連携展示「最期まで自分らしく生きるためのパネル展」
岡山県立図書館では、岡山県保健福祉部医療推進課との連携展示「最期まで自分らしく生きるためのパネル展」を開催します
今回は、県で取り組んでいる県民一人ひとりが最期まで自分らしく、生き活きと暮らせる環境の整備の一環として、人生の最終段階に備えることの大切さを紹介するパネルなどを展示し、元気なうちから話し合うことの大切さを広く周知します。あわせて図書館の資料を展示し、県民の読書推進や長寿社会実現に寄与します。
展示期間
2022年1月18日(火)~
2月20日(日)
展示場所
1階 閲覧室入口(自然科学・産業資料部門)
展示内容
-
(1)パネル・上映等
・パネル「データでみる“人生の最終段階”」等の展示
・DVD「考えよう これからのこと」の上映
・医療や健康に関するパンフレットの配布 -
(2)関連図書の展示
・『終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究』(只木 誠/編 グンナー・デュトゲ/編 中央大学出版部 2021)
・『自宅で最期を迎える準備のすべて』(大軒 愛美/著 自由国民社 2021)
・『デジタル遺品の探しかた・しまいかた、残しかた+隠しかた』(伊勢田 篤史/著 古田 雄介/著 日本加除出版 2021) ほか
![]() |
|
![]() |
![]() |
→ 資料展示一覧へ
→ 展示マップへ
→ 過去の展示も見る
(お問い合わせ)
岡山県立図書館 サービス第二課 自然科学班
TEL 086-224-1286
FAX 086-224-1208
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |