岡山県立図書館

トップページ イベント案内 県立図書館とことん活用講座 令和2年度(第2回)開催報告

とことん活用講座「私が変われば子どもは変わる―抱きしめる子育てのすすめ―」開催のご報告

開催日時

令和2年11月28日(土) 14:00~16:00

会場

岡山県立図書館 2階 多目的ホール

来場者

11名

講師

森 美智子 氏(岡山学芸館高等学校 参与)

著書
子どもは一週間で変わる―抱きしめる子育てのすすめ―
お父さん、出番ですよぉ―今家庭に必要なのは―
生まれてきてくれてありがとう 生んでくれてありがとう 』など

内容

講座の様子1 講座の様子2

講演では、家庭教育について「三つ子の魂百まで」ということわざを挙げ、特に大切な3歳までの親子の関わりの意味を中心にお話しいただきました。 ご自身の経験も交えながら、「おにぎりとみそ汁」を例に家庭の味を持ってほしいことなどを伝えられました。 社会状況が変化している今、改めて、親子や家族の関わりを大切にした子育てをしていってほしいと力強くお話しされました。 概要は次のとおりです。
人は生まれてから1歳半までに人を信頼する心の基礎が育まれます。 泣くことしかできない赤ちゃんの時期に、自分が泣いたら母親がとんできてぎゅっと抱きしめてもらえるという、この安心感こそが人を信頼する心の基礎になります。 そして、1歳半からは感性を育むことも大事です。 自然とかかわり、体験することや絵本を読んでもらって聞いたことを頭で想像することが子どもの感性を育てていきます。 また、「いただきます」のあいさつや「ありがとう」の感謝の気持ちを親がお手本となり、きっちりと身に着けさせることなどの「しつけ」が大切です。
講演後には、参加者からの感想や質問に対して先生からのアドバイスをしていただきました。 小学生の母親や父親から、どんな関わりをしていけばよいかという質問には、子どもに手伝いなど役割を与え、しっかり褒めること、そして、一緒に本気で遊ぶことや約束事を守らせることを勧められました。 また、夫婦がお互いに感謝したり尊敬したりする姿を子どもに見せることも大事とアドバイスされました。 新型コロナウイルス感染の状況もあり、少人数ではありましたが、講師と参加者が意見をじっくり交わすことができ、温かい雰囲気の会となりました。

講座の動画配信視聴をご希望の方は こちら からお申し込みください。
配信期間:令和2年12月9日(水)~23日(水)→ 終了しました

関連展示

大きく育て~こそだて~ 」社会科学資料部門(12月20日(日)まで)


(お問い合わせ)
岡山県立図書館 サービス第二課 社会科学班
TEL 086-224-1286
FAX 086-224-1208

マイライブラリー 予約・貸出状況照会マイライブラリー 予約・貸出状況照会

開館カレンダー

  • 土曜日・日曜日・祝日
  • 休館日

<閲覧室の開館時間>

火曜日から金曜日 9:00-19:00
土曜日・日曜日
・祝日
10:00-18:00
【お問い合わせ先】
086-224-1286(代表)
直通電話番号一覧
問い合わせ内容
○調べもの相談(レファレンス)
○資料の予約・リクエスト
○貸出期間の延長
○利用者カードの登録・更新・紛失
○デイジー図書、対面朗読サービス
      カウンター:086-224-1288
○有料貸出施設の利用
 (多目的ホール・情報シアター・
 サークル活動室・メディア工房)
○施設見学
            086-224-1286
○図書の寄贈
            086-224-1324
○県立図書館以外でのお受け取り
 資料
            086-224-1287