岡山県立図書館 ティーンズコーナー | ||
「城下町高梁×高梁高校」 ◆◆2022年10月16日~11月10日(製作:県立高梁高等学校)◆◆ |
「天空の山城」で知られる備中松山城。高梁高校は、備中松山城御根小屋跡に建つ全国的にも珍しい高校です。
また、備中松山藩政に貢献した山田方谷(現在大河ドラマ化を目指して活動中)と高梁高校創始者福西志計子とは、学問を通じて深くつながっています。図書委員会では、歴史のまち高梁との関わりと、伝統に彩られた学校の魅力をたくさんの方々に知っていただきたいと思い、「高梁高校の歴史と高梁」をテーマに調べました。


![]() 高梁高校は、創立141年を迎えた長い歴史をもつ伝統校です。
校舎は、天空の城として人気の備中松山城がある臥牛山麓の御根小屋跡(県の重要文化財)に建ち、小堀遠州作庭の心字池を中心に校舎が整然と配置された全国屈指の恵まれた環境にあります。 |
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |