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1952年9月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1952年9月1日 |
金光 |
永年保存 |
1952年 |
|
〔岡山大学法文学部〕遼遠 |
岡山大学法文学部二部文芸部 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1967年9月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1967年9月 |
|
岡山大学埋蔵文化財調査研究センター紀要 |
岡山大学埋蔵文化財調査研究センター |
|
|
県立 |
永年保存 |
2003年3月28日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2003年3月28日 |
|
岡山大学埋蔵文化財調査研究センター報 |
岡山大学埋蔵文化財調査研究センター |
|
|
県立 |
永年保存 |
1988年10月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1988年10月1日 |
|
岡山大学養護教諭養成所紀要 |
岡山大学養護教諭養成所 |
廃刊 |
|
|
〔岡山大学理学部〕MATHEMATICAL JOURNAL OF OKAYAMA UNIVERSITY |
岡山大学理学部数学教室 |
|
|
|
岡山大学理学部界面科学研究室報告 |
岡山大学理学附属界面科学研究室 |
廃刊 |
|
|
〔岡山大学理学部生物学教室〕BIOLOGICAL JOURNAL |
岡山大学理学部 |
廃刊 |
|
|
〔岡山大学理数会会誌〕SIGMA |
岡山大学理数会 |
廃刊 |
|
|
〔岡山大学〕Lumina(ルミナ) |
岡山大学英文科研究室 |
廃刊 |
|
|
〔岡山大学〕わかだち |
岡山大学国語国文学研究室 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1955年6月5日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1951年8月22日 |
|
岡山タイムズ(内報・県内版) |
岡山タイムズ社 |
廃刊 |
|
|
|
|
岡山たばこ試験場報告 |
日本専売公社岡山たばこ試験場 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1957年8月1日 |
金光 |
永年保存 |
1955年3月 |
|
〔岡山短期大学〕紀要 |
岡山短期大学 |
『〔岡山女子短期大学〕紀要』より改題 『〔岡山学院大学・岡山短期大学〕紀要』へ改題 |
|
|
おかやま地域づくり通信 |
ESD・市民協働推進センター |
『協働通信』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2021年8月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2021年8月1日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1949年11月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1950年1月 |
|
|
|
岡山地方史研究 |
岡山地方史研究会 |
『岡山地方史研究会会報』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1986年3月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1986年3月 |
井原 |
永年保存 |
1986年3月 |
金光 |
永年保存 |
1986年7月 |
|
岡山地方史研究会会報 |
岡山地方史研究会 |
『岡山地方史研究』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1979年4月15日 |
金光 |
永年保存 |
1979年4月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1997年12月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1997年12月 |
|
|
|
岡山中央ロータリークラブ・月報 |
岡山中央ロータリークラブ |
廃刊 |
|
|
〔岡山中学校・岡山高等学校〕育友会Momoyamadai(桃山台) |
岡山中学校・岡山高等学校育友会 |
|
|
|
岡山中学校・岡山高等学校学校案内 |
岡山中学校・岡山高等学校 |
|
|
|
岡山中学校・岡山高等学校学校要覧 |
岡山中学校・岡山高等学校 |
|
|
|
〔岡山中学校・岡山高等学校〕みしま |
岡山中学校・岡山高等学校 |
|
|
|
〔岡山中学校・岡山高等学校〕らいぶらりい |
岡山中学校・岡山高等学校図書委員会 |
|
|
|
岡山中学校学校案内 |
岡山中学校 |
『岡山中学校・岡山高等学校 学校案内』に改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2019年5月1日~2020年5月1日 |
|
|
|
[岡山中学校・岡山高等学校] 学校案内 |
岡山中学校・岡山高等学校 |
『岡山中学校学校案内』より改題 |
|
|
|
|
おかやま中小企業情報 |
岡山県産業振興財団 |
『おかやま産業情報』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1981年6月15日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
1992年6月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おかやまディスプレイ |
おかやまディスプレイ協同組合 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1962年1月25日 |
金光 |
永年保存 |
