教育テーマ別ブックリスト「国語教育の本」

県立図書館にある『国語教育』に関する主な本の一部を紹介しています。(2019年6月発行)
国語教育全般
タイトル 著  者 出版社 出版年 請求記号 資料番号
新いつでもどこでも群読 日本群読教育の会/企画・編集 高文研 2017.7 375.8/ニホ17/ 0014061105
国語教育実践の基底 三浦 和尚/著 三省堂 2016.12 375.8/ミウ17/ 0013762828
対話的コミュニケーションが生まれる国語 坂本 喜代子/著 溪水社 2017.10 375.82/サカ18/ 0014235238
国語科授業を変えるアクティブ・リーディング <読みの方略>の獲得と<物語の法則>の発見 佐藤 佐敏/著 明治図書出版 2017.9 375.85/サト17/ 0014200471
小学校国語
タイトル 著  者 出版社 出版年 請求記号 資料番号
新しい教職教育講座 教科教育編1 初等国語科教育 ミネルヴァ書房 2018.7 370.8/ハラ18/1 0014488571
高学年担任必読!小学校で育てる!60のチカラ 石川 晋/著 フォーラム・A 2017.3 375.1/イシ17/ 0013954847
見方・考え方 国語科編 「見方・考え方」を働かせる真の授業の姿とは? 中村 和弘/編著 東洋館出版社 2018.2 375.1/ナカ18/ 0014250674
基本を大切にした国語科授業づくり 赤木 雅宣/著 大学教育出版 2018.12 375.82/アカ19/ 0014829196
「見方・考え方」を鍛える小学校国語科の「思考スキル」 伊崎 一夫/編著 東洋館出版社 2018.2 375.82/イサ18/ 0014246219
考える力をぐんぐん引き出す指導の要点と技術 論理ベースの国語科授業づくり 香月 正登/著 明治図書出版 2017.9 375.82/カツ18/ 0014210116
「Which型課題」の国語授業 「めあて」と「まとめ」の授業が変わる 桂 聖/編著 東洋館出版社 2018.10 375.82/カツ19/ 0014580252
子どもに確かな力がつく授業づくり7の原則×発問&指示 「言葉による見方・考え方」を育てる! 小林 康宏/著 明治図書出版 2018.3 375.82/コハ18/ 0014260012
国語の授業がもっとうまくなる50の技 瀧澤 真/著 明治図書出版 2017.6 375.82/タキ17/ 0013922893
小学校国語科授業研究 田近 洵一/編 教育出版 2018.4 375.82/タシ18/ 0014537211
文字化資料・振り返り活動でつくる小学校国語科「話し合い」の授業 対話力がぐんぐん伸びる! 明治図書出版 2018.2 375.82/ナカ18/ 0014250344
初等国語科教育法 長谷川 清之/著 明星大学出版部 2017.12 375.82/ハセ18/ 0014526032
思考ツールで国語の「深い学び」 山本 茂喜/編著 東洋館出版社 2017.12 375.82/ヤマ18/ 0014386916
思考と表現の枠組みをつくるフレームリーディング 3ステップで深い学びを実現! 青木 伸生/著 明治図書出版 2017.7 375.852/アオ17/ 0013922919
その問いは、物語の授業をデザインする 松本 修/編著 学校図書 2018.6 375.852/マツ18/ 0014550107
「読み」の交流で育てるコミュニケーション力 「くじらぐも(小1)」から「やまなし(小6)」まで 脇坂 幸光/著 溪水社 2018.7 375.852/ワキ18/ 0014565642
詩の教材研究 「創作のレトリック」を活かす 児玉 忠/著 教育出版 2017.4 375.862/コタ17/ 0013898242
これで、小学校外国語の『学び合い』は成功する! 実例で見る!外国語×働き方改革 水落 芳明/編著 学事出版 2018.11 375.893/ミス19/ 0014580260
中・高国語
タイトル 著  者 出版社 出版年 請求記号 資料番号
授業で使える!論理的思考力・表現力を育てる三角ロジック 根拠・理由・主張の3点セット 鶴田 清司/著 図書文化社 2017.11 375.1/ツル18/ 0014224380
中学校・高等学校「書くこと」の学習指導 実践史をふまえて 浜本 純逸/監修 溪水社 2016.3 375.8/ハマ16/ 0013589478
考える力を高める国語科の授業づくり 「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて 中村 和弘/編著 文溪堂 2019.2 375.82/ナカ19/ 0014833529
今日から使える中学校国語指導技術アイデア事典 鈴木 一史/編著 明治図書出版 2018.7 375.83/スス18/ 0014554786
言語文化教育の道しるべ 高校国語教育の理論と実践 浅田 孝紀/著 明治書院 2018.8 375.84/アサ18/ 0014490536
変わる!高校国語の新しい理論と実践 「資質・能力」の確実な育成をめざして 大滝 一登/編著 大修館書店 2016.11 375.84/オオ16/ 0013713698
高校の国語授業はこう変わる 新学習指導要領対応 大滝 一登/編著 三省堂 2018.9 375.84/オオ18/ 0014563621
高校国語新学習指導要領をふまえた授業づくり 実践編 資質・能力を育成する14事例 大滝 一登/編著 明治書院 2019.3 375.84/オオ19/ 0014866321
「関係概念」に基づく古典教育の研究 古典教育活性化のための基礎論として 渡辺 春美/著 溪水社 2018.2 375.84/ワタ18/ 0014446553
説明的文章の読みの学力形成論 間瀬 茂夫/著 溪水社 2017.2 375.853/マセ17/ 0014036792
本当は国語が苦手な教師のための国語授業のアクティブ・ラーニング 小学校編 加藤 辰雄/著 学陽書房 2016.6 375.8/カト16/ 0013586722
アクティブ・ラーニング 小学校
タイトル 著  者 出版社 出版年 請求記号 資料番号
3つの視点で実現する!小学校国語科アクティブ・ラーニング型発問づくり 「自分の考え」を育てる読みの授業の新提案 香月 正登/編著 明治図書出版 2016.7 375.82/カツ16/ 0013602115
ビフォー・アフターで取り組む国語科授業デザイン 「主体的・対話的で深い学び」へのアプローチ 勝見 健史/編著 文溪堂 2017.6 375.82/カツ17/ 0013917950
深い学び・対話的な学び・主体的な学びの過程を重視した小学校国語科アクティブ・ラーニング型授業スタートブック 樺山 敏郎/編著 明治図書出版 2016.7 375.82/カハ16/ 0013602123
小学校国語教科書にそって使えるアクティブ・ラーニング<主体的・対話的で深い学び>50の授業実践例 1・2年 菊池 省三/著 喜楽研 2017.4 375.82/キク17/1 0013956453
子どもと創るアクティブ・ラーニングの国語授業 授業者からの提案 全国国語授業研究会/編著 東洋館出版社 2016.8 375.82/セン16/ 0013663059
小学校アクティブ・ラーニングを取り入れた国語授業 子どもに「深い学び」を! 東洋館出版社 2016.6 375.82/ナカ16/ 0013602131
アクティブ・ラーニングを位置づけた小学校国語科の授業プラン 中村 和弘/編著 明治図書出版 2017.3 375.82/ナカ17/ 0013898762
アクティブ・ラーニングの授業展開 小学校国語科 山元 隆春/編 東洋館出版社 2016.7 375.82/ヤマ16/ 0013658554
アクティブ・ラーニング 中学校
タイトル 著  者 出版社 出版年 請求記号 資料番号
すぐ実践できる!アクティブ・ラーニング中学国語 菊池 真樹子/著 学陽書房 2016.9 375.83/キク17/ 0013620372
アクティブ・ラーニングを位置づけた中学校国語科の授業プラン 吉川 芳則/編著 明治図書出版 2016.7 375.83/キツ16/ 0013607536
中学校国語科アクティブ・ラーニングGUIDE BOOK 主体的・協働的に学ぶ力を育てる! 冨山 哲也/編著 明治図書出版 2016.7 375.83/トミ16/ 0013607544
アクティブ・ラーニング 高校
タイトル 著  者 出版社 出版年 請求記号 資料番号
主体的・対話的で深い学びを促す中学校・高校国語科の授業デザイン アクティブ・ラーニングの理論と実践 稲井 達也/編著 学文社 2016.11 375.8/イナ17/ 0013937966
すぐ実践できる!アクティブ・ラーニング高校国語 今井 清光/著 学陽書房 2017.5 375.84/イマ17/ 0014005391
アクティブ・ラーニングを取り入れた授業づくり 高校国語の授業改革 高木 展郎/編著 明治書院 2016.1 375.84/タカ16/ 0013415302