岡山県立図書館 ティーンズコーナー | ||
「玉野でつくる・玉野を活かす「玉野商工高校」」
◆◆2020年11月15日~12月10日 (製作:玉野市立玉野商工高等学校)◆◆ |
はじめまして、ティーンズコーナー初出展の「玉野商工高校」図書委員会です。2020年に市政80周年を迎えた玉野市と、玉野市をフィールドに「ものづくり」と「地域活性化」で活躍する「玉野商工高校」を紹介します!


![]() 玉野商工高校の前身である「玉野市立玉野商業高等学校」は、昭和32年に岡山県で初めての市立商業高校として設立されました。以来、一万二千名以上の卒業生を輩出し、「地域に愛され、地域に根ざし、地域に貢献する学校」として歩んできました。平成30年度に機械科を新設し、商業(ビジネス情報科)と工業(機械科)を学ぶ「玉野市立玉野商工高等学校」として新たな出発をしました。 「人、もの、未来をつくる~CoCoLo(こころ)の教育~」をキャッチフレーズに、教育活動を推進しております。 |
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |