| 
        
          | 参考資料部門 |  
          | タイトル | 著  者 | 出版社 | 出版年 | 請求記号 | 資料番号 |  
          | ほっこりしよう |  
          | 歌う尼さんのほっこり法話 | やなせ なな/文 | 国書刊行会 | 2019.2 | 188.74/ヤナ19/ | 0014847412 |  
          | 全国温泉大全 | 松田 忠徳/著 | 東京書籍 | 2022.11 | 291.093/マツ22/ | 0016442279 |  
          | 井村屋さんの毎日ほっこりあずきレシピ | 岩崎 啓子/料理 | 主婦の友社 | 2017.11 | 596.3/イワ18/ | 0014214613 |  
          | 福をあつめよう |  
          | 御朱印でめぐる全国の稲荷神社 | 『地球の歩き方』編集室/著 | 地球の歩き方 | 2021.2 | 175.9/チキ21/ | 0015730260 |  
          | おみくじ集めハンドブック | 八木 透/監修 | 辰巳出版 | 2017.12 | 176.8/ヤキ18/ | 0014219885 |  
          | 目指せ!全国制覇御城印ガイド | 萩原 さちこ/監修 | 徳間書店 | 2019.12 | 291.093/ハキ19/ | 0015112501 |  
          | 今こそ知りたい!紫式部と光る君 |  
          | 平安女子の楽しい!生活 | 川村 裕子/著 | 岩波書店 | 2014.5 | C910/カワ/ | 0012356697 |  
          | 私が源氏物語を書いたわけ | 山本 淳子/著 | 角川学芸出版 | 2011.10 | 910.23/ヤマ11/ | 0010766277 |  
          | 深掘り!紫式部と源氏物語 | 中野 幸一/著 | 勉誠社 | 2023.4 | 913.36/ムラ23/ | 0016333353 |  
          | 春の海 |  
          | 箏を友として | 千葉 優子/著 | アルテスパブリッシング | 2015.11 | 768.6/ミヤ16/ | 0013374764 |  
          | 和楽器事典 | 森重 行敏/編著 | 汐文社 | 2012.3 | C768/モリ/ | 0010886547 |  
          | 春の海、スナメリの浜 | 中山 聖子/作 | 佼成出版社 | 2013.3 | C913/ナカ/ | 0011057650 |  
          | THE福袋 |  
          | 文庫本福袋 | 坪内 祐三/著 | 文芸春秋 | 2004.12 | 019.9/ツホ05/ | 0006894232 |  
          | 文学の福袋<漱石入り> | 富山 太佳夫/[著] | みすず書房 | 2012.11 | 019.9/トミ12/ | 0011566486 |  
          | 老いの福袋 | 樋口 恵子/著 | 中央公論新社 | 2021.4 | 367.7/ヒク21/ | 0015797848 |  
          | 幸福の!?黄色い本 |  
          | 毎日が楽しい人の小さな習慣 | 『PHP』編集部/編 | PHP研究所 | 2019.1 | 159/ヒエ19/ | 0014876932 |  
          | ヨーコさんの“言葉” | 佐野 洋子/文 | 講談社 | 2015.8 | 914.6/サノ15/ | 0013116017 |  
          | 私のカレーを食べてください | 幸村 しゅう/著 | 小学館 | 2021.1 | F91-137/ワタ21/ | 0015728421 |  
          | いい夢見ようぜ! |  
          | 最強に面白い!!睡眠 |  | ニュートンプレス | 2020.12 | 491.371/サイ20/ | 0015650906 |  
          | 自律神経を整えるストレッチ | 原田 賢/著 | 青春出版社 | 2016.10 | 492.79/ハラ16/ | 0013703681 |  
          | だれかさんの悪夢 | 星 新一/著 | 新潮社 | 2002.12 | B913.6/ホシ03/ | 0005412085 |  
          | やっぱり、鍋 |  
          | 毎日食べたくなる絶品鍋 | 大庭 英子/著 | 成美堂出版 | 2015.11 | 596/オオ15/ | 0013213848 |  
          | 笠原将弘のやみつき極上なべ | 笠原 将弘/著 | 主婦の友社 | 2014.1 | 596/カサ14/ | 0012404117 |  
          | ぐつぐつ、お鍋 | 阿川 佐和子/[ほか]著 | 河出書房新社 | 2014.12 | 914.68/アカ15/ | 0012915013 |  
          | 良いことあったら食べちゃうアレ |  
          | すし語辞典 | 新庄 綾子/著 | 誠文堂新光社 | 2019.8 | 596.21/シン19/ | 0015006570 |  
          | すし | 日本調理科学会/企画・編集 | 農山漁村文化協会 | 2017.12 | 596.21/ニホ18/ | 0014780415 |  
          | はればれ、お寿司 | 嵐山 光三郎/[ほか]著 | 河出書房新社 | 2019.3 | 914.68/アラ19/ | 0014872808 |  
          | 今年はどんな本を読む? |  
          | 読んで旅する海外文学 | 重松 理恵/著 | 大月書店 | 2023.5 | 019.9/シケ23/ | 0016354870 |  
          | 図書館司書32人が選んだ犬の本棚 | 高野 一枝/編著 | 郵研社 | 2022.10 | 645.6/タカ22/ | 0016392839 |  
          | 児童文学キッチン | 小林 深雪/文 | 講談社 | 2012.2 | C909/コハ/ | 0010880904 |  
          | 書初め |  
          | 「書道」の教科書 | 横山 豊蘭/著 | 実業之日本社 | 2020.5 | 728/ヨコ20/ | 0015357320 |  
          | 悲しみを力に | 金澤 翔子/書 | PHP研究所 | 2019.9 | 728.21/カナ19/ | 0015038615 |  
          | 墨の色で作るアート雑貨 | 兎書屋/著 | ホビージャパン | 2021.10 | 731/トシ21/ | 0015932916 |  
          | 福まねく!?神社・寺めぐりしたくなる本 |  
          | 縁起物 | 『現代用語の基礎知識』編集部/編 | 自由国民社 | 2016.3 | 387/シユ16/ | 0013423413 |  
          | 世界で一番美しいフクロウ図鑑 | 水口 博也/編著 | 誠文堂新光社 | 2023.7 | 488.75/ミナ23/ | 0016364457 |  
          | 神様ドライブ | 浜口 倫太郎/著 | 講談社 | 2017.2 | F67-113/カミ17/ | 0013879630 |  
          | 今年こそ変わりたい! |  
          | アドラー“実践”講義幸せに生きる | 向後 千春/著 | 技術評論社 | 2015.1 | 140/アト15/ | 0012922720 |  
          | 言いたいことは1分にまとめなさい | 新田 祥子/著 | 明日香出版社 | 2021.3 | 809.2/ニツ21/ | 0015434178 |  
          | マッキンゼーで叩き込まれた「問い」の力 | 大嶋 祥誉/著 | 三笠書房 | 2021.10 | B336.2/オオ21/ | 0015833387 |  
          | 激レアさんの本 |  
          | ファーストペンギン | 坪内 知佳/著 | 講談社 | 2022.10 | 660.67/ツホ22/ | 0016391807 |  
          | マジックに出会ってぼくは生まれた | 涌井 学/著 | 小学館 | 2022.3 | C779/ワク/ | 0016078776 |  
          | サッカーをあきらめない | 岡野 雅行/著 | KADOKAWA | 2018.5 | C783/オカ/ | 0014260863 |  
          | 今年はパリオリンピック |  
          | あなたを変えるココ・シャネルの言葉 | 高野 てるみ/著 | イースト・プレス | 2012.8 | 289.3/シヤ12/ | 0011450814 |  
          | パリのエッフェル塔 | 酒巻 洋子/著 | 産業編集センター | 2014.10 | 523.353/サカ15/ | 0012686150 |  
          | ファニーのフランス滞在記 | アリス・ウォータース/著 | 京阪神エルマガジン社 | 2017.4 | 596.23/ウオ17/ | 0014154207 |  
          | 竜と日本人 |  
          | 竜の棲む日本 | 黒田 日出男/著 | 岩波書店 | 2003.3 | 210.4/クロ03/ | 0005073846 |  
          | 白龍の舞 | 平山 一明/著 | 東京経済 | 2007.8 | 748/ヒラ07/ | 0008368573 |  
          | レッドドラゴン | 宮澤 正明/著 | 小学館 | 2012.7 | 748/ミヤ12/ | 0011465622 |  
 
 
 
        
          | 人文科学資料部門 |  
          | タイトル | 著  者 | 出版社 | 出版年 | 請求記号 | 資料番号 |  
          | ありがたーい○○ |  
          | お寺の掲示板 諸法無我 | 江田 智昭/著 | 新潮社 | 2021.9 | 180.4/エタ21/ | 0015859192 |  
          | このお守りがすごい! | 中津川 昌弘/著 | ダイヤモンド・ビッグ社 | 2018.3 | 175.9/ナカ18/ | 0014378616 |  
          | みるみるつながる仏像図鑑 | 三宅 久雄/監修 | 誠文堂新光社 | 2019.6 | 186.8/ミヤ19/ | 0014945224 |  
          | 「走る」本~祝・箱根駅伝第100回~ |  
          | 奔る男 小説金栗四三 | 堂場 瞬一/著 | 中央公論新社 | 2019.10 | F55-49/ハシ19/ | 0015052202 |  
          | タスキメシ-箱根- | 額賀 澪/著 | 小学館 | 2019.11 | F62-10/タス19/ | 0015095649 |  
          | 襷を我が手に | 蓮見 恭子/著 | 光文社 | 2017.11 | F65-89/タス17/ | 0014171581 |  
          | 「はじまり」の話 |  
          | スタートライン | 小川 糸/[ほか著] | 幻冬舎 | 2010.4 | B913.6/オカ10/ | 0009852922 |  
          | 「もののはじまり」雑学大全 | なるほど倶楽部/編著 | 大和書房 | 2013.4 | B031.4/ナル13/ | 0011965233 |  
          | 我、鉄路を拓かん | 梶 よう子/著 | PHP研究所 | 2022.9 | F16-79/ワレ22/ | 0016472185 |  
          | コツがわかるとはかどります |  
          | おうち時間のつくり方 | 柳沢 小実/著 | 大和書房 | 2020.10 | B590/ヤナ21/ | 0015400088 |  
          | 実家の片づけパーフェクトBOOK | 渡部 亜矢/著 | 光文社 | 2015.6 | 597.5/ワタ15/ | 0013101522 |  
          | 一生モノの知恵袋 |  | 主婦の友社 | 2016.6 | L590/イツ16/ | 0013522073 |  
          | 映画への入口 |  
          | 世界の映画館 | パイインターナショナル/編著 | パイインターナショナル | 2019.11 | 778.09/ハイ19/ | 0015130347 |  
          | 366日映画の名言 | 品川 亮/選・文 | 三才ブックス | 2020.2 | 778.04/シナ20/ | 0015172083 |  
          | みんなの恋愛映画100選 | 長場 雄/絵 | オークラ出版 | 2018.2 | 778.04/ナカ18/ | 0014370530 |  
          | 寒さも味方に! |  
          | 向かい風で飛べ! | 乾 ルカ/著 | 中央公論新社 | 2013.12 | F07-83/ムカ14/ | 0012265765 |  
          | 南極の食卓 | 渡貫 淳子/著 | 家の光協会 | 2023.1 | 297.9/ワタ23/ | 0016506701 |  
          | 世界の雪景色 | 海野 弘/解説 | パイインターナショナル | 2014.11 | 290.87/ウン15/ | 0012697249 |  
          | 日記はじめませんか? |  
          | 日記をのぞく | 日本経済新聞社/編 | 日本経済新聞出版社 | 2007.11 | 915/ニホ08/ | 0008406480 |  
          | 人生を変える記録の力 | メンタリストDaiGo/著 | 実務教育出版 | 2019.9 | 140.4/タイ19/ | 0015045479 |  
          | 毎日がもっと輝くみんなのノート術 | 日本能率協会マネジメントセンター/編 | 日本能率協会マネジメントセンター | 2020.5 | 002.7/ニホ20/ | 0015314081 |  
          | おいしそう!な本 |  
          | 気ぬけごはん | 高山 なおみ/著 | 暮しの手帖社 | 2013.11 | 596.04/タカ13/ | 0012202610 |  
          | 日本全国のおいしいお取り寄せグルメ100 |  | プレミア・ワーズ | 2020.10 | 596/ニホ20/ | 0015553514 |  
          | 日帰り&1泊2日おいしい旅 | 京阪神エルマガジン社/編集 | 京阪神エルマガジン社 | 2017.9 | L596/ケイ18/ | 0014213649 |  
          | お正月の風物詩 |  
          | 箱根0区を駆ける者たち | 佐藤 俊/著 | 幻冬舎 | 2018.12 | 782.3/サト18/ | 0014802540 |  
          | 日本の名随筆 17 春 |  | 作品社 | 1984.3 | 081/37/17 | 0000970210 |  
          | 狛犬さんぽ | ミノシマ タカコ/著 | グラフィック社 | 2020.12 | 175.5/ミノ21/ | 0015703143 |  
          | “龍”と呼ばれた英雄たち |  
          | 坂本龍馬伝 | 坂崎 紫瀾/著 | 東邦出版 | 2010.4 | F31-184/サカ10/ | 0009640475 |  
          | 我、過てり | 仁木 英之/[著] | 角川春樹事務所 | 2020.12 | F61-92/ワレ20/ | 0015674054 |  
          | 図説上杉謙信 クロニクルでたどる“越後の龍” | 今福 匡/著 | 戎光祥出版 | 2022.4 | 289.1/ウエ22/ | 0015486343 |  
          | すてきな柄で心躍る一年に! |  
          | タータンチェックの文化史 | 奥田 実紀/著 | 白水社 | 2007.5 | 753.3/オク07/ | 0008047144 |  
          | 着物の文様とその見方 | 似内 惠子/著 | 誠文堂新光社 | 2013.10 | 753/ニタ14/ | 0012340402 |  
          | アンティークテキスタイルブック |  | 日本ヴォーグ社 | 2015.11 | 753.8/アン17/ | 0014065098 |  
          | いろんな“龍” |  
          | 竜の本 | 土屋 礼一/著 | ビジョン企画出版社 | 2002.4 | 721.04/ツチ02/ | 0004707899 |  
          | 天つ風の音 | かんの ゆうこ/文 | 講談社 | 2004.1 | 726.6/カン04/ | 0005562368 |  
          | 龍安寺の四季 | 水野 克比古/著 | 東方出版 | 2006.2 | 748/ミス06/ | 0007324056 |  
          | 体スッキリ 頭スッキリ 家スッキリ |  
          | オガトレの超・超・超かたい体が柔らかくなる30秒ストレッチ | オガトレ/著 | ダイヤモンド社 | 2020.7 | 781.4/オカ21/ | 0015793995 |  
          | 千年クイズ | 清水 文子/著 | リットーミュージック | 2014.9 | 807.9/シミ15/ | 0012655544 |  
          | さよさんの「きれいが続く」収納レッスン | 小西 紗代/著 | 講談社 | 2017.10 | 597.5/コニ17/ | 0014182661 |  
          | おめでたい本集めました!! |  
          | 一度は見たい!日本一百景 | 日本一研究会/編著 | 洋泉社 | 2014.12 | 291.087/ニホ15/ | 0012913620 |  
          | 水引でつくるアクセサリーと小物 | 菊田 奈々/著 | 文化学園文化出版局 | 2017.12 | 594.9/キク17/ | 0014289060 |  
          | 松竹梅の美術史 | 竹浪 遠/編 | 中央公論美術出版 | 2023.3 | 702.1/タケ23/ | 0016284812 |  
          | 日本の色 |  
          | 日本の伝統色を愉しむ | 長澤 陽子/監修 | 東邦出版 | 2014.6 | 757.3/ナカ14/ | 0012513909 |  
          | 日本の色 | コロナ・ブックス編集部/編 | 平凡社 | 2021.1 | 757.3/ヘイ21/ | 0015728041 |  
          | 日本の美しい色と言葉 | 桜井 輝子/著 | SBクリエイティブ | 2018.12 | 757.3/サク18/ | 0014804926 |  
          | 新春!時代劇 |  
          | 時代劇の間違い探し | 若桜木 虔/著 | KADOKAWA | 2015.2 | B210.5/ワカ15/ | 0012842324 |  
          | 時代劇入門 | 春日 太一/[著] | KADOKAWA | 2020.3 | 778.21/カス20/ | 0015201247 |  
          | 時代劇聖地巡礼 | 春日 太一/著 | ミシマ社 | 2021.4 | 778.21/カス21/ | 0015436116 |  
          | 一・富士 二・鷹 三・茄子 |  
          | 鷹狩の日本史 | 福田 千鶴/編 | 勉誠出版 | 2021.2 | 787.6/フク21/ | 0015732019 |  
          | おトク素材でCooking まだまだなすはおかずの宝庫! |  | オレンジページ | 2016.8 | 596/オト14/22 | 0013641774 |  
          | <Fujiyama>永遠の富士山 | 太田 裕史/著 | みらいパブリッシング | 2019.11 | 748/オオ19/ | 0015099476 |  
          | 県立図書館開館20周年~20年前のベストセラー~ |  
          | キャッチャー・イン・ザ・ライ | J.D.サリンジャー/[著] | 白水社 | 2003.4 | 933.7/サリ03/ | 0005090584 |  
          | 世界の中心で、愛をさけぶ | 片山 恭一/著 | 小学館 | 2001.4 | F17-35/セカ02/ | 0011292372 |  
          | 電車男 | 中野 独人/著 | 新潮社 | 2004.10 | F58-217/テン05/ | 0006563290 |  
          | 心と身体をリフレッシュ |  
          | 「プラス1秒」気分転換の心理学 | 清田 予紀/著 | 三笠書房 | 2022.2 | B140.4/キヨ22/ | 0016038721 |  
          | 超速効ストレッチ | 村山 巧/著 | マガジンハウス | 2020.3 | 781.4/ムラ20/ | 0015220999 |  
          | ストレス軽減に効く落語 | 小島 豊美/編 | 日外アソシエーツ | 2019.1 | 913.7/コシ19/ | 0014751838 |  
          | 2024年パリオリンピック |  
          | とってもナチュラルふだんのひとことフランス語 | トリコロル・パリ/著 | 白水社 | 2021.12 | 857.8/トリ22/ | 0015862238 |  
          | パリの“食べる”スープ | 辻 仁成/著 | プレジデント社 | 2021.10 | 596/ツシ21/ | 0015936560 |  
          | 100歳までパリジェンヌ! | 弓・シャロー/著 | 扶桑社 | 2020.3 | 590/シヤ20/ | 0015212871 |  
          | あげあげ↑でいこう! |  
          | やる気が上がる8のスイッチ | ハイディ・グラント・ハルバーソン/著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 2018.5 | 141.72/ハル20 | 0015147895 |  
          | ツレヅレハナコの揚げもの天国 | ツレヅレハナコ/著 | PHPエディターズ・グループ | 2018.4 | 596/ツレ18/ | 0014409890 |  
          | 凧 | 茂出木 雅章/文 | 文渓堂 | 2002.3 | C759/モテ/ | 0004952438 |  
 
 
 
        
          | 社会科学資料部門 |  
          | タイトル | 著  者 | 出版社 | 出版年 | 請求記号 | 資料番号 |  
          | おいしいお正月 |  
          | お雑煮100選 |  | 文化庁文化財部伝統文化課 | 2005.3 | 383.81/オソ05/ | 0006736490 |  
          | 餅と日本人 | 安室 知/著 | 吉川弘文館 | 2021.1 | 383.81/ヤス21/ | 0015699028 |  
          | 日本の「行事」と「食」のしきたり | 新谷 尚紀/監修 | 青春出版社 | 2004.11 | 383.81/シン04/ | 0006073811 |  
          | 竜のお話 |  
          | ドラゴン神話図鑑 | ジョナサン・エヴァンズ/著 | 柊風舎 | 2009.11 | 388/エハ09/ | 0009468208 |  
          | ドラゴンの教科書 | ダグラス・ナイルズ/著 | 原書房 | 2019.8 | 388/ナイ19/ | 0015012370 |  
          | 龍の100の物語 | 福井 栄一/[訳]著 | 技報堂出版 | 2011.12 | 913.37/フク12/ | 0010899334 |  
          | おうちで寺社めぐり |  
          | 京阪神七福神めぐり | あんぐる/著 | メイツ出版 | 2017.10 | 387/オフ17/ | 0014129530 |  
          | 護符図鑑 | 島田 裕巳/著 | ビオ・マガジン | 2022.4 | 387/シマ22/ | 0016086704 |  
          | 日本の神仏 | 川副 秀樹/著 | 彩流社 | 2010.1 | 387/カワ10/ | 0009568098 |  
          | 初詣は着物で♪ 日本と世界の民族衣装 |  
          | 100年前の写真で見る世界の民族衣装 | ナショナルジオグラフィック/編 | 日経ナショナルジオグラフィック社 | 2013.7 | 383.1/ナシ13/ | 0012148227 |  
          | ヨーロッパ服飾物語 | 内村 理奈/著 | 北樹出版 | 2016.5 | 383.1/ウチ16/ | 0013572797 |  
          | 教養としての着物 | 上杉 惠理子/著 | 自由国民社 | 2022.9 | 383.1/ウエ22/ | 0016471641 |  
          | ドラゴンとは何か |  
          | 幻想ドラゴン大図鑑 | 健部 伸明/監修 | カンゼン | 2019.7 | 388/タケ19/ | 0014988026 |  
          | ドラゴンは爬虫類 | 川崎 悟司/著 | 大和書房 | 2021.11 | 388/カワ21/ | 0015946403 |  
          | ドラゴン 神話の森の小さな歴史の物語 | ジョイス・ハーグリーヴス/著 | 創元社 | 2009.11 | 388/ハク09/ | 0009497892 |  
          | 今年は勉強ガンバる! |  
          | 勉強大全 | 伊沢 拓司/著 | KADOKAWA | 2019.2 | 376.8/イサ19/ | 0014833644 |  
          | 世界一やさしい超勉強法101 | 原 マサヒコ/著 | 飛鳥新社 | 2021.4 | 379.7/ハラ21/ | 0015803976 |  
          | 東大生の勉強法カタログ |  | 学研プラス | 2020.4 | 375/トウ20/ | 0014681795 |  
          | 18歳になるキミへ☆祝・大人の仲間入り |  
          | 18歳成人になる前に学ぶ契約とお金の基本ルール | 消費者教育支援センター/監修 | 旬報社 | 2022.6 | 365/シヨ22/ | 0016102907 |  
          | 大人になったあなたをまもる18歳からの法律知識 | 第二東京弁護士会五月会若手サポート研究会/編著 | 清文社 | 2023.8 | 320/タイ23/ | 0016312977 |  
          | 大人になるってどういうこと? | 神内 聡/著 | くもん出版 | 2022.1 | 324.11/シン22/ | 0016017279 |  
          | ミライの話 |  
          | 未来記念日 | 日外アソシエーツ株式会社/編集 | 日外アソシエーツ | 2022.10 | 386.9/ニチ16/2023 | 0016422800 |  
          | 18歳から100歳までの日本の未来を考える17のキーワード | 樋口 裕一/著 | 学研プラス | 2022.10 | 302.1/ヒク22/ | 0016473324 |  
          | まだ誰も見たことのない「未来」の話をしよう | オードリー・タン/語り | SBクリエイティブ | 2022.3 | 304/オト22/ | 0015488422 |  
          | ローカルな○○ |  
          | ローカル仕事図鑑 | DECO/編 | 技術評論社 | 2016.5 | 366.29/テコ16/ | 0013572151 |  
          | 地理女子が教えるご当地グルメの地理学 | 尾形 希莉子/著 | ベレ出版 | 2018.6 | 383.81/オカ18/ | 0014460224 |  
          | くらべる日本 東西南北 | おかべ たかし/文 | 東京書籍 | 2018.8 | 361.42/オカ18/ | 0014488480 |  
          | 新しい一万円札の顔 |  
          | 渋沢栄一に学ぶ大転換期の乗り越え方 | 田口 佳史/著 | 光文社 | 2021.2 | 335.13/タク21/ | 0015738818 |  
          | 声に出して読む渋沢栄一「論語と算盤」 | 齋藤 孝/著 | 悟空出版 | 2019.7 | 335.13/サイ19/ | 0014987648 |  
          | お金の日本史 和同開珎から渋沢栄一まで | 井沢 元彦/著 | KADOKAWA | 2020.11 | 332.1/イサ20/ | 0015656077 |  
          | さよなら諭吉 |  
          | 福澤諭吉と慶應義塾の歳時記 | 齋藤 秀彦/文 | 泉文堂 | 2018.4 | 377.28/サイ18/ | 0014538102 |  
          | 子育ては諭吉に学べ! | 齋藤 孝/著 | 筑摩書房 | 2014.8 | 379.9/サイ14/ | 0012732590 |  
          | 紙幣の日本史 | 加来 耕三/著 | KADOKAWA | 2019.9 | 337.4/カク19/ | 0015014871 |  
          | 世界の○○ |  
          | 世界の朝ごはん | WORLD BREAKFAST ALLDAY/監修 | パイインターナショナル | 2023.3 | 383.8/ワル23/ | 0016141020 |  
          | 日本人が知らない世界の祝祭日事典 | 斗鬼 正一/著 | 淡交社 | 2022.10 | 386.9/トキ22/ | 0016473241 |  
          | 世界のマネージョーク集 | 早坂 隆/著 | 中央公論新社 | 2023.1 | 330.4/ハヤ23/ | 0016497471 |  
          | 心づかい・人づきあい |  
          | 折形 基本の包みと暮しの贈りもの | 内野 敏子/著 | 文化学園文化出版局 | 2017.3 | 385.97/ウチ17/ | 0013952023 |  
          | 気持ちを伝える贈りもの | 後藤 由紀子/著 | 大和書房 | 2020.3 | 385.97/コト20/ | 0015395387 |  
          | つかず離れずいい関係 | 和田 秀樹/著 | 新講社 | 2019.2 | 361.4/ワタ19/ | 0014855621 |  
 
 
 
 
 
 
        
          | 郷土資料部門 |  
          | タイトル | 著  者 | 出版社 | 出版年 | 請求記号 | 資料番号 |  
          | ほっこりあったか岡山 |  
          | おかやま街歩きノオト 第22号 | 福田 忍/[著] | 福田 忍 | 2018.1 | K290.9/334/22B | 0014373187 |  
          | 酒は文化なり、歴史なり。 | 宮下 附一竜/著 | 山陽新聞出版センター | 2017.11 | K588/51B/ | 0014428841 |  
          | おばあちゃんの台所  想いが伝わるほっこりレシピ | テレビせとうち『おばあちゃんの台所』プロジェクトチーム/編 | テレビせとうち | 2021.4 | K590/227/4B | 0015887854 |  
          | 岡山鉄道旅 |  
          | 岡山の駅舎 | 河原 馨/著 | 日本文教出版 | 2010.1 | K686/82B/ | 0010021111 |  
          | りんてつ水島臨海鉄道沿線手帖 | 倉敷商工会議所青年部産学連携委員会/企画・編集 | 倉敷商工会議所青年部 | 2017.3 | K686/132B/ | 0013813860 |  
          | 鉄道遺産を歩く | 小西 伸彦/著 | 吉備人出版 | 2008.12 | K686/75B/ | 0010441608 |  
          | we loveお雑煮 |  
          | 岡山の正月儀礼 | 鶴藤 鹿忠/著 | 日本文教出版 | 2003.11 | K386/113B/ | 0005527064 |  
          | お雑煮マニアックス | 粕谷 浩子/[著] | プレジデント社 | 2016.11 | 383.81/カス17/ | 0013853148 |  
          | 日本の美しい食卓歳時記 | JTAAジャパンテーブルアーチスト協会/著 | 誠文堂新光社 | 2017.1 | 383.81/シエ17/ | 0013862461 |  
          | 龍のナゾ |  
          | 岡山の鏝絵 | 赤松 寿郎/著 | 日本文教出版 | 2001.11 | K529/1B/ | 0004522033 |  
          | 竜の話 | 林 巳奈夫/著 | 中央公論社 | 1993.2 | 702.22/ハヤ12/ | 0011063641 |  
          | 竜をおう旅 | 大村 次郷/文・写真 | 福音館書店 | 1992 | C388/オオ/ | 0008114902 |  
          | あたたまりたい |  
          | 美作の温泉 | 末安 祥二/写真 日高 一/著 | 山陽新聞社 | 1994.4 | K295/34B/ | 0003266327 |  
          | カラダほっこりホットドリンクレシピ |  | スタジオタッククリエイティブ | 2011.12 | 596.7/カラ11/ | 0011011392 |  
          | ゆるめる・温める・巡らせる | 鈴木 七重/著 | エクスナレッジ | 2020.12 | 499.87/スス20/ | 0015665821 |  
          | まだ間に合う!はつもうで |  
          | 御朱印でめぐる広島岡山の神社 | 『地球の歩き方』編集室/著 | 地球の歩き方 | 2021.3 | K170/276B/ | 0015687619 |  
          | にほんのお福分け歳時記 | 広田 千悦子/著 | 主婦の友インフォス情報社 | 2014.4 | 386.1/ヒロ14/ | 0012531828 |  
          | 神仏参拝の由来と作法がわかる本 | 『歴史読本』編集部/編 | 新人物往来社 | 2012.12 | B175/シン13/ | 0011658432 |  
          | 笑う門には福来る |  
          | 岡山はすごいんじゃ! | 昼間 たかし/著 | マイクロマガジン社 | 2022.9 | K360.6/16B/ | 0016438731 |  
          | 阿川佐和子のこの棋士に会いたい | 阿川 佐和子/[著] | 文藝春秋 | 2021.4 | 796.021/アカ21/ | 0015682529 |  
          | 怒りや哀しみを笑い飛ばす技-笑化力 | 黒岩 勇一/著 | ベストブック | 2015.1 | 901.7/クロ15/ | 0013220413 |  
          | お正月料理に飽きたら-岡山発・レシピ本 |  
          | 城下町・津山 母が作ったハイカラ料理 | 高山 瑩/著 江見 東母子/著 | 中経出版 | 2010.1 | K590/185B/ | 0009977802 |  
          | 未来につなぐわらごはん | 船越 康弘/著 船越 かおり/著 | ホーム社 | 2012.12 | K590/214B/ | 0011517521 |  
          | おかやまマイルドパクチーレシピブック | 西川 裕貴/著 | MARKERSTUDIO | 2018.3 | K590/307B/ | 0014744130 |  
          | 岡山を舞台にした映画を見ませんか?-のんびりこたつで映画鑑賞- |  
          | まぁ映画な、岡山じゃ県 3 | 世良 利和/文 いしい ひさいち/画 | 蜻文庫 | 2020.3 | K778/16/3B | 0015176910 |  
          | 瀬戸内シネマ散歩 3 | 鷹取 洋二/著 | 吉備人出版 | 2017.11 | K778/10/3B | 0014297477 |  
          | 笠岡シネマ風土記 | 世良 利和/著 | 日本文教出版 | 2020.1 | K778/29B/ | 0015310360 |  
          | 干支に入れなかった人気もの |  
          | 備中松山城猫城主さんじゅーろー | 西松 宏/作 | ハート出版 | 2019.7 | K645/29B/ | 0014990170 |  
          | 猫のはなし | 浅田 次郎/選 日本ペンクラブ/編 | KADOKAWA | 2013.11 | B914.68/アサ14/ | 0012348728 |  
          | 駅長たまプラス | 坂田 智昭/写真 | ホーム社 | 2013.4 | 645.7/サカ13/ | 0011941994 |  |