岡山県立図書館 ティーンズコーナー | ||
「感染症を正しく知る」 ◆◆2021年2月14日~3月25日 (製作:県立岡山大安寺中等教育学校)◆◆ |
現在新型コロナウイルスが世界的に大流行している中、私たちはウイルスや感染症についてあまり深く知らないということを再認識しました。 また、ネット社会である現代では、真実とは異なる情報や客観的ではない誤解を生むような情報がまんえんしています。 それらに正しく対処するために、私たちの展示を見て正しい情報を知ってほしいと思います。


![]() 私たちは県内初の中等教育学校、岡山県立岡山大安寺中等教育学校の図書委員会です。静電気が痛いのと雨の日の廊下が悩み。そんな本校は、図書委員会で中学1年生から高校3年生までが一緒に活動しています。縦のつながりを意識した活動が行われており、学年を問わず、お互いを尊重し合って、柔かい雰囲気で活動しています。図書館は広く、多くの本が揃えられていて、昼休みも放課後も多くの生徒が利用する場所になっています。 |
開館カレンダー
<閲覧室の開館時間>
平日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00-18:00 |
月曜日 | 休館日 |
※祝日の場合は翌日が休館
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |