岡山県立図書館 ティーンズコーナー | ||
「あなたも小説の主人公~岡山県が舞台となった作品~」
◆◆2021年10月17日~11月11日 (製作:県立津山高等学校)◆◆ |
現在、多くのアニメや小説において「聖地巡礼」が流行っており、地域活性化にも一役買っています。そこで、県内の多くの方が利用する県立図書館で、岡山県が舞台となっている本を紹介することにしました。今回紹介した本の世界と普段何気ない日常の中で見ていた世界がリンクすることで、自分も本の登場人物の一員となれたような感覚を味わっていただきたいです。さらにこの機会を通して、地元の魅力を地域の皆様に届けられたらと思います。


![]() 岡山県立津山高等学校は創立120周年を越える歴史ある学校です。敷地内には十六夜山古墳や重要文化財の指定を受けた旧本館などがあります。また本校では校訓「畏天敬人」校風「質実剛健」「文武両道」のもと、変化していく社会でトップリーダーとして活躍するため「Vision Grit ResearchMind」といった校内設定テーマを意識し、日々勉強や部活に一生懸命励んでいます。 |
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |