|
|
アーカイブズ・ニューズレター |
国文学研究資料館アーカイブズ研究系 |
廃刊 『史料館報』より改題 |
|
|
archaeology(アーケオロジー) |
慶応義塾高等学校歴史研究会(考古学会) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ART Collectors’ |
生活の友社 |
『アートコレクター』より改題 |
|
|
|
|
|
|
ART MIND;アートマインド |
ジャパンアート社 |
|
|
|
URBAN KUBOTA(アーバンクボタ) |
クボタ広告宣伝部 |
|
|
|
R(アール) |
交通協力会 |
『JR EAST(ジェイアールイースト)』へ改題 |
|
|
|
|
RSK TIMES |
RSK |
『RSK TV TIME TABLE RSK RADIO TIME TABLE』より改題 |
|
|
RSK調査資料(アールエスケイ調査資料) |
山陽放送 |
廃刊 |
|
|
RSK TV GUIDE・RSK RADIO GUIDE(アールエスケーテレビガイド・アールエスケーラジオガイド);RSK TV TIME TABLE・RSK RADIO TIME TABLE(アールエスケーテレビタイムテーブル・アールエスケーラジオタイムテーブル) |
〔RSK〕 |
継続前誌ARE;RSKテレビタイムテーブル RSKラジオタイムテーブル |
|
|
RSK TV TIME TABLE RSK RADIO TIME TABLE |
RSK |
『アレすけ通信 : RSKテレビタイムテーブル・RSKラジオタイムテーブル』より改題、『RSK TIMES』に改題 |
|
|
RNC(アールエヌシー) |
西日本放送 |
『瀬戸内海』へ改題 |
|
|
RNCエリア情報(アールエヌシーエリア情報) |
西日本放送 |
『瀬戸内海』より改題 『せとらんどNOW』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1968年6月5日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1968年6月 |
|
RD(アールディー);大学生をインサイトするマーケティングマガジン 岡山版 |
ラフデッサン岡山 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1998年5月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1998年5月1日 |
|
|
|
|
|
ir magazine |
野村インベスター・リレーションズ株式会社 |
|
|
|
|
|
|
|
IEICE B‐plus |
電子情報通信学会通信ソサイエティ |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1994年6月12日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1994年4月 |
|
IATSS Review(アイエーティーエスエス レビュー);国際交通安全学会誌 |
国際交通安全学会 |
|
|
|
|
|
ISS;京都大学学際融合教育研究推進センター生存基盤科学研究ユニットニューズレター |
京都大学生存基盤科学研究ユニット企画戦略室 |
『ISS;京都大学生存基盤科学研究ユニットニューズレター』より改題 |
|
|
ISS;京都大学生存基盤科学研究ユニットニューズレター |
京都大学生存基盤科学研究ユニット企画戦略室 |
『ISS;京都大学学際融合教育研究推進センター生存基盤科学研究ユニットニューズレター』へ改題 |
|
|
IMES DISCUSSION PAPER SERIES〔英語版〕(アイエムイーエス ディスカッション ペーパー シリーズ) |
日本銀行金融研究所 |
廃刊 |
|
|
IMES DISCUSSION PAPER SERIES〔日本語版〕(アイエムイーエス ディスカッション ペーパー シリーズ) |
日本銀行金融研究所 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2003年10月1日 |
赤磐中央 |
1年保存 |
|
|
あいおい基礎研review |
あいおい基礎研究所 |
『MS&AD基礎研REVIEW』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1999年4月1日 |
倉敷中央 |
3年保存 |
2020年5月~2020年7月 |
赤磐中央 |
1年保存 |
|
|
|
|
愛護おかやま(複製) |
岡山県精神薄弱者愛護協会 |
『おかやま愛護』(複製)へ改題 |
|
|
|
|
|
|
ICHCA JAPAN会報 |
国際港湾荷役調整協会日本国内委員会 |
廃刊 |
|
|
|
|
AIST Today(アイスト トゥデイ) |
産業技術総合研究所 |
『産総研TODAY(トゥディ)』へ改題 |
|
|
Eye-span(アイ・スパン);教育環境研究所研究誌 |
教育環境研究所 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1943年6月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1948年11月 |
瀬戸内 |
長期保管 |
私立金光 |
永年保存 |
1947年2月 |
早島 |
永年保存 |
1995年6月~2021年12月 |
|
|
|
|
|
|
|
愛泉女子短期大学紀要 |
愛泉女子短期大学 |
『堺女子短期大学紀要』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
愛知学院大学宗教法制研究所紀要 |
愛知学院大学宗教法制研究所 |
|
|
|
愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化 |
愛知学院大学人間文化研究所 |
|
|
|
|
|
愛知学院大学論叢 |
愛知学院大学 |
派生後誌愛知学院大学論叢 一般教育研究 派生後誌愛知学院大学論叢 法学研究 派生後誌愛知学院大学論叢 商学研究 派生後誌愛知学院大学論叢 経営学研究 |
|
|
愛知学院大学論叢 一般教育研究 |
愛知学院大学一般教育研究会 |
『愛知学院大学論叢』より改題 |
|
|
愛知学院大学論叢 経営学研究 |
愛知学院大学経営学会 |
『愛知学院大学論叢』より改題 |
|
|
愛知学院大学論叢 商学研究 |
愛知学院大学商学部 |
『愛知学院大学論叢』より改題 |
|
|
愛知学院大学論叢 法学研究 |
愛知学院大学法学会 |
『愛知学院大学論叢』より改題 |
|
|
〔愛知学芸大学〕研究報告 |
愛知学芸大学 |
『〔愛知学芸大学〕研究報告 自然科学』へ改題 |
|
|
〔愛知学芸大学〕研究報告 自然科学 |
愛知学芸大学 |
『〔愛知学芸大学〕研究報告』より改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 自然科学』へ改題 『愛知教育大学研究報告 自然科学編』へ改題 |
|
|
〔愛知学芸大学〕研究報告 社会科学 |
愛知学芸大学 |
『〔愛知学芸大学〕研究報告 人文科学』より改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 社会科学』へ改題 |
|
|
〔愛知学芸大学〕研究報告 社会科学・人文科学 |
愛知学芸大学 |
愛知教育大学研究報告 社会科学へ改題 |
|
|
〔愛知学芸大学〕研究報告 人文科学 |
愛知学芸大学 |
『〔愛知学芸大学〕研究報告 人文科学』へ改題 『〔愛知学芸大学〕研究報告 社会科学』へ改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 人文科学』へ改題 『〔愛知学芸大学〕研究報告 社会科学・人文科学』へ改題 |
|
|
愛知教育大学研究報告 教育科学編 |
愛知教育大学 |
廃刊 『〔愛知教育大学〕研究報告 第四部 教育科学』より改題 |
|
|
〔愛知教育大学〕研究報告 教育科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知教育大学〕研究報告 第一部 人文科学・社会科学・教育科学』へ改題 |
|
|
愛知教育大学研究報告 芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編 |
愛知教育大学 |
廃刊 『愛知教育大学研究報告 芸術・保健体育・家政・技術科学』より改題 『愛知教育大学研究報告 創作編』より改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 第三部 芸術・保健体育・家政・技術科学』より改題 |
|
|
愛知教育大学研究報告 芸術・保健体育・家政・技術科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知教育大学〕研究報告 第三部 芸術・保健体育・家政・技術科学』より改題 『愛知教育大学研究報告 芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編』へ改題 |
|
|
〔愛知教育大学〕研究報告 自然科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知学芸大学〕研究報告 自然科学』より改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 第二部 自然科学』へ改題 |
|
|
愛知教育大学研究報告 自然科学編 |
愛知教育大学 |
HPへ移行 『〔愛知教育大学〕研究報告 第二部 自然科学』より改題 『〔愛知学芸大学〕研究報告 自然科学』より改題
|
|
|
愛知教育大学研究報告 社会科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知学芸大学〕研究報告 社会科学・人文科学』より改題 『愛知教育大学研究報告 人文・社会科学編』へ改題 |
|
|
〔愛知教育大学〕研究報告 社会科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知学芸大学〕研究報告 社会科学』より改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 第一部 人文科学・社会科学・教育科』へ改題 |
|
|
〔愛知教育大学〕研究報告 人文科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知学芸大学〕研究報告 人文科学』より改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 第一部 人文科学・社会科学・教育科学』へ改題 |
|
|
愛知教育大学研究報告 人文科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知学芸大学〕研究報告 社会科学・人文科学』より改題 『愛知教育大学研究報告 人文・社会科学編』へ改題 |
|
|
愛知教育大学研究報告 人文科学・社会科学 |
愛知教育大学 |
廃刊 『〔愛知教育大学〕研究報告 第一部 人文科学・社会科学』より改題 |
|
|
愛知教育大学研究報告 人文・社会科学編 |
愛知教育大学 |
HPへ移行 『愛知教育大学研究報告 社会科学』より改題 『愛知教育大学研究報告 人文科学』より改題 |
|
|
愛知教育大学研究報告 創作編 |
愛知教育大学 |
『愛知教育大学研究報告 芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編』へ改題 |
|
|
〔愛知教育大学〕研究報告 第一部 人文科学・社会科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知教育大学〕研究報告 第一部 人文科学・社会科学・教育科学』より改題 『愛知教育大学研究報告 人文科学・社会科学』へ改題 |
|
|
〔愛知教育大学〕研究報告 第一部 人文科学・社会科学・教育科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知教育大学〕研究報告 社会科学』より改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 教育科学』より改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 人文科学』より改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 第四部 教育科学』へ改題 『〔愛知教育大学〕研究報告 第一部 人文科学・社会科学』へ改題 |
|
|
〔愛知教育大学〕研究報告 第三部 芸術・保健体育・家政・技術科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知教育大学〕研究報告 第三部 芸術・保健体育・家政・技術・農業科学』より改題 『愛知教育大学研究報告 芸術・保健体育・家政・技術科学』へ改題 |
|
|
〔愛知教育大学〕研究報告 第三部 芸術・保健体育・家政・技術・農業科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知教育大学〕研究報告 第三部 芸術・保健体育・家政・技術科学』へ改題 |
|
|
〔愛知教育大学〕研究報告 第二部 自然科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知教育大学〕研究報告 自然科学』より改題 『愛知教育大学研究報告 自然科学編』へ改題 |
|
|
〔愛知教育大学〕研究報告 第四部 教育科学 |
愛知教育大学 |
『〔愛知教育大学〕研究報告 第一部 人文科学・社会科学・教育科学』より改題 『愛知教育大学研究報告 教育科学編』へ改題 |
|
|
|
|
愛知県史だより |
愛知県総務部法務文書課県史編さん室 |
|
|
|
|
|
愛知県立大学外国語学部紀要;言語・文学 |
愛知県立大学外国語学部 |
|
|
|
愛知県立大学外国語学部紀要;地域・関連 |
愛知県立大学外国語学部 |
|
|
|
愛知県立大学教育福祉学部論集 |
愛知県立大学教育福祉学部 |
『愛知県立大学文学部論集 社会福祉学科編継』より改題、『愛知県立大学文学部論集 児童教育学科編』より改題 |
|
|
愛知県立大学日本文化学部論集 |
愛知県立大学日本文化学部紀要委員会 |
『愛知県立大学文学部論集 日本文化学科編』より改題 |
|
|
愛知県立大学文学部論集 一般教育学科編 |
愛知県立大学文学部・愛知県立女子短期大学 |
『愛知県立大学文学部論集 一般教育編』へ改題 『愛知県立大学文学部論集 人文・社会・自然』より改題 |
|
|
愛知県立大学文学部論集 一般教育編 |
愛知県立大学文学部 |
『愛知県立大学文学部論集 一般教育学科編』より改題 |
|
|
愛知県立大学文学部論集 英文学科編 |
愛知県立大学文学部・愛知県立女子短期大学 |
『愛知県立大学文学部論集 語学・文学』より改題 『愛知県立大学文学部論集 人文・社会・自然』より改題 |
|
|
愛知県立大学文学部論集 語学・文学 |
愛知県立大学文学部・愛知県立女子短期大学 |
『紀要.語学・文学』より改題 『愛知県立大学文学部論集 英文学科編』へ改題 『愛知県立大学文学部論集 社会福祉学科編』へ改題 『愛知県立大学文学部論集 国文学科編』へ改題 『愛知県立大学文学部論集 児童教育学科編』へ改題 |
|
|
愛知県立大学文学部論集 国文学科編 |
愛知県立大学文学部・愛知県立女子短期大学 |
『愛知県立大学文学部論集 語学・文学』より改題 『愛知県立大学文学部論集 人文・社会・自然』より改題 |
|
|
愛知県立大学文学部論集 児童教育学科編 |
愛知県立大学文学部 |
『愛知県立大学文学部論集 語学・文学』より改題 『愛知県立大学文学部論集 人文・社会・自然』より改題 『愛知県立大学教育福祉学部論集』へ改題 |
|
|
愛知県立大学文学部論集 社会福祉学科編 |
愛知県立大学文学部・愛知県立女子短期大学 |
『愛知県立大学文学部論集 人文・社会・自然』より改題 『愛知県立大学文学部論集 語学・文学』より改題 『愛知県立大学教育福祉学部論集』へ改題 |
|
|
愛知県立大学文学部論集 人文・社会・自然 |
愛知県立大学文学部・愛知県立女子短期大学 |
『愛知県立大学文学部論集 英文学科編』へ改題 『愛知県立大学文学部論集 国文学科編』へ改題 『愛知県立大学文学部論集 社会福祉学科編』へ改題 『愛知県立大学文学部論集 児童教育学科編』へ改題 『愛知県立大学文学部論集 一般教育学科編』へ改題 |
|
|
愛知県立大学文学部論集 日本文化学科編 |
愛知県立大学文学部 |
『愛知県立大学日本文化学部論集』へ改題 |
|
|
愛知県立大学文字文化財研究所年報 |
愛知県立大学文字文化財研究所 |
|
|
|
|
|
I.T.I. NEWS(アイティーアイニュース) |
国際演劇協会日本センター |
|
|
|
|
|
IDC FORUM(アイディーシー フォーラム);国際開発問題実務者のための理論情報誌 |
国際開発センター |
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1990年5月14日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1980年11月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
I LOVE mama |
インフォレストパブリッシング |
『mama nuts×小悪魔ageha』より改題 |
|
|
あうる |
図書館振興財団 |
『図書館の学校』より改題、『図書館の学校』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2007年5月7日 |
岡山中央 |
|
|
津山 |
永年保存 |
2000年4月 |
和気 |
5年保存 |
|
勝央 |
永年保存 |
2007年2月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1979年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1979年4月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1988年5月24日 |
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
|
岡山浦安 |
|
|
岡山建部 |
|
|
岡山御津 |
|
|
岡山瀬戸 |
|
|
岡山灘崎 |
|
|
岡山西大寺 |
|
|
瀬戸内 |
1年保存 |
|
倉敷児島 |
半年保存 |
|
倉敷玉島 |
半年保存 |
|
倉敷水島 |
半年保存 |
|
倉敷真備 |
1年保存 |
|
津山 |
1年保存 |
|
笠岡 |
3年保存 |
|
赤磐中央 |
1年保存 |
|
真庭中央 |
1年保存 |
|
美作東粟倉 |
3年保存 |
|
浅口鴨方 |
1年保存 |
|
金光さつき |
1年保存 |
|
私立金光 |
永年保存 |
1994年1月 |
早島 |
1年保存 |
|
里庄 |
1年保存 |
|
鏡野 |
3年保存 |
|
久米南 |
|
|
|
|
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
|
岡山西大寺 |
|
2022年4月より購入中止 |
|
|
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
|
岡山灘崎 |
|
2022年4月 |
瀬戸内 |
2年保存 |
|
井原芳井 |
2年保存 |
|
真庭中央 |
3年保存 |
|
|
|
|
AERA STYLE MAGAZINE |
朝日新聞出版 |
|
|
|
AERA Biz |
朝日新聞出版 |
『AERA BUSINESS』より改題 |
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1992年8月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1992年8月 |
倉敷中央 |
3年保存 |
|
|
青い鳥 |
青い鳥サロン編集室 |
『創作世界青い鳥』より改題 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1949年5月20日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1949年5月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1989年3月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1982年1月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
|
岡山中央 |
永年保存 |
1964年1月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1976年11月20日 |
私立金光 |
永年保存 |
1976年 |
|
|
|
|
|
青森県近代文学館報 |
青森県立図書館青森県近代文学館 |
|
|
|
|
|
青山学院女子短期大学紀要 |
青山学院女子短期大学 |
『紀要』より改題 |
|
|
青山学院大学総合研究所法学研究センター研究叢書 |
青山学院大学総合研究所法学研究センター |
|
|
|
|
|
青山ビジネスロー・レビュー Aoyama business law review |
青山学院大学大学院法学研究科ビジネスロー・センター |
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1921年3月1日 |
岡山中央 |
|
|
私立金光 |
永年保存 |
1918年7月 |
|
|
|
|
|
赤磐郡合併協議会だより;明日を語ろう 今 和になって |
赤磐郡合併協議会 |
『赤磐郡合併調査研究会広報紙;明日を語ろう 今 和になって』より改題 |
|
|
赤磐郡合併調査研究会広報紙;明日を語ろう 今 和になって |
赤磐郡合併調査研究会 |
『赤磐郡合併協議会だより;明日を語ろう 今 和になって』へ改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
あかいわ新聞 |
あかいわ新聞社 |
『ふれあい新聞』より改題、『とうび通信』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2005年3月15日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2005年3月15日 |
赤磐中央 |
1年 |
|
|
あかいわ大好きおばちゃん情報;赤磐商工会女性部情報誌 |
赤磐商工会女性部 |
|
|
|
赤磐地域合併協議会だより |
赤磐地域合併協議会事務局 |
|
|
|
赤磐地域社会福祉協議会合併協議会社協合併協だより |
赤磐地域社会福祉協議会合併協議会 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1951年5月13日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1951年3月 |
|
|
|
赤枝郁郎の寂照庵独りごと草子 |
寂照庵社会福祉寄付基金 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
あがた川;岡山県立林野高等学校学校だより |
林野高等学校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
赤煉瓦;岡山大学考古学研究室同窓会誌 |
岡山大学考古学研究室同窓会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秋田大学学芸学部研究紀要 教育科学 |
秋田大学学芸学部 |
『秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学・社会科学・教育科学』より改題 『秋田大学教育学部研究紀要 教育科学』へ改題 |
|
|
秋田大学学芸学部研究紀要 自然科学 |
秋田大学附属図書館 |
『秋田大学教育学部研究紀要 自然科学 |
|
|
秋田大学学芸学部研究紀要 社会科学 |
秋田大学附属図書館 |
『秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学・社会科学・教育科学』より改題 『秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学・社会科学』へ改題 |
|
|
秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学 |
秋田大学附属図書館 |
『秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学・社会科学・教育科学』より改題 『秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学・社会科学』へ改題 |
|
|
秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学・社会科学 |
秋田大学附属図書館 |
『秋田大学学芸学部研究紀要 社会科学』より改題 『秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学』より改題 『秋田大学教育学部研究紀要 人文科学・社会科学』へ改題 |
|
|
秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学・社会科学・教育科学 |
秋田大学附属図書館 |
『秋田大学学芸学部研究紀要 教育科学』へ改題 『秋田大学学芸学部研究紀要 社会科学』へ改題 『秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学』へ改題 |
|
|
秋田大学教育学部研究紀要 教育科学 |
秋田大学附属図書館 |
『秋田大学学芸学部研究紀要 教育科学』より改題 |
|
|
秋田大学教育学部研究紀要 自然科学 |
秋田大学教育学部 |
『秋田大学学芸学部研究紀要 自然科学』より改題 |
|
|
秋田大学教育学部研究紀要 人文科学・社会科学 |
秋田大学教育学部 |
『秋田大学学芸学部研究紀要 人文科学・社会科学』より改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Accessシステム・プラザニュース |
日本アイ・ビー・エム |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
active(アクティブ) |
西日本旅客鉄道株式会社岡山支社総務企画課 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1996年7月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1996年7月 |
|
ACTIVE PEOPLE(アクティブ ピープル) |
岡山県スポーツ振興財団 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1994年2月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1994年2月1日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1992年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1992年 |
|
あくら 公民館ミニニュース |
瀬戸内市長船町公民館 |
廃刊 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1994年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1993年10月1日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1994年2月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1994年4月1日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1994年4月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1999年12月1日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2016年7月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2016年4月1日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2011年7月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2011年7月1日 |
|
Agrizm |
農業技術通信社 |
2011年3月号で廃刊 |
|
|
アグリ・フードサポート |
日本政策金融公庫農林水産事業本部 |
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2009年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2009年1月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アコースティックギターマガジン |
リットーミュージック |
|
|
|
|
|
Agora 日本航空国際線機内誌 |
日本航空文化事業センター |
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2001年3月1日 |
私立金光 |
永年保存 |
2001年3月 |
|
浅口市議会だより |
浅口市議会 |
『あさくち市議会だより』へ改題 |
|
|
|
|
あさしお |
教組玉島市浅口郡支部中学校部国語科同好会 |
廃刊 |
|
|
|
|
旭 |
山陽新聞カルチャーセンタープラザ本部教室「小説実作講座」 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1994年3月1日~2023年3月1日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1950年1月1日 |
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
|
倉敷中央 |
3年保存 |
2020年4月~2020年7月 |
津山 |
2年保存 |
|
総社 |
2年保存 |
|
新見哲西 |
1年保存 |
|
赤磐中央 |
1年保存 |
|
浅口鴨方 |
1年保存 |
|
私立金光 |
永年保存 |
1936年8月 |
早島 |
3年保存 |
~2020年7月 |
矢掛 |
3年保存 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1968年8月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1990年3月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1987年8月26日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1987年8月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1990年9月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1988年1月 |
|
旭川艇友 |
旭水艇友会 |
『艇友』より改題 『旭川』より改題 廃刊 |
|
|
旭川ニューズレター;旭川水系河川整備計画 |
岡山河川事務所 |
|
|
|
旭川ものがたり |
旭川上・中流域水質浄化対策推進協議会 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1923年1月25日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
1984年7月6日~2000年10月13日 |
私立金光 |
永年保存 |
1937年9月 |
矢掛 |
永年保存 |
1999年6月4日~2000年10月6日 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2022年7月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2017年5月1日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1959年3月15日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
1986年3月21日~1992年5月29日 |
私立金光 |
永年保存 |
1959年3月 |
|
朝日塾高等学校学校案内;朝日塾中学高等学校学校案内 |
朝日塾高等学校 |
|
|
|
|
県立 |
2年保存 |
2013年4月1日 |
岡山中央 |
2年保存 |
|
倉敷中央 |
1年 |
|
津山 |
5年 |
|
瀬戸内 |
2年 |
|
真庭中央 |
2年 |
|
真庭久世 |
2年 |
|
早島 |
1年 |
|
|
|
県立 |
10年保存 |
|
岡山中央 |
永年保存 |
1939年3月 |
岡山幸町 |
2年 |
|
岡山浦安 |
6ヶ月 |
|
岡山建部 |
3ヶ月 |
|
岡山御津 |
1ヶ月 |
|
岡山建部 |
1年 |
|
岡山瀬戸 |
1ヶ月 |
|
岡山灘崎 |
1ヶ月 |
|
岡山西大寺 |
3ヶ月 |
|
瀬戸内 |
1年保存 |
|
倉敷中央 |
5年 |
|
倉敷水島 |
5年 |
|
倉敷児島 |
1年 |
|
倉敷玉島 |
1年 |
|
倉敷船穂 |
1年 |
|
倉敷真備 |
1年 |
|
津山 |
永年保存 |
1975年8月 |
津山勝北 |
1年 |
|
津山久米 |
1年 |
|
津山加茂 |
1年 |
|
玉野 |
3ヶ月 |
|
総社 |
1年 |
|
井原 |
3年 |
|
井原芳井 |
1年 |
|
笠岡 |
3年 |
|
高梁中央 |
1年保存 |
|
新見中央 |
1年 |
|
備前 |
3ヶ月 |
|
赤磐中央 |
1年 |
|
赤磐吉井 |
1年保存 |
|
真庭中央 |
2年保存 |
|
真庭久世 |
2年 |
|
美作中央 |
1年 |
|
浅口鴨方 |
1年 |
|
浅口金光さつき |
1年 |
|
私立金光 |
1年 |
|
和気 |
5年 |
|
和気佐伯 |
4年 |
|
早島 |
3年 |
|
里庄 |
1年 |
|
矢掛 |
2年 |
|
鏡野 |
5年 |
|
勝央 |
1年 |
|
奈義 |
1年 |
|
久米南 |
3年 |
|
美咲柵原 |
3ヶ月 |
|
吉備かもが |
2年保存 |
|
吉備かよう |
2年保存 |
|
|
朝日新聞(大阪) 岡山版[マイクロフィルム] |
朝日新聞大阪本社 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1943年2月11日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1887年 |
倉敷中央 |
永年保存 |
|
|
|
|
|
|
朝日中高生新聞 |
朝日学生新聞社 |
『朝日中学生ウイークリー』より改題 |
|
|
〔旭町〕くらしのニュース |
旭町消費生活問題研究協議会 |
廃刊 |
|
|
|
|
朝日ビジネスPASO(朝日ビジネスパソ) |
朝日新聞出版局 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1946年3月1日 |
私立金光 |
永年保存 |
1946年4月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アジア・アフリカ資料通報 |
国立国会図書館 |
『アジア資料通報』へ改題 |
|
|
|
|
アジア観光学年報 |
追手門学院大学国際教養学部アジア学科 |
|
|
|
アジア経済 |
日本貿易振興機構アジア経済研究所研究支援部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2006年4月1日 |
私立金光 |
永年保存 |
1972年12月 |
|
アジア情報室通報 |
国立国会図書館 |
『アジア資料通報』より改題 |
|
|
アジア資料通報 |
国立国会図書館 |
『アジア・アフリカ資料通報』より改題 『アジア情報室通報』へ改題 |
|
|
アジアセンターニュース |
国際交流基金アジアセンター |
廃刊 |
|
|
〔亜細亜大学〕アジア研究所所報 |
亜細亜大学アジア研究所 |
|
|
|
アジア太平洋討究 |
早稲田大学アジア太平洋研究センター |
『社会科学討究』より改題 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アジア文化学科年報 |
追手門学院大学文学部アジア文化学科 |
廃刊 『〔追手門学院大学文学部東洋文化学科〕東洋文化学科年報』より改題 |
|
|
|
|
|
|
アジ研ニュース |
アジア経済研究所 |
『アジ研ワールド・トレンド』へ改題 |
|
|
アジ研ワールド・トレンド |
日本貿易振興機構アジア経済研究所研究支援部 |
『アジ研ニュース』より改題 |
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2010年2月28日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2010年2月28日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
2010年2月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2004年1月2日 |
私立金光 |
永年保存 |
1937年4月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2022年9月7日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2012年7月2日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
阿新地域合併協議会だより;新見市・大佐町・神郷町・哲多町・哲西町 |
阿新地域合併協議会事務局 |
|
|
|
〔阿新農業改良普及所〕普及だより |
阿新農業改良普及所 |
|
|
|
as(アズ);animal specialist(アニマルスペシャリスト) |
インターズー |
|
|
|
アスエコかわらばん |
岡山県環境保全事業団環境学習センター「アスエコ」 |
|
|
|
明日へのJCCA |
建設コンサルタンツ協会 |
『Civil Engineering Consultant(シビル エンジニアリング コンサルタント)』へ改題 |
|
|
ascii |
アスキー・メディアワークス |
『月刊ビジネスアスキー』へ改題 |
|
|
ASCII.technologies |
アスキー・メディアワークス |
『NETWORK magazine』より改題 『UNIX magazine』より改題 |
|
|
|
|
EARTH JOURNAL(アースジャーナル) |
アクセスインターナショナル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1982年4月1日 |
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
|
岡山浦安 |
|
|
岡山瀬戸 |
|
|
岡山西大寺 |
|
2022年5月 |
瀬戸内 |
1年 |
|
津山 |
3年保存 |
|
玉野 |
3年保存 |
2019年4月13日 |
総社 |
3年保存 |
|
真庭中央 |
2年保存 |
|
浅口鴨方 |
1年保存 |
|
井原美星 |
3年保存 |
2022年4月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新しい住まいの設計 |
扶桑社 |
『SUMAI no SEKKEI』へ改題 |
|
県立 |
永年保存 |
2001年1月1日 |
倉敷真備 |
3年保存 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ATTA!岡山版(アッタ岡山版) |
KG情報 |
『求人ガイド』より改題 『ATTA(アッタ)広島・岡山・兵庫版』へ改題 |
|
|
ATTA(アッタ)広島・岡山・兵庫版 |
KG情報 |
『ATTA!岡山版(アッタ岡山版)』より改題 |
|
|
At the World(アット ザ ワールド) |
吉備国際大学大学院文化財保存修復学研究科 |
|
|
|
@アットタウン Free Paper |
アットタウン編集室 |
|
|
|
|
|
up PLUS(アッププラス) |
アップマガジン |
『bea’s up(ビーズアップ)』より改題 |
|
岡山中央 |
3年保存 |
2018年4月 |
岡山幸町 |
|
|
瀬戸内 |
2年保存 |
|
|
|
|
あてつげんきっ子クラブ;子ども体験情報誌 |
あてつ子どもセンター |
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2005年5月25日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2021年5月25日 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1977年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1983年8月 |
|
跡見学園女子大学一般教育研究報告 |
跡見学園女子大学一般教育 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1946年8月1日 |
私立金光 |
永年保存 |
1946年9月 |
|
|
県立 |
永年保存 |
2002年10月1日 |
私立金光 |
永年保存 |
1993年12月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1973年2月15日 |
私立金光 |
永年保存 |
1973年4月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2001年1月10日 |
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
|
岡山西大寺 |
|
|
倉敷中央 |
1年保存 |
|
倉敷玉島 |
1年保存 |
|
倉敷真備 |
1年保存 |
|
津山 |
2年保存 |
|
玉野 |
3年保存 |
|
新見中央 |
1年保存 |
|
瀬戸内 |
1年 |
|
赤磐中央 |
1年保存 |
|
真庭中央 |
1年保存 |
|
奈義 |
1年保存 |
|
久米南 |
|
|
美咲旭 |
1年保存 |
|
|
|
矢掛 |
3年保存 |
|
真庭久世 |
1年保存 |
|
新見哲西 |
1年保存 |
|
鏡野 |
3年保存 |
|
|
AneCan(アネキャン) |
小学館 |
2016年12月で廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
APIC (月刊アピック) |
国際協力推進協会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1987年1月25日 |
私立金光 |
永年保存 |
1988年1月 |
|
hABITER (アビテ) |
KG情報 |
2012年VOL.5(秋冬号)で廃刊 |
|
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1995年4月1日 |
津山 |
2年保存 |
|
|
|
|
あべすまこ後援会だより |
あべすまこ後援会事務所 |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AMDA Journal(アムダジャーナル);国際協力 |
AMDA |
|
|
県立 |
永年保存 |
1998年1月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2004年3月 |
私立金光 |
永年保存 |
1997年11月 |
|
AMDA Journal ダイジェスト(アムダジャーナルダイジェスト) |
AMDA |
|
|
県立 |
永年保存 |
2007年12月1日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2007年12月1日 |
|
|
|
天地(あめつち);金光教報 |
金光教本部教庁 |
『金光教報』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1995年7月1日 |
倉敷中央 |
永年保存 |
1995年7月 |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1984年12月10日 |
岡山中央 |
永年保存 |
1987年1月 |
|
アメリカ政策シリーズ |
アメリカ大使館文化交換局出版部 |
|
|
|
|
|
|
|
American Book Jam(アメリカンブックジャム) |
Back Up Publishing |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
岡山中央 |
永年保存 |
1996年9月~2022年10月 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
a la tiara(ア・ラ・ティアラ) |
tiara co.,ltd. |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1924年6月1日 |
私立金光 |
永年保存 |
1934年11月 |
|
ARIS岡山(ありすおかやま) |
日本航空コンサルタンツ |
|
|
|
ALKARE早島 |
はやしまブランディングプロジェクト |
|
|
|
|
|
|
|
アルゴノート;別府大学図書館報 |
別府大学附属図書館 |
|
|
県立 |
永年保存 |
1987年10月1日 |
私立金光 |
永年保存 |
1987年10月 |
|
|
|
アルスくらしき;Ars Kurashiki |
倉敷市文化振興財団 |
『Ars(アルス);アルスくらしき』へ改題 |
|
|
Ars(アルス);アルスくらしき |
倉敷市文化振興財団 |
『アルスくらしき;Ars Kurashiki』より改題 |
|
|
|
|
アルゼ;ALZE |
KG情報 |
『ARPA 岡山版(アルパ岡山版)』へ改題 |
|
|
ARTEX(アルテクス) |
美研インターナショナル |
廃刊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ARPA 岡山版(アルパ岡山版) |
KG情報 |
『アルゼ;ALZE』より改題 |
|
県立 |
永年保存 |
1988年4月19日~2019年7月6日 |
|
|
|
|
|
|
|
ARE;RSKテレビタイムテーブル RSKラジオタイムテーブル |
〔RSK〕 |
『RSK TV GUIDE・RSK RADIO GUIDE』へ改題 |
|
|
アレすけ通信 : RSKテレビタイムテーブル・RSKラジオタイムテーブル |
〔RSK〕 |
『RSK TV GUIDE・RSK RADIO GUIDE』より改題、『RSK TV TIME TABLE RSK RADIO TIME TABLE』に |
|
|
|
|
Our Story |
ノートルモンド社 |
『Her Story』より改題 |
|
|
阿波学会紀要 |
徳島県立図書館 |
継続前誌郷土研究発表会紀要 |
|
|
|
県立 |
永年保存 |
1994年10月14日 |
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
|
岡山建部 |
|
|
岡山御津 |
|
|
岡山瀬戸 |
|
|
岡山西大寺 |
|
|
倉敷児島 |
半年保存 |
|
倉敷真備 |
1年保存 |
|
津山 |
1年保存 |
|
瀬戸内 |
1年 |
|
赤磐熊山 |
1年保存 |
|
真庭中央 |
1年保存 |
|
早島 |
1年保存 |
|
矢掛 |
1年保存 |
|
勝央 |
2年保存 |
|
|
Anchor(アンカー) |
報道通信社 |
『LEADERS(リーダーズ)』より改題 |
|
|
|
|
|
岡山中央 |
永年保存 |
2016年4月~2017年冬号 |
倉敷中央 |
永年保存 |
2016年4月~2017年冬号 |
|
|
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
|
岡山浦安 |
|
|
倉敷中央 |
1年保存 |
|
倉敷玉島 |
1年保存 |
|
津山 |
2年保存 |
|
総社 |
2年保存 |
|
真庭久世 |
1年保存 |
|
|
|
|
安全・安心通信 |
岡山県生活環境部安全・安心まちづくり推進室 |
|
|
|
安全運転 |
岡山県安全運転運行管理者協議会連合会 |
廃刊 |
|
県立 |
永年保存 |
1989年5月5日 |
岡山中央 |
永年保存 |
2010年1月 |
|
|
|
|
|
あんだんて;かんきょうかがくえほん付録 |
学研教育みらい |
|
|
|
Antenna(アンテナ);農業農村整備関連情報 |
全国水土里ネット |
『AnteNavi(アンテナビ);農業農村整備関連情報誌』へ改題 |
|
|
AnteNavi(アンテナビ);農業農村整備関連情報誌 |
全国水土里ネット |
『Antenna(アンテナ);農業農村整備関連情報』より改題 |
|
|
&Premium(アンドプレミアム) |
マガジンハウス |
『クロワッサンpremium』より改題 |
|
岡山中央 |
|
|
岡山幸町 |
|
|
岡山浦安 |
|
|
岡山瀬戸 |
|
2020年4月 |
岡山灘崎 |
|
2022年4月 |
岡山西大寺 |
|
|
玉野 |
3年保存 |
|
井原 |
1年保存 |
2020年5月 |
瀬戸内 |
1年保存 |
|
美作英田 |
3年保存 |
2017年4月 |
浅口寄島 |
3年保存 |
2013年11月~ |
|
|
|
|
県立 |
永年保存 |
2003年2月1日~2019年6月27日 |
|
|
|