岡山県立図書館 ティーンズコーナー | ||
「佐々木盛綱が残した軌跡~源平合戦in藤戸~」 ◆◆2022年10月16日~11月10日(製作:県立倉敷天城中学・高等学校)◆◆ |
今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では源平合戦の様子が多く描かれていました。実は本校の周辺には源平合戦の中の一つ「藤戸の合戦」の史跡がたくさん残されています。社会貢献活動の清掃などでも訪れたことがある場所でしたが、詳しい歴史的な背景を知らなかったので、この機会に史跡を巡り、学んだことをたくさんの人に紹介したいと思いました。天城高校周辺の地図に史跡の場所を示してあるので、展示を見た方が、当時の様子に思いを馳せ、藤戸の地を訪れてみたいと思っていただけるとうれしいです。


![]() 岡山県立倉敷天城中学・高等学校は併設型中高一貫教育校です。学校は藤戸の地の史跡に囲まれ、緑豊かで落ち着いた環境の中にあります。質実剛健、勤勉力行、不撓不屈の鉄軒精神の校訓のもと、生徒一人ひとりが高い目標を持って勉強や部活動に日々精進しています。平成17年度から文科省より「将来国際的に活躍できる科学者・技術者の人材の育成」のためのカリキュラムを行うSSH指定校にもなっています。 |
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |