教育関係新着資料

(2017年4・5月号)
3月分新着資料の一部を紹介します。

『乳幼児がぐんぐん伸びる幼稚園・保育園の遊び環境25の原則』(幼児教育)

東間 掬子/著 黎明書房/発行 請求記号 376.157/トウ17/ 資料番号 0013774872
かつて子どもたちは放っておいても自然の中で多くのことを体験をすることができましたが、自然が少ない今の時代、ただ漠然と遊ばせていたのでは、子どもは充実した遊びを得られません。保育者には自然に代わって多くの体験ができる遊び環境を意識して整えることが求められています。本書ではスペースや費用の問題に配慮した遊び環境づくりの原則25例と、それぞれの作成例、設置例が写真やイラストで解説されています。多種多数の可動遊具やエリア分けについて説明されており、導入することで子ども同士のトラブルが激減し、仲良く満足した遊びにつながると紹介されています。
『できる!つかえる!ことば遊びセレクション 60の技法&極意』(小学校)
向井 吉人/著 太郎次郎社エディタス/発行 請求記号 375.82/ムカ17/ 資料番号 0013620364
子どもたちの文章表現に語彙力不足を感じることはありませんか。国語教科書内の言語学習単元だけでなく、もっと定期的に楽しく言語学習に取り組むためのたくさんの言葉遊び例が本書では紹介されています。ひらがな遊び23例、漢字遊び12例、創作技法16例、ことば遊びの詩の授業例、日本語カルタと言葉あそび本の紹介と内容盛りだくさんです。授業の最初やちょっとした空き時間に取り組めば、言葉への思考が深まりつつ頭も心もリフレッシュできることでしょう。
『英語で教える英語の授業 その進め方・考え方』(教科・専門・分掌)
望月 正道 ほか/著 大修館書店/発行 請求記号 375.893/モチ17/ 資料番号 0013620380
新学習指導要領では高校の英語授業に次いで、中学校の英語授業においても英語で教える授業をすることになりそうです。授業者の英会話スキルが注目されていますが、肝心の生徒たちは皆授業を理解できるのか不安が生じます。逆に言うと生徒全員が集中して参加できる英語で教える授業となるような工夫が必要ということになります。本書は英語で教える英語授業について、考え方、具体的な進め方、ポイント、評価、指導案、振り返りなど網羅的に解説されています。巻頭の「英語で授業」の悩みコーナーを読めば、実施への不安は静まり、前向きに挑戦する気持ちになることでしょう。
『通常の学級で行う特別支援教育 中学校 ユニバーサルデザインと合理的配慮でつくる授業と支援』(特別支援教育)
花熊 曉・米田 和子/編著  明治図書出版/発行 請求記号 378/ハナ11/2 資料番号 0013620414
発達につまづきがある子は中学校期にはいろいろな能力差や思考の違いが顕著になり、思春期と相まって心理的不安定さを抱えることから様々な困難が生じやすくなります。しかしながら学校生活や授業にユニバーサルデザインと合理的配慮が取り入れられることで、児童生徒は安心して活動に取り組むことができ、自尊感情と自己肯定感を高めることが期待されます。本書ではユニバーサルデザインを取り入れた学校や教室環境例が写真付きで学習指導案例と共に解説されており、インクルーシブな中学校生活について総合的に役立つ一冊となっています。

教育全般  
書  名 著  者 出版者 請求記号 資料番号
みんなの学校安全  いのちを大事にする社会へ 喜多 明人/編著 エイデル研究所 374.92/キタ16/ 0013609334
これからの学校教育を担う教師を目指す  思考力・実践力アップのための基本的な考え方とキーワード 日本学校教育学会/編 学事出版 370.4/ニホ17/ 0013618582
デキる!教師の1日 中村 健一/編著 黎明書房 374.35/ナカ16/ 0013758230
スクールリーダーのための「超」時間術  仕事に押し潰されず,スマートに学校を動かす! 玉置 崇/著 明治図書出版 374.35/タマ17/ 0013622840
若手教師のための「超」時間術  残業ゼロで,授業も学級経営もうまくなる! 大前 暁政/著 明治図書出版 374.35/オオ17/ 0013835913
幼稚園   
書  名 著  者 出版者 請求記号 資料番号
幼児体育 理論編  日本幼児体育学会認定幼児体育指導員養成ガイド 日本幼児体育学会/編著 大学教育出版 376.157/ニホ17/ 0013770334
保育士による安全保育 田中 哲郎/著 日本小児医事出版社 376.14/タナ16/ 0013615331
幼稚園・保育所・家庭で楽しくうたあそび123 河北 邦子/編著 ミネルヴァ書房 376.157/カワ17/ 0013770326
5歳アプローチカリキュラムと小1スタートカリキュラム 小1プロブレムを予防する保幼小の接続カリキュラム 三浦 光哉/編著 ジアース教育新社 376.1/ミウ17/ 0013800263
幼保連携型認定こども園園児指導要録記入の実際と用語例 幼少年教育研究所幼保連携型認定こども園園児指導要録研究委員会/編 鈴木出版 376.14/ヨウ17/ 0013773015
小学校   
書  名 著  者 出版者 請求記号 資料番号
書けない子をゼロにする作文指導の型と技 岩下 修/著 明治図書出版 375.862/イワ16/ 0013615315
吉永幸司・高丸もと子のかんたん!詩の創作指導  子どもが喜ぶ詩の指導 吉永 幸司/著 小学館 375.82/ヨシ17/ 0013618673
書写力・語彙力・活用力の育成を位置づけた小学校書写指導のアイデア&授業モデル 生きて働く「書字力」を育てる 青山 浩之/編著 明治図書出版 375.73/アオ17/ 0013837166
ドキュメント算数・国語の「全員参加」授業をつくる 田中 博史/著 文溪堂 375.412/タナ16/ 0013604194
どの子も図工大好き!酒井式“絵の授業”  よういスタート!ここまで描けるシナリオ集 寺田 真紀子/著 学芸みらい社 375.72/テラ16/ 0013609441
教育・専門・分掌   
書  名 著  者 出版者 請求記号 資料番号
中学校国語科アクティブ・ラーニングGUIDE BOOK 主体的・協働的に学ぶ力を育てる! 冨山 哲也/編著 明治図書出版 375.83/トミ16/ 0013607544
真の問題解決能力を育てる数学授業  資質・能力の育成を目指して 西村 圭一/編著 明治図書出版 375.413/ニシ17/ 0013837158
すぐ実践できる!アクティブ・ラーニング高校理科 大野 智久/著 学陽書房 375.424/オオ17/ 0013770276
中学校道徳授業成功の極意 桃崎 剛寿/著 明治図書出版 375.353/モモ16/ 0013604186
アクティブ・ラーニングの評価がわかる! 西川 純/著 学陽書房 375.1/ニシ17/ 0013770250
特別支援教育   
書  名 著  者 出版者 請求記号 資料番号
ゼロから学べる特別支援教育  若い教師のための気になる子への支援入門 青山 新吾/編著 明治図書出版 378/アオ17/ 0013835954
こんなときどうする?ストーリーでわかる特別支援教育の実践  ケーススタディからのアプローチ 川上 康則/著 学研プラス 378/カワ17/ 0013762836
発達障害の子の子育て相談 3 学校と家庭で育てる生活スキル(5 性と生の支援編もあります) 本の種出版 378/ハツ17/3 0013837265
外国人・特別支援児童・生徒を教えるためのリライト教材  通常の学級でも役立つ 光元 聰江/編著 ふくろう出版 375.8/ミツ17/ 0013835921
高機能自閉症・アスペルガー障害・ADHD・LDの子のSSTの進め方 特別支援教育のためのソーシャルスキルトレーニング(SST) 田中 和代/著 黎明書房 378/タナ17/ 0013837257
★貸出しは15日以内10冊までです。
★最寄りの市町村図書館でも、県立図書館の本を貸出・返却できます。
 (詳しくは岡山県立図書館ホームページの「利用案内」をご覧になるか、各図書館のカウンターでお尋ねください。)