1962年1月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2001年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2022年10月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1967年10月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1967年10月15日 |
津山 |
永年保存 |
1996年10月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1984年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1984年1月1日 |
|
|
|
|
|
|
|
おかやまナイトイリュージョン |
ナイトイリュージョン編集室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2011年8月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2011年8月 |
|
岡山西支援学校学校案内 |
岡山西支援学校 |
『岡山西養護学校学校案内』より改題 |
|
|
岡山西支援学校学校要覧 |
岡山西支援学校 |
『岡山西養護学校学校要覧』より改題 |
|
|
〔岡山西支援学校〕研究紀要 |
岡山西支援学校 |
『〔岡山西養護学校〕研究紀要』より改題 |
|
|
|
|
岡山西養護学校学校案内 |
岡山西養護学校 |
『岡山西支援学校学校案内』へ改題 |
|
|
岡山西養護学校学校要覧 |
岡山西養護学校 |
『岡山西支援学校学校要覧』へ改題 |
|
|
〔岡山西養護学校〕研究紀要 |
岡山西養護学校 |
『〔岡山西支援学校〕研究紀要』へ改題 |
|
|
岡山西ロータリークラブ会報 |
岡山西ロータリークラブ |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1983年6月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1983年6月 |
|
|
|
岡山日日新聞 |
岡山日日新聞社 |
『夕刊岡山』より改題、2011年11月で休刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1969年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1969年4月1日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
1974年5月~2011年11月 |
津山 |
永年保存 |
1980年3月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1962年6月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1954年1月1日 |
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山農業専門学校〕竜王誌 |
岡山農業専門学校 |
廃刊 |
|
|
おかやま農協速報 |
岡山県農業協同組合中央会 |
『農協速報』より改題 『JA速報岡山ふれあい』へ改題 |
|
|
岡山農林水産統計 |
岡山農林統計協会 |
『岡山農林水産統計資料』より改題 |
|
|
|
|
岡山農林水産統計資料 |
岡山農林統計協会 |
『月刊農林水産統計資料』より改題 『月刊農林水産統計資料』へ改題 『岡山農林水産統計』へ改題 |
|
|
|
|
おかやまの環境運動ニュースレター |
岡山環境フォーラム |
廃刊 |
|
|
|
岡山中央 |
永年保存 |
1999年4月30日 |
私立金光 |
永年保存 |
2011年7月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1982年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1982年1月 |
|
|
|
岡山の自然 |
岡山の自然を守る会 |
No.212で廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1980年2月20日~2023年5月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1981年12月 |
|
岡山の社会保障 |
岡山県民生労働部保険課岡山県国民健康保険団体連合会 |
廃刊 |
|
|
岡山の住民と自治 |
岡山県自治体問題研究所 |
『住民と自治 岡山版』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1987年11月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1987年9月15日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
1987年6月~2007年3月 |
|
|
|
おかやまの女性 |
岡山県婦人青少年対策室婦人企画班 |
廃刊 『おかやまの婦人』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1992年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1992年3月 |
金光 |
永年保存 |
1984年8月 |
|
|
|
岡山のとしょかん |
岡山県図書館協会 |
『岡山県図書館協会報』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2002年10月30日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1984年10月30日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
1983年11月 |
金光 |
永年保存 |
1950年1月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1997年4月20日 |
金光 |
永年保存 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2003年6月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2004年12月 |
倉敷中央 |
3年保存 |
|
|
おかやまの婦人;岡山県婦人広報 |
岡山県地域振興部県民生活課 |
廃刊 『おかやまの女性』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1982年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1984年8月 |
|
|
|
|
|
岡山の平和教育 |
岡山県教職員組合教育運動推進センター |
|
|
岡山中央 |
永年保存 |
1983年4月 |
井原 |
永年保存 |
2005年5月 |
|
岡山のぼっけぇ。女性建築士eye's |
岡山県建築士会女性部会 |
|
|
岡山中央 |
永年保存 |
2014年4月 |
倉敷中央 |
5年保存 |
~2020年春 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2004年11月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2004年11月10日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1991年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1991年12月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1977年8月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1977年8月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1968年7月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1969年11月 |
|
おかやまハートフル通信 |
岡山県人権啓発マトリックス |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1987年1月12日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1987年1月 |
|
|
|
〔岡山白陵中学校・岡山白陵高等学校〕岡山白陵新聞 |
岡山白陵中学校・岡山白陵高等学校新聞部 |
|
|
|
岡山白陵中学校岡山白陵高等学校学校案内 |
岡山白陵中学校・岡山白陵高等学校 |
|
|
|
岡山白陵中学校岡山白陵高等学校学校要覧 |
岡山白陵中学校・岡山白陵高等学校 |
|
|
|
〔岡山白陵中学校・岡山白陵高等学校〕雄飛 |
岡山白陵中学校・岡山白陵高等学校 |
|
|
|
岡山花の会会報 |
岡山花の会 |
『もも・もみじ;岡山花の会会報』へ改題 |
|
|
おかやま晴れのち晴れ |
アス |
『晴れの国おかやま最新情報 晴れのち晴れ』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1991年7月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1991年4月15日 |
|
おかやまハローワークプラザ |
岡山人材銀行・岡山パートバンク |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1992年8月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1992年8月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2007年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2010年1月 |
|
岡山東警察署セーフティ・ネット・メール |
岡山東警察署 |
|
|
|
岡山東支援学校学校案内 |
岡山東支援学校 |
『岡山東養護学校学校案内』より改題 |
|
|
岡山東支援学校学校要覧 |
岡山東支援学校 |
『岡山東養護学校学校要覧』から改題 |
|
|
〔岡山東商業高等学校〕岡山東商新聞 |
岡山東商業高等学校新聞部 |
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山東商業高等学校〕きずな |
岡山東商業高等学校PTA文化委員会 |
|
|
|
〔岡山東商業高等学校〕共感 |
岡山東商業高等学校教育相談室 |
|
|
|
〔岡山東商業高等学校〕東流 |
岡山東商業高等学校 |
廃刊 |
|
|
〔岡山東商業高等学校〕図書館報 |
岡山東商業高等学校図書館 |
|
|
|
〔岡山東商業高等学校〕図書だより;岡山東商図書館新聞 |
岡山東商業高等学校図書委員会 |
|
|
|
岡山東養護学校学校案内 |
岡山東養護学校 |
『岡山東支援学校学校案内』へ改題 |
|
|
岡山東養護学校学校要覧 |
岡山東養護学校 |
『岡山東支援学校学校要覧』へ改題 |
|
|
岡山東ライオンズクラブ会報 |
岡山東ライオンズクラブ広報委員会 |
廃刊 |
|
|
岡山ビジネス界 |
展望社 |
廃刊 『ビジネスセミナー』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1997年10月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1997年10月20日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2009年6月29日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2009年6月29日 |
|
岡山びと;岡山シティミュージアム紀要 |
岡山シティミュージアム |
『岡山学こと始め;岡山市デジタルミュージアム開設準備室研究レポート』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2006年3月31日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2006年3月31日 |
|
おかやま100周年ニュース |
おかやま100周年記念協会 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1988年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1988年4月1日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1968年12月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1968年12月 |
|
岡山ヒューマンスポーツクラブ |
岡山ヒューマンスポーツクラブ |
|
|
|
|
|
おかやま・ひろしまもうひとつの情報誌 |
おかやま・ひろしま「もうひとつの情報誌」編集部 |
廃刊 |
|
|
〔おかやまファーマーズマーケットファンクラブ通信〕ひだまり倶楽部 |
おかやまファーマーズマーケット管理運営財団 |
廃刊 |
|
|
おかやまファミリー・サポート・センターだより |
岡山ファミリー・サポート・センター |
|
|
県立 |
永年保存 |
2008年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2011年3月 |
|
|
|
おかやまフェア 花緑通信;第26回全国都市緑化おかやまフェア ニュースレター |
第26回全国都市緑化おかやまフェア実行委員会事務局 |
|
|
|
〔岡山普及パソコン研究会〕会報 |
岡山普及パソコン研究会 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
おかやま婦人ニュース |
おかやま婦人ニュース |
『週刊婦人ニュース』より改題 廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
2008年4月3日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2008年4月3日 |
岡山幸町 |
2年 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1983年3月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1983年8月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1981年7月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1983年2月 |
倉敷中央 |
永年保存 |
2015年3月~2016年3月 |
金光 |
永年保存 |
2000年1月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1946年5月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1946年5月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1949年12月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1949年12月 |
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1951年3月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1951年3月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1928年12月4日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1928年12月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1958年2月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1979年12月 |
井原 |
永年保存 |
|
金光 |
永年保存 |
1966年6月 |
金光 |
永年保存 |
1959年9月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山芳泉高等学校〕図書館報 |
岡山芳泉高等学校図書委員会 |
|
|
|
〔岡山芳泉高等学校〕芳泉新聞 |
岡山芳泉高等学校新聞部 |
|
|
|
|
|
|
|
岡山輔導時報 |
岡山市中等学校校外輔導連盟事務所 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
〔岡山御津高等学校〕Syllabus(シラバス);学校生活 HAND BOOK |
岡山御津高等学校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岡山南養護学校学校案内 |
岡山南養護学校 |
『岡山県立岡山南支援学校学校案内』へ改題 |
|
|
岡山南養護学校学校要覧 |
岡山南養護学校 |
『岡山県立岡山南支援学校学校要覧』へ改題 |
|
|
岡山南ロータリークラブ月報 |
岡山南ロータリークラブ |
|
|
|
岡山民権百年ニュース |
岡山民権百年記念実行委員会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1980年4月5日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1981年7月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1949年4月28日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1949年4月 |
金光 |
永年保存 |
1944年4月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1959年7月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1959年7月1日 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1977年5月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1978年4月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1970年11月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1950年4月10日 |
|
|
|
|
|
OKAYAMA MOVE UP(岡山ムーブアップ) |
Headline |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おかやまゆうあい(複製) |
岡山県知的障害者福祉協会 |
『おかやま愛護(複製)』より改題 |
|
|
岡山郵便局ニュース |
岡山郵便局 |
『岡山県郵便局ニュース』へ改題 |
|
|
おかやま郵便局ニュース;岡山県郵便局ニュース |
岡山地区郵便協力会 |
『郵便;岡山県郵便局ニュース』へ改題 |
|
|
|
|
岡山湯郷ベルだより;Belle(ベル) |
美作スポーツ&レジャークラブ |
|
|
|
岡山湯郷Belleマッチデープログラム ACTION(アクション) |
美作スポーツ&レジャークラブ岡山湯郷Belle事務局 |
『岡山湯郷Belleマッチデープログラム PRIDE OF NAVY』へ改題 |
|
|
岡山湯郷Belleマッチデープログラム PRIDE OF NAVY(プライド・オブ・ネイビー) |
岡山湯郷Belle |
『岡山湯郷Belleマッチデープログラム ACTION』より改題 |
|
|
岡山養護学校学校案内 |
岡山養護学校 |
『岡山支援学校学校案内』へ変遷 |
|
|
岡山養護学校学校要覧 |
岡山養護学校 |
『岡山支援学校学校要覧』へ改題 |
|
|
〔岡山養護学校〕実践研究のあゆみ |
岡山養護学校 |
『〔岡山支援学校〕実践研究のあゆみ』へ改題 |
|
|
岡山養護学校わかたけ |
岡山養護学校広報部PTA文化部 |
『岡山支援学校わかたけ』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
OKAYAMA LIONS CLUB OFFICIAL PUBLICATION(オカヤマライオンズクラブオフィシャルパブリケーション) |
岡山ライオンズクラブ広報委員会 |
廃刊 |
|
|
|
|
〔岡山理科大学専門学校〕動物看護学科卒業研究抄録集 |
岡山理科大学専門学校 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1965年9月30日 |
金光 |
永年保存 |
1965年9月 |
|
|
|
|
|
〔岡山理科大学〕自然科学研究所研究報告 |
岡山理科大学自然科学研究所 |
『〔岡山理科大学〕蒜山研究所研究報告』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1994年12月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1975年10月 |
|
〔岡山理科大学〕蒜山研究所研究報告 |
岡山理科大学蒜山研究所 |
『〔岡山理科大学〕自然科学研究所研究報告』へ改題 |
|
|
〔岡山理科大学附属高等学校〕AND |
岡山理科大学附属高等学校文芸部 |
|
|
|
岡山理科大学附属高等学校学校案内 |
岡山理科大学附属高等学校 |
|
|
|
岡山理科大学附属高等学校学校要覧 |
岡山理科大学附属高等学校 |
|
|
|
[岡山理科大学附属高等学校JRC機関誌] 雑草 |
岡山理科大学附属高等学校JRC(青少年赤十字団) |
|
|
|
岡山理科大学附属高等学校生徒会誌 |
岡山理科大学附属高等学校 |
|
|
|
岡山理科大学附属高等学校通信制学校案内 |
岡山理科大学附属高等学校 |
|
|
|
〔岡山理科大学附属高等学校〕理大附高新聞 |
岡山理科大学附属高等学校生徒会執行部 |
|
|
|
岡山理科大学附属中学校〔中高一貫教育〕学校案内 |
岡山理科大学附属中学校 |
|
|
|
[岡山理科大学附属中学・高等学校図書館]図書館冊子 |
岡山理科大学附属中学・高等学校図書館 |
|
|
|
Okayama Rivets Team MatchDay Program |
岡山リベッツ |
|
|
県立 |
永年保存 |
2018年11月16日~2021年9月26日(以降、図書扱い) |
|
岡山龍谷高等学校学校案内 |
岡山龍谷高等学校 |
『黎明高等学校学校案内』より改題 |
|
|
岡山龍谷高等学校学校要覧 |
岡山龍谷高等学校 |
『黎明高等学校学校要覧』より改題 |
|
|
岡山林試場報 |
岡山県林業試験場 |
『〔岡山県林業試験場〕場報』へ改題 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1934年11月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1934年11月 |
|
|
|
おかやま連町だより |
岡山市連合町内会 |
『岡山市連合町内会会報』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1999年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1999年3月 |
|
|
|
|
|
|
|
岡山労働 |
岡山県商工労働部労働政策課 |
『おかやま労働』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1948年10月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1949年8月 |
|
おかやま労働 |
岡山県産業労働部労働政策課 |
『岡山労働』より改題 |
|
|
|
|
|
|
岡ユ学連機関紙 |
岡山県ユネスコ学生連盟事務局 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沖縄県立博物館・美術館 博物館 紀要 |
沖縄県立博物館・美術館 |
廃刊 |
|
|
沖縄史料編集紀要 |
沖縄県教育委員会 |
『史料編集室紀要』より改題 |
|
|
沖縄史料編集所紀要 |
沖縄県沖縄史料編集所 |
『史料編集室紀要』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1932年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1932年4月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2004年11月1日 |
倉敷中央 |
1年保存 |
|
|
お酒のはなし;酒類総合研究所情報誌 |
酒類総合研究所 |
|
|
|
|
|
|
|
〔長船町中央公民館〕公民館だより |
長船町中央公民館 |
『瀬戸内市公民館だより』へ改題 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1891年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1889年4月 |
|
|
|
OZmagazine(オズマガジン) |
スターツ出版 |
|
|
|
|
|
オセラ Osera;おとな、暮らし、ときどきプレミアム |
ビザビリレーションズ |
|
|
県立 |
永年保存 |
2002年12月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2003年1月 |
岡山幸町 |
|
|
岡山浦安 |
|
|
岡山伊島 |
|
|
岡山建部 |
|
|
岡山御津 |
|
|
岡山瀬戸 |
|
|
岡山灘崎 |
|
|
岡山西大寺 |
|
|
倉敷中央 |
永年保存 |
2013年1月 |
倉敷児島 |
3年保存 |
|
倉敷玉島 |
1年保存 |
|
倉敷水島 |
3年保存 |
|
倉敷船穂 |
1年保存 |
|
倉敷真備 |
3年保存 |
|
津山 |
永年保存 |
2002年12月 |
津山久米 |
2年 |
2018年5月6月号 |
玉野 |
3年保存 |
|
笠岡 |
永年保存 |
|
井原芳井 |
5年保存 |
|
総社 |
5年保存 |
|
高梁 |
1年保存 |
|
新見中央 |
1年保存 |
|
備前日生 |
3年保存 |
|
瀬戸内 |
1年 |
|
赤磐中央 |
長期保存 |
|
赤磐赤坂 |
1年保存 |
|
赤磐熊山 |
1年保存 |
|
赤磐吉井 |
1年保存 |
|
真庭久世 |
1年保存 |
|
真庭美甘 |
1年保存 |
2017年4月 |
真庭北房 |
1年保存 |
|
浅口鴨方 |
1年保存 |
|
金光さつき |
2年保存 |
|
浅口寄島 |
2年保存 |
|
和気 |
5年保存 |
|
和気佐伯 |
2年保存 |
|
早島 |
5年保存 |
|
里庄 |
1年保存 |
|
矢掛 |
永年保存 |
2004年1.2月~ |
勝央 |
永年保存 |
2011年4月 |
奈義 |
3年保存 |
2016年4月 |
吉備かよう |
2年保存 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔落合高等学校文芸クラブ〕いしずえ |
落合高等学校文芸クラブ |
|
|
|
|
|
落合高等学校学校案内 |
落合高等学校 |
『真庭高等学校学校案内』へ改題 |
|
|
落合高等学校学校要覧 |
落合高等学校 |
『真庭高等学校学校要覧』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
をちこち;wochi kochi(オチコチ) |
国際交流基金 |
『国際交流』より改題 |
|
|
|
岡山中央 |
1年 |
|
岡山幸町 |
|
|
岡山浦安 |
|
|
岡山御津 |
|
2023年4月 |
岡山西大寺 |
|
|
倉敷中央 |
1年保存 |
|
津山 |
1年保存 |
|
矢掛 |
2年保存 |
|
奈義 |
1年保存 |
|
|
OFA(オッファー);岡山サッカーニュース |
岡山県サッカー協会 |
|
|
|
|
|
|
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
2020年4月 |
倉敷真備 |
3年保存 |
|
真庭中央 |
1年保存 |
|
矢掛 |
3年保存 |
|
勝央 |
2年保存 |
|
吉備かもが |
2年保存 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おとなのいい旅 |
RECRUIT |
『いい旅見つけた』より改題 |
|
|
|
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
|
岡山灘崎 |
|
2023年4月 |
岡山伊島 |
|
|
岡山建部 |
|
|
岡山西大寺 |
|
|
矢掛 |
2年保存 |
2018年1月~ |
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1961年1月10日 |
私立金光 |
永年保存 |
1952年 |
|
「おばあさんのいす」ニュース・レター;こどもとしょかん付録 |
東京子ども図書館『おばあさんのいす』推進委員会 |
廃刊 |
|
|
おはなしおはなし銀の笛 |
おはなしおはなし銀の笛 |
影山美佐子 |
|
県立 |
永年保存 |
2001年5月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2001年5月1日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1993年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1994年1月 |
|
|
|
おはよう奥さん |
学研パブリッシング |
2013年10月で廃刊 |
|
津山 |
2年保存 |
|
美咲中央 |
1年保存 |
|
美咲柵原 |
1年保存 |
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2020年10月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2022年12月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2001年6月1日 |
津山 |
永年保存 |
1999年1月 |
井原 |
9年保存 |
2000年10月 |
赤磐中央 |
1年保存 |
|
和気佐伯 |
3年保存 |
|
美咲旭 |
1年保存 |
|
美咲柵原 |
1年保存 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
思ひつなぐ(岡山「被爆2世・3世の会」会報) |
岡山「被爆2世・3世の会」 |
|
|
|
想い出と消息 |
岡山ハルビン会 |
『わが心のハルビン(思い出と消息)』へ改題 |
|
|
思いのまま |
赤坂町公民館講座「思いのままをつづる学級」 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1977年4月5日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1977年4月 |
私立金光 |
永年保存 |
1977年4月 |
|
|
倉敷中央 |
永年保存 |
1979年11月~1983年3月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1981年11月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1980年11月 |
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1994年4月1日 |
岡山幸町 |
|
|
岡山灘崎 |
|
|
倉敷中央 |
永年保存 |
1983年7月 |
倉敷玉島 |
永年保存 |
1984年1月 |
倉敷真備 |
永年保存 |
|
倉敷水島 |
5年保存 |
1990年5月 |
瀬戸内 |
2年保存 |
|
津山 |
永年保存 |
1991年1月 |
真庭中央 |
永年保存 |
|
矢掛 |
永年保存 |
2004年3月 |
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2020年5月31日~2023年3月19日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
oricon style |
オリコン・エンタテインメント |
『オリ★スタ』へ改題 |
|
|
オリ★スタ |
オリコン・エンタテインメント |
『oricon style』より改題、2016年4月4日で廃刊 |
|
|
ORIC NEWS飛翔(オリックニュース飛翔) |
岡山リサーチパークインキュベーションセンター |
|
|
|
OLYMPIAN(オリンピアン) |
日本オリンピック委員会 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2000年7月2日 |
岡山中央 |
1年 |
|
岡山幸町 |
|
|
岡山浦安 |
|
|
岡山伊島 |
|
|
岡山建部 |
|
|
岡山御津 |
|
|
岡山瀬戸 |
|
|
岡山灘崎 |
|
|
岡山西大寺 |
|
|
倉敷中央 |
1年保存 |
|
倉敷玉島 |
1年保存 |
|
倉敷水島 |
1年保存 |
|
倉敷船穂 |
1年保存 |
|
倉敷真備 |
1年保存 |
|
津山 |
1年保存 |
|
津山久米 |
2年保存 |
|
玉野 |
1年保存 |
|
笠岡 |
2年保存 |
|
井原 |
1年保存 |
|
井原芳井 |
1年保存 |
|
総社 |
4年保存 |
|
高梁中央 |
1年保存 |
|
新見中央 |
1年保存 |
|
新見哲西 |
1年保存 |
|
瀬戸内 |
1年 |
|
赤磐中央 |
1年保存 |
|
赤磐赤坂 |
1年保存 |
|
赤磐熊山 |
1年保存 |
|
赤磐吉井 |
1年保存 |
|
真庭中央 |
1年保存 |
|
真庭湯原 |
1年保存 |
|
美作作東 |
3年保存 |
|
浅口鴨方 |
1年保存 |
|
浅口金光さつき |
1年保存 |
|
浅口寄島 |
1年保存 |
|
和気 |
2年保存 |
|
和気佐伯 |
2年保存 |
|
早島 |
3年保存 |
|
里庄 |
1年保存 |
|
矢掛 |
1年保存 |
|
鏡野 |
3年保存 |
|
奈義 |
1年保存 |
|
久米南 |
|
|
美咲旭 |
1年保存 |
|
備前 |
3年保存 |
|
美作英田 |
3年 |
|
吉備かよう |
2年保存 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1962年6月1日 |
金光 |
永年保存 |
1946年5月 |
|
音楽芸術運営研究 |
昭和音楽大学音楽芸術運営研究所 |
『音楽芸術運営研究所紀要』より改題 |
|
|
音楽芸術運営研究所紀要 |
昭和音楽大学音楽芸術運営研究所 |
『音楽芸術運営研究』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1965年6月1日 |
岡山幸町 |
|
|
瀬戸内 |
1年 |
|
倉敷中央 |
3年保存 |
|
総社 |
2年保存 |
|
赤磐中央 |
1年保存 |
|
私立金光 |
永年保存 |
1946年4月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1924年2月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1924年2月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ON THE LINE(オンザライン) |
国際電信電話広報室 |
『国際電信電話』より改題 |
|
|
on the road OKAYAMA(オン ザ ロード オカヤマ);管内道路情報誌 |
国土交通省岡山国道事務所岡山維持出張所 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|