岡山県立図書館 ティーンズコーナー | ||
「校外図書委員会活動 倉敷市立船穂図書館との協働事業の紹介」
◆◆2021年10月17日~11月11日 (製作:県立水島工業高等学校)◆◆ |
この事業の目的は、①生徒一人一人の読書活動に資する ②学校と地域による読書活動の在り方について検討する ことです。今回は、いくつかある水島工業高校図書委員会の「校外図書委員会活動」のうち、特に力を入れているこの取り組みを広く知っていただきたいと考えて、テーマ設定しました。たくさんのスライドとキャプションにより、詳しく紹介したいと考えています。


![]()
本校は、倉敷市西阿知町にある県立の工業高校で、「水工」の名前で親しまれています。教育目標は「本物を目指す ~SDGsへの貢献とSociety5.0への適応~」です。
機械科・電気科・工業化学科・建築科・情報技術科の5科に、およそ960人の生徒が学んでいます。学校の勉強、資格取得などに一生懸命取り組んでいます。
また、部活動も盛んで、インターハイや国体で活躍している生徒もいます |
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